過去ログ倉庫
199033☆myblu 2020/10/06 22:09 (iPhone ios13.7)
男性
経営者なら、サポーターが安心できる、希望を持てる、期待できる根拠を示して欲しい
勿論、全てとはいわないけど…
199032☆ああ 2020/10/06 22:04 (iPhone ios13.7)
山岸ありきの石丸サッカーの転換期じゃない?サポーターは信じて応援するのみ。好転するかもしれない
199031☆ああ 2020/10/06 22:03 (iPhone ios7.1.2)
もし山岸が居なくてあのハイレベルなサッカーをもう一度できたら、石丸の攻撃の落とし込みは本物ということになるし、来年テクニックをもった選手が来てくれるかもしれない
できなかったらそういうことだ
199030☆皆伝 2020/10/06 22:03 (KYV46)
男性
経営者たる者、根拠がなきゃ良くなるなんて言わない。
山岸一人でチームがどうなるものじゃない。
この刺激は、チームがある意味いい方向に向かうかもしれないな。
199029☆ああ 2020/10/06 22:02 (iPhone ios13.7)
日曜、選手の皆さんもショックだったんだね。
199028☆あお 2020/10/06 22:00 (KYV41)
山岸が去ったのは残念だけど、人生の約1/3を山形で過ごしてくれてる山田キャプテンがいるからオラ平気だ!
199027☆あかさ 2020/10/06 22:00 (iPhone ios13.7)
まぁ一生同じチームに居ることなんて稀なわけだし新たに彼に代わる選手が絶対出てくる。
阪野居なくなったけど山岸来て阪野居ればなーなんて思ったことは一度も無かった。
次に誰かがくるのかそれとも今いる選手が台頭するかは分からんが彼の事だって今は悔しいけどそのうち忘れるさ。
どちらにせよ今シーズンの昇格は不可能に近いし移籍金元手に良い選手見つけつつ、来年に向けて良いチーム作ってくれ!
毎年引き抜かれまくりの徳島だってチームに合う選手見つけては年々サッカーのクオリティ上げてるわけだしね。
木山サッカーは強烈な個が居ない限り攻撃は成り立たない面あったけど、今はチームとして攻撃面で明確な戦術持って戦えてるわけだし、ネームバリューなんか要らないから兎に角戦術に合う選手見つけてくれば良い!
時間かかれど、石丸さんに託して徳島や大分参考にすれば必ず強くなる。
199026☆ですよ 2020/10/06 22:00 (iPhone ios12.4.8)
移籍しても応援される坂元
山岸あなたは応援できません
199025☆ああ 2020/10/06 21:58 (iPhone ios14.0)
日曜日スタジアムのグッズ売り場にいたら、山岸くんのタオルって再入荷とかありますか?って聞いてる女の子いたんだけど、
他の選手は再入荷の可能性あるけど、山岸だけは再入荷ないですね。って売り場のオジサン係員が答えてたの思い出した。
そういうことだったのか…。
199024☆myblu 2020/10/06 21:56 (iPhone ios13.7)
男性
プロスポーツ選手が移籍するのも、我々会社員が、自分のキャリアアップの為に転職するのも同じです。
出て行った選手の事を考えても無駄です。
これ以上、悪くなる事は無いと思うので、社長の根拠のない「まだまだ良くなる」が現実になるかも
199023☆ですよ 2020/10/06 21:55 (iPhone ios12.4.8)
山岸のちゃんと一回も歌ってないわ
199022☆ああ 2020/10/06 21:54 (iPhone ios14.0.1)
日曜の試合、選手に覇気なかったのはそうゆうことだったのかな、まあ切り替えて次戦は絶対勝つ!
199021☆ああ 2020/10/06 21:54 (iPhone ios13.7)
この21年間色々あったて、クラブは存続し今があるから、大丈夫でしょ。
山岸の移籍もあったなー
って30年目に思うでしょう。wikiで知るレベルに。
と考えるようにします。
199020☆ああ 2020/10/06 21:54 (iPhone ios13.7)
私は社長の慧眼に期待します。
山岸もヴィニも凌磨も加藤も、相田さんが社長になってから連れて来た選手たち。
相田社長は選手を見る目をもっています。
199019☆ああ 2020/10/06 21:50 (iPhone ios13.7)
もう、しょうがないな。しょうがないよ。
前向いてまたモンテ応援するよ。
↩TOPに戻る