過去ログ倉庫
204765☆名無し 2020/11/25 23:58 (iPhone ios14.2)
序盤は下位をうろちょろ、得失点差が0付近を行ったり来たり、中盤は決定力不足に苦しみ、山岸が移籍、栗山と櫛引というチームの中心が長期離脱。
こんなチームが得失点差がいつの間にか+15で野田や藤嶋というバックアッパーの活躍、順位も去年までならプレーオフを目指せる位置。
1年目でここまで作った監督はマジで凄いし、まだ今シーズンあるけど、これで来年期待するなと言われても無理がある。
204764☆ああ 2020/11/25 23:30 (iPhone ios14.2)
例年ならこの時期は最終戦を迎えてるし、来季は開幕も早いらしいから満了通告や移籍オファー受けてる選手もいると思う。だからよりこのチームのこのメンバーで戦うのは最後って思いがあるんだろうな。
204763☆ああ 2020/11/25 23:17 (iPhone ios14.1)
うちから個人昇格できるの熊本くらいじゃないかな。熊本なら坂元と同じく、応援したい。
204762☆ああ 2020/11/25 23:15 (iPhone ios12.4.8)
山田選手は山形の宝物だね
誕生日おめでとう!
204761☆ああ 2020/11/25 23:01 (iPhone ios14.2.1)
男性
昨季のプレーオフ徳島戦のスタメンで今季もスタメンなのは熊本、駿、松本、山田の4人だけ。チームメンバーはそれだけ入れ替わっていく。メンバーが変わっても山形というチームがある限り応援し続けるだけよ。
204760☆ああ 2020/11/25 22:58 (iPhone ios12.4.8)
中村駿選手には川崎の中村選手のように山形を自分の力でj1の常勝チームにしてほしいな
サポの願望です
204759☆名無し 2020/11/25 22:48 (iPhone ios14.2)
ヴィニの嗅覚が凄いな。
それだけ準備してるって事だろうけど。
204758☆ああ■ 2020/11/25 22:42 (iPhone ios14.2)
熊本のコメントは、移籍が決まった誰かに向けての言葉にもとれる…
いずれにしても、この1年通じてみんなサッカーがすごく上手くなった。我が地元山形がコロナで元気がない中、本当にワクワクさせてもらった。
願わくば来年も一緒に戦いたいが、カテゴリーが上のクラブへの挑戦なら是非応援したい。
本当に感謝です!!
204757☆ああ 2020/11/25 22:33 (iPhone ios14.1)
残り6試合か。
選手それぞれに人生があり、夢、希望、挫折があるだろう。プロとしての短いサッカー人生の中で、山形でプレーすることを選んでくれた選手たちを、とても愛おしく感じるよ。
ただ、これだけは言ってあげたい。
野心を持て!
現状に満足するな!
だけど、
チームの中心なら、シーズン中に同カテに移籍するのは、やめろな。
以上
204756☆わや 2020/11/25 22:27 (SCV38)
駿がー熊がーて何も決まって無いのに何をそんなに騒ぐのかね、ちょっと落ち着いたらと思うのですが
204755☆ああ 2020/11/25 22:11 (SO-02L)
今いる選手も昔いた選手も皆大好きという前提で。
どの選手も、より高みを目指すための移籍ならどんどん行ってほしいと思う。
汰木見てると、むしろ何年も引き留めててごめんとすら思えるし。
ただひとつ、行くならJ1か海外行こう。
半端に昇格しそう、なクラブとか昇格しても落ちそうな(癪だけどうちみたいな)クラブには行ってほしくない。
204754☆ああ 2020/11/25 22:11 (iPhone ios14.2.1)
男性
とりあえず6位以上なら昨季を超えて上出来。来年は一気にいぐべJ1
204753☆ああ 2020/11/25 22:08 (SOV37)
山内ベンチに入れてほしい
204752☆ああ 2020/11/25 22:07 (SOV34)
残り全勝、20勝で4位フィニッシュしたい!
204751☆。。。。 2020/11/25 22:06 (iPhone ios14.2)
やっぱ決めるところで決めるところ最高の結果だよ
決めるところで決めれなかった試合今シーズン何個あったかな。
直近では前節だね。あと相変わらず選手交代し始めた時間帯から得点のにおいしないよね
末吉の成長は伸びしろないし、他の選手は活性化しないし。でも今日の大槻はおれも点取りたいって欲があった
↩TOPに戻る