過去ログ倉庫
199083☆ああ 2020/10/07 07:38 (iPhone ios12.4.8)
まじで山岸のユニ買ってなくてよかった
199082☆ああ 2020/10/07 07:21 (X4-SH)
福岡も契約解除のウーゴ取ったほうがインパクトあったんじゃなかろうか?
199081☆ああ■ 2020/10/07 07:08 (iPhone ios14.0.1)
すみません、Gの呪いとはなんのことですか?
199080☆ああ■ 2020/10/07 07:05 (iPhone ios14.0.1)
ウーゴヴィエイラはまさにうちに欠けた決定力を補ってくれるフィニッシャー。そしてなによりjリーグ経験者で適応しやすく、ヴィニにとっても心強いと思う。獲得できれば最高。
199079☆ああ 2020/10/07 06:51 (iPhone ios14.0.1)
ヴィニと2トップ見たいなぁ()
199078☆おおお 2020/10/07 06:25 (iPhone ios14.0.1)
移籍金かからんし、マリノス出てから大した活躍してない上33と言う年齢考慮したら年俸もそこまで高くないかもよ。
ポルトガル人だからヴィニとも打ち解けられるだろうし、ウチとしたら今本当に欲しいのはこう言う本物のストライカータイプ。
まぁ妄想して楽しみましょう。
199077☆ああ 2020/10/07 06:17 (iPhone ios14.0.1)
おれもウーゴの気がするかも?笑
199076☆ああ 2020/10/07 06:16 (iPhone ios14.0.1)
ウーゴは金かかるやろ( ´・ω・`)
199075☆山形 2020/10/07 06:14 (iPhone ios14.0.1)
ここにきてウーゴヴィエイラが契約解除。
藤嶋となんとなく同じ匂いが。。
199074☆NDソフト◆3TX3spQqK2 2020/10/07 06:08 (SH-M08)
元々同カテゴリーから引き抜いてるし、「その程度の人間」だと言うのならその時点で「その程度の人間」だと叩いていれば良かったのに。
199073☆ジョー 2020/10/07 05:29 (SCV39)
11は、坂元や汰木とは違って、これから応援しようとも思わないし活躍しろよとも思わない。同カテゴリーに移籍した時点でその程度の選手、人間だったってこと。
でも、これで、選手起用が柔軟になったり1人に依存するサッカーではなくなって、琉球戦から勝ち始めたら11には感謝するわ。
199072☆ああ 2020/10/07 04:22 (iPhone ios13.7)
上のカテに行くとか、出場機会を求めて移籍するとかならわかるが、ほぼレギュラーで出場していてしかも同カテのライバルに移籍するのはなぁ。
自分の仕事をまっとうしろと言いたい。
199071☆はる 2020/10/07 04:20 (SO-03H)
今年は降格が無いし、どうせ出て行くつもりだったのなら、今の時期に出て行ってくれて良かったかもよ。
1.来年、かりに優勝争いしてたとして、夏にJ1に引き抜かれたりしたら最悪。
2.シーズンオフに移籍が決まったりしたら、今年はシーズンオフが短いから、後釜を探すのが大変だし、難しそうな石丸サッカーに慣れるのにも時間がかかるかもしれない。
3.今、移籍してくれたら、残りの消化試合で他のメンバーでの連係などを実戦で練習出来るし、新加入の選手を探す時間も十分にある。来てくれるかは、わからないけど。
本当は、来年一緒に昇格出来たら良かったんだけど、まだまだ不透明だしね。
199070☆なー 2020/10/07 01:54 (iPhone ios14.0.1)
これからもずっと応援しようと思っていましたが、今のタイミングで出ていかれると、正直もう応援できそうにないです…心狭いですかね。
山形、山岸くんに後悔させるくらい強くなりましょう。絶対に後悔させたい。
そして、山形の戦士達。アウェイアビスパ戦、是非コテンパンにしてやりましょう。
あーーどうしよう。11番のユニフォームと、山岸くんのタオル…。
199069☆幸男 2020/10/07 01:34 (L-03K)
山岸選手がいない
選手が活きるのは、まわりの選手やチームの相乗効果があると思う。
山岸がいい選手なら山形の選手みんなが同じくらいの力量だ。
おれがこれに加えるとしたら、ゲームを組み立てる選手がいてほしい。
↩TOPに戻る