過去ログ倉庫
201669☆ああ  2020/10/29 09:41 (iPhone ios14.0.1)
秋田、福島、水戸の方が先に新スタ完成しそう
返信超いいね順📈超勢い

201668☆wc☆ 2020/10/29 09:31 (iPhone ios13.7)
スタジアム
以前、アビームが国に提出して報告書では
建設適地とされたのが
・現在地周辺
・高擶(イモ天〜免許センター)
・嶋北(ダイユーエイト〜国立病院)
・桜町
の4箇所

現在の、新スタ推進(株)のメンバーにアビームも入っているのだから参考にはするはず。
返信超いいね順📈超勢い

201667☆ああ 2020/10/29 08:25 (808SH)
済生病院とべにっこ広場の間は嶋地区ですね。
千歳地区が誘致してる場所は、落合スポセンの西側、道路挟んだ線路沿いの広大な農地の所だったはず。
返信超いいね順📈超勢い

201666☆あああ  2020/10/29 07:52 (iPhone ios13.6.1)
落合千歳地区
落合千歳地区って事だけど、
羽前千歳駅徒歩圏内で、スタジアム作れそうなスペースを航空写真で探すと‥済生病院とべにっこ広場の間しかない。
返信超いいね順📈超勢い

201665☆ああ 2020/10/29 06:06 (iPhone ios13.7)
庄司夢ノ介
天皇杯、終盤途中起用で殊勲の同点ゴール!一年生ながら大したもんだね。4年後、巧さと強さを兼ね備えて、モンテに帰ってこいよ!他所から声かけられても、絶対にモンテに帰ってこいよ!3年後でもいいぞ!
返信超いいね順📈超勢い

201664☆ななし 2020/10/29 02:25 (SO-02K)
自分は現在の総合公園内
または隣接地に分があると思いますよ。

@駐車場がある
Aクラブハウス、練習場が近い
B天童南駅が徒歩圏内
C13号、山形北インターに近い

@いくら県内に田んぼや畑があるとはいえ、いちから駐車場造成するより既存のものをいかせるならこの分金かからない。現在規模の無料駐車場つくるのは大変。
B駅ったって1時間に1本でしょ、という人がいますが、ないよりまし。j1時代、アウェイ客で満員の列車を何回も見ました。それに公共施設、車以外のアクセスも考えなければならない。徒歩10分強は他所と考えても全然悪くない。
C庄内、置賜、最上、県外サポーターを考えて。

仮に山形市にできるとしても郊外だと考えれば、総合公園内も大差ないのでは....と考える山形市民でした。落合らへんもいいと思いますが、駐車場がつくれるのかと疑問。長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

201663☆nontedio 2020/10/29 02:13 (iPhone ios14.0.1)
男性
さっきの続き

 ホンタクが候補は良いとして、4-3-3では中盤3枚。
 此だと枚数不足から、鍔迫り合いで押し込まれる気がします。
 今迄通り4-4-2か4-5-1でやる方が無難かも?
 残る2トップと1ボランチの3枚でゲームメイクは案外可能でしょう。
 
 単純に今のメンバーだと、昨年より守備面で強度が劣ると思った次第。
現状フォアチェックでカバーしてるので、表面化しないでいますが。

 1モンテ攻略として有るのは、3-5-2のチームによる中盤省略作戦でしょう。
 
2トップにロングボール当てる。
 MF5人でプレッシング、ルーズボールを奪取。
 ショートカウンターからシュート。

 此徹底してやられると、意外に苦戦するかと思ったんです。
 
返信超いいね順📈超勢い

201662☆ああ 2020/10/29 00:27 (SCV46)
新スタ会社も人口多いところにスタジアムを建てて観客増を計るだろう。
観客増えなきゃ入場料収入増えないしチーム強化もできない。
後発チームに追い越される事態になる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る