過去ログ倉庫
207137☆ああ 2020/12/16 21:15 (iPhone ios14.2)
修正していった、シーズン後半の勝点だと
J1いけるぞ!!
来年こそ、絶対に!やってくれ!!
207136☆平田牧場 2020/12/16 21:14 (iPhone ios14.3)
今からはっきりとした負け惜しみを言います。
見苦しいのはごもっともですが、言わせてください。
試合には負けたが、決定機回数や内容は確実にモンテの方が上だった。
ただ、今年何回目ですか?ぐらいの内容良く結果がついてこなかった。
結果負けたから北九州の方が決めるとこを確実に決めて勝負強かったってことですね。
はい。完全なる負け惜しみでした。
悔しいです。
207135☆かきくけこ 2020/12/16 21:13 (iPhone ios14.2)
男性
あ
ヴィニが抜けた後の選手で宮代大聖、山口一真
ドリブラー1枠で紺野和也
中盤に三幸獲得きぼー!
207134☆wc☆ 2020/12/16 21:13 (iPhone ios14.2)
試合内容は全然駄目だったけど
なぜか勝ってしまうのが昇格するチームなんだろうなぁ
207133☆米沢豚 2020/12/16 21:13 (iPhone ios11.1.2)
山岸決めて昇格かよかったな!
207132☆ああ 2020/12/16 21:12 (iPhone ios14.2)
今年の山形は
上手いけど。
強いじゃない。
上手いサッカーはしてるけど
足元以外が弱い。
207131☆ああ 2020/12/16 21:11 (iPhone ios14.2)
りょうまに喝。
個人昇格はプロなら当たり前。
だけど
坂元との違いがはっきりしてる
それは
チームが不利な時に
チームプレーの上で個を見せれるか。
今日のりょうまはチームにいなかったな。
心もプレーも。
J1のチーム行っても通用すねぞ。
207130☆ああ■ 2020/12/16 21:09 (iPhone ios14.2)
負けたけどやっぱパスが通るサッカーはおもろい
カウンターサッカーはハラハラする
207129☆ノり 2020/12/16 21:08 (iPhone ios14.3)
男性 19歳
ただただ悔しい。2015年最下位で降格。そこから5年間で昇格争いをしたのは1度だけ。去年のプレーオフ進出、1度だけ。J1を経験しているこのクラブだからこそ今何をしなければいけないかをもう一度見直して、また来年から取り組まなければいけない。今年はかなりイレギュラーなシーズンだった。石丸体制が継続する中で今年積上げた物をまた一段階二段階それ以上あげなければいけない。このクラブがまた自動昇格できる日を見るために、我々は応援し続ける。
207128☆ああ 2020/12/16 21:08 (iPhone ios14.2)
来季首位を目指すならプラス勝点30か
遠い…
207127☆ああ 2020/12/16 21:08 (iPhone ios14.2)
ぜひ来年は丸さんに特化したチームで。
207126☆ああ 2020/12/16 21:07 (SO-02J)
中2日で、この雪と寒さでコンディション調整も難しかったろうし、そのうえ北九州までの移動を考えると、今日はいろいろと厳しかったかなと
207125☆ああ 2020/12/16 21:07 (iPhone ios14.2.1)
男性
両サイドバックの補強。特に右。リョーマが抜けるとしたらドリブラー枠。ボランチが最優先かな。
207124☆ゴン 2020/12/16 21:06 (iPhone ios12.4.8)
北九州さんナイスゴールキーパーでした。
敵ながら天晴れです。
なんでモンテ戦で神セーブ連発するGK多いんだろ?
207123☆あいう 2020/12/16 21:06 (701SO)
内容は悪くなかった。ただチャンスで決めきる力が足りなかった。次節が最終節。勝って今シーズンを終えましょう。
↩TOPに戻る