過去ログ倉庫
210802☆ああ 2021/01/11 20:13 (iPhone ios14.3)
アンチとかではなくて、どうやってモンテディオ山形を強化するのか?
を話してるのではないでしょうか。
しかもJ1にいくとHG枠もででくるんでしょ?
高卒の子も取らなくてはいけなくなるし、地方になるとかなり厳しい問題になってくる
人材豊富な首都圏は困らなさそうだけどねぇ。。
210801☆ああ 2021/01/11 19:33 (iPhone ios13.4.1)
謎の高体連アンチ君にみんなで相手する必要ないよ!育成論ここらで終わりにしよ
豊田が契約更新とのこと。鳥栖は若手がどんどん出てきてるけど負けずに活躍する姿が見たい!
あとは個人的に京都の飯田とかリリースないからもしやと期待してたけど、今日更新されたか〜。
明日誰かしら新加入発表ありますように!
210800☆なお 2021/01/11 19:24 (602ZT)
男性
他のコーチ陣も
210799☆なお 2021/01/11 19:23 (602ZT)
男性
黒田監督は素晴らしい監督、ということです
210798☆ああ 2021/01/11 19:19 (iPhone ios14.3)
山田の場合、青森由来の選手がどれだけいるのか、って話ですよ
210797☆ああ 2021/01/11 19:17 (iPhone ios14.3)
今年も全国から集まる200人超の部員から2人がプロに行きますね
そこから活躍するのはさらに難しい
厳しい世界だ
210796☆ああ 2021/01/11 19:17 (iPhone ios14.3)
なら尚更高校サッカーを強化する必要がない
青森山田が強くても、どれだけヴァンラーレやラインメールに還元できてるのか、わからない
210795☆もんちゃん 2021/01/11 18:58 (SOV41)
明日は新しい仲間の発表有りますかね
210794☆ああ■ 2021/01/11 18:55 (iPhone ios14.3)
青森山田は今まで45人Jリーガーを出してますが、うちらは何人ですかってこと。
どう考えても育成でも山形のユースより上。
210793☆ああ 2021/01/11 18:50 (iPhone ios14.3)
高校サッカーの部員100人超のチームの悲惨さを見てると、夢だの感動だのとだけも言ってられないよ
経験に勝る練習はない競技なので
埋もれていく才能もたくさんあるんだろうね
210792☆ああ 2021/01/11 18:34 (iPhone ios13.4.1)
プロになれない子の方が多いのはたしかかもしれないけど、利害関係無しに本気になれるってこの年代にしかできない素敵なことだと思う。今の世代だと柴崎岳とかを見て選手権目指した子もいるかもしれないし。
まあそれはさておき、だいぶ雪積もってますね〜。寒さに負けず頑張っていきましょう!
210791☆ああ 2021/01/11 18:12 (iPhone ios14.3)
そもそも高校サッカー勝つ事でなんかメリットあるのだろうか?
210790☆ああ 2021/01/11 18:10 (iPhone ios14.2)
ぶった斬りますが、皆さんの所の雪はどんな感じですか?自分は最上地方ですが久しぶりに道路脇の雪の壁を見た感じです。県内でも少ない天童から山形市あたりも多いんですかね?庄内も多いみたいだし。それより北陸のほうはもっと大変みたいですが…。春は来ます。雪に負けず頑張りましょう!
210789☆ああ 2021/01/11 17:53 (iPhone ios13.4.1)
いったい何をめぐって口論してるんだ...
高校サッカーの強豪に勝てない地方クラブユースを卑下する必要は全く無いし、逆にプロで活躍するためにはユースと決めつける必要もないでしょ。
210788☆ああ 2021/01/11 17:38 (iPhone ios14.3)
いやね、子供の夢はなんだか知らないけどさ
選手権優勝したいなら高校サッカー行けばいいし、プロに行きたいならユースに行けばいいしって事でしょ?
強い弱いじゃなく目的が違うわけだから
勝ち負けを重視する年代ではないからね
↩TOPに戻る