過去ログ倉庫
213903☆ああ 2021/02/28 23:43 (SCV36)
4-1-2-3のポジションにして、4はいつものメンバー、1に藤田、2に南と康太、そして3に加藤、ヴィニ、中原とかも面白そう。
4-2-3-1で行くなら、岡アか國分どちらかは欲しいところ。
213902☆ああ 2021/02/28 23:41 (iPhone ios14.4)
ボランチに岡崎か國分、少なくともどちらか1人はスタメンに必要かと。縦パス、楔、ミドルが少なかったし。山田は一列前の方が適性かと。
213901☆ああ 2021/02/28 23:39 (iPhone ios14.4)
まだまだこれから
今季無敗ですから!!
213900☆ああ 2021/02/28 23:28 (iPhone ios14.4)
國分のインスタより!
Wまだまだ、未完成。皆さん楽しみにしててくださいW
これからが山形!!まだまだ良くなる。
良くしかならないよ!
213899☆ああ 2021/02/28 23:06 (SCV46)
あー勝ってほしかった。悔しくて眠れない。社長のまだまだ良くなるを信じましょう。
次の東京Vさんとの試合は、重要ですね。
井手選手・佐藤優平選手と南選手の古巣対決が見もの。雪国のハンデを吹き飛ばし、勝利を積み重ねていきましょう。
東京Vさん、お手やわらかに。
213898☆ディオ 2021/02/28 22:46 (iPhone ios14.4)
木戸&林のスーパーサブ感!
めちゃくちゃ伝わった!
213897☆ああ 2021/02/28 22:37 (iPhone ios14.4)
次節、昇格の本気度を見せてくれ!
213896☆ああ 2021/02/28 22:10 (iPhone ios14.4)
藤田息吹選手来てくれてありがとう。
そして、3枚替えのあとの勢い、躍動感が去年と違う。
213895☆ああああ 2021/02/28 22:09 (iPhone ios14.4)
正直今日の藤田と山田康太の出来見てたら小松は厳しいだろ...。彼らに加えて國分と岡崎もいるし...
シーズン途中にどっかに期限付き移籍しそうな予感はするぞ
213894☆モモモ 2021/02/28 22:07 (SO-01L)
DAZN2回目視聴してみたんですが、後半に関しては、50分〜80分くらいまで、藤嶋が画面に映らないほど相手陣内でプレーしてましたね。
相手ボールになってからの攻守の切り替えが、昨年のこの時期に比べると格段に良くなってる気がします。
ハーフタイムでボランチ間の距離を修正したのか、前半よりパスもスムーズでした。
昨季の主力ボランチ2人変わっている中で、新加入選手にも戦術が浸透していると同時に、山田康太と藤田のクオリティの高さがうかがえました。
セットプレーからの失点はもったいないですが、それ以上に今後への伸び代を感じる開幕戦でした。
213893☆ああ 2021/02/28 21:57 (iPhone ios14.4)
東京Vさん
遥也、優平とも対戦楽しみ
213892☆東京V 2021/02/28 21:44 (SCV33)
南くんと再開出来るの楽しみですv(´・∀・`*)v挨拶来てくれるかなって思ってますので、来週よろしくお願いします。
213891☆ああ 2021/02/28 21:34 (iPhone ios14.4)
選手は一度山形に戻るみたいですね
山形の温泉と食で癒されてほしいな
213890☆ああ 2021/02/28 21:33 (iPhone ios14.4)
次はヴェルディ戦、昨シーズンのホーム戦のような圧勝は無いかもしれないが、きっちりと完勝してほしい。
213889☆ああ 2021/02/28 21:32 (iPhone ios12.5.1)
報道の仕方
夕方、某TV局でモンテの結果を報じていた。
「開幕戦、勝利する事はできませんでした」
と簡単に言い放った。
選手たちが、1月後半から、
キャンプで一度も家に帰れないまま
開幕戦に突入するという厳しい条件の中、
「アウェーで貴重な勝ち点1を取った」
という言い方をしてくれれば、
モンテファンじゃない県民の方たちも、
もっと興味もって応援してくれるのに、と思った。
雪国の厳しさ、苦労をわかる
地元のテレビ局なんだから…。
↩TOPに戻る