過去ログ倉庫
198545☆ああ 2020/10/04 16:25 (iPhone ios14.0.1)
プロなんだからしっかりホームで勝て
198544☆あお 2020/10/04 16:24 (KYV41)
半田と山田が外れて守備崩壊したね。
198543☆なんなん? 2020/10/04 16:23 (SHV42)
あれが今の山形の姿??
久し振りに応援行ってみたけど、何あれ??
松本の方が皆の声掛けが大きかったし、プレスも最前線から果敢に行ってた。
失敗を恐れずドリブルにも行ってたし、パスだけの山形とは違い、勝ちを取りに来てた。
当の山形は?何あれ??
声は聞こえねーわ、最前線でもシュートしねーでパスしかしねーわ、挙げ句にはパスしかしないのに同じパターンのパスだから、後半敵に読まれまくってた。
勝ちに行って負ける試合なら明日からも頑張れる力貰えるけどさ。何、チーム内で派閥争いでもしてんの?
あんな素人チームに金払いたくないし、凄い損した気分。だから安かったのか、今日の試合。もう金返してくれよ。
198542☆なな 2020/10/04 16:22 (Pixel)
今年は負けなきゃいいな位の気持ちで見て方が精神的にいいってのがよくわかりました
198541☆バイキング 2020/10/04 16:21 (iPhone ios14.0.1)
しかし今シーズンはガッカリする試合ばかりだな。
負けるにも負け方ってもんがあるだろよ
何だよ今日の試合
198540☆ああ 2020/10/04 16:20 (iPhone ios14.0.1)
間違いなく言えるのは
ホームで一番しちゃいけない試合をしたということ
猛省してほしい
198539☆ああ 2020/10/04 16:20 (SO-02L)
山雅が強くて上手いんじゃない。
山形が弱すぎるんだ…。
198538☆さわ 2020/10/04 16:19 (SHV38)
山岸は相手DFの間で受けるのが上手いからボランチも楔打ちやすいんだろうね。
ヴィニ一人にマークが集中しててやりづらそうだったな。
とにかく山岸のチームだということが明らかだよ。次節山岸が戻ってこないと相当まずい。
198537☆ああ 2020/10/04 16:17 (iPhone ios14.0.1)
コーナーの流れの失点はボールウォッチャー
2失点目は三鬼のあの距離の強いパスで熊本がミス
3失点目はキーパーのイージーミス
この中で防げるやつあげるとしたら全部防げるよね。1失点目はマークをよく確認する。2失点目はキーパーまで下げるか三鬼が後ろを向かないで前に蹴り出すか。3失点目は正面から相手が来てるんだから万が一のこと考えればシンプルにサイドに出すとか。
悪いけどキーパーのミスに関して苦手の左足?キーパーなんだから両足蹴れるだろ。
三鬼に関しては試合勘無さすぎて前半がこの試合の分かれ道だった。
あと負けてるのに余裕ぶっこいでボール回すのやめてほしい。アクション起こすためのボール回しなら分かるけど裏抜け、ドリブルできないのに回したって松本からすれば守りやすいだろ。あと前向けるのに簡単に後ろ下げるの改善しよ。相手来てないしフリーなんだから周りの声も足りなさすぎる。
前節大勝したのに勝った次の試合負けるのは勘弁だわ。
198536☆・・・ 2020/10/04 16:17 (SO-02K)
今日は今までと違うチームに見えた
一人抜けるとここまでちがうとは
198535☆米沢豚 2020/10/04 16:15 (iPhone ios11.1.2)
摂津イケメンだし次節はイケメン山形でいこうぜ!顔のいい11人でも使って
198534☆ああ 2020/10/04 16:14 (iPhone ios14.0.1)
甘露寺さん
1人で背負わないで!
198533☆かず 2020/10/04 16:13 (iPhone ios14.0.1)
藤島選手
次は先発でしょ!
キーパー
198532☆ああ 2020/10/04 16:12 (iPhone ios13.7)
毎回負け試合終わったら全部監督のせいっていう書き込みあるのウケる
監督のこと嫌いすぎやろ笑
198531☆ああ■ 2020/10/04 16:11 (iPhone ios14.0.1)
(失点シーンについて)
石丸監督「プレゼントしたようなゴール」
まさにそれでしたな。
俺は石丸監督を信じてる。1失点目のセットプレーからの失点は改善が必要。ゾーンで守る時のラインの上げ下げ上手くいってないね。
↩TOPに戻る