過去ログ倉庫
214953☆あー 2021/03/10 14:28 (iPhone ios14.4)
けど、あ〜ととかいう気持ちわかる。勝負事だから感情がそこにあるわけで本能でリアクションしてしまうよね!俺もその1人🙇♂
返信超いいね順📈超勢い

214952☆ああ 2021/03/10 14:23 (STF-L09)
相手チームに対して大したこと無さそうはないな。
返信超いいね順📈超勢い

214951☆2U 2021/03/10 12:30 (iPhone ios14.4)
摂津くん、実家の農家を手伝っている!
イケメン農家じゃん!
返信超いいね順📈超勢い

214950☆ああ 2021/03/10 12:17 (Pixel)
ため息とかヤジ言う人はここの掲示板とか他の媒体での監督のコメントとか見て無い人が多いのではないかと思うので、現地のサポーター同士が声掛け合って(大声はダメなので張り紙とか)ため息・ヤジはやめて拍手しましょう!とかしないと変えられないかもね
返信超いいね順📈超勢い

214949☆モンテサポ 2021/03/10 12:11 (iPhone ios14.4)
男性
総合版では山形と新潟が候補だと言われてますが、やはり外から見ても新潟も攻撃守備が安定してるの分かりますもんね。言われるにもきちんと理由がある。
返信超いいね順📈超勢い

214948☆ああ 2021/03/10 12:09 (SH-04H)
山形=堅守速攻みたいなイメージがあるから
パスサッカーって見慣れないんだろうねやっぱり。
組み立てて崩すためのバックパスならなんら問題ない
返信超いいね順📈超勢い

214947☆ああ 2021/03/10 12:04 (iPhone ios14.4)
確かにモンテは好きなんだろうけど、肝心なこと忘れてる人が多いと思う
返信超いいね順📈超勢い

214946☆モンテ大好きっ子 2021/03/10 11:54 (SO-01J)
男性 36歳
確かにこのコロナ禍で声出しちゃいけないのに、バックスタンドのコアサポの女性の声や〜おじいちゃん、おじさん達のため息、ヤジや論評ありますね~~~。

選手はもちろん、周りのマナーを守ってみているサポや子供達も嫌な気持ちになる。

ん~~~なんとかほんとにして欲しいな~~~

遠くから来ても、余計疲れちゃうよ(笑)ほんとに

早急に対応していかないとね。
返信超いいね順📈超勢い

214945☆ああ 2021/03/10 11:21 (iPhone ios14.4)
ため息はむしろ顕著になってない?
アウェイ戦の他クラブのサポと比較してもウチはため息多いと思う。町田戦のときも言ってた人いたけど、大したことないプレーでも拍手が起こればこっちの雰囲気にできるし、逆も然りでため息も試合の流れに影響しかねない。
返信超いいね順📈超勢い

214944☆たそ 2021/03/10 11:17 (A002SH)
コロナ禍で
野次やため息が無いから直近のシーズン調子良いのかなとも思ったりするわ
返信超いいね順📈超勢い

214943☆ああ 2021/03/10 10:41 (iPhone ios14.4)
バックパス=消極的とか逃げとか思っているサポーターはまだ多いよね。特におばちゃんサポ。ため息のほとんどがそういう人たち。バックラインから立て直してゴールに繋がるプレーは見応えあるのに
返信超いいね順📈超勢い

214942☆ああ 2021/03/10 10:28 (iPhone ios14.4)
3.4年くらい前に松本の試合を見に行った。(モンテの試合ではない)
その時松本城も行ったんだけど、今でも忘れないなー駐車場の砂利でiPhone落として画面バキバキになって、ショック過ぎて松本城の記憶がない、、、いい思い出だな松本市は〜
もう1回行きたいなー
返信超いいね順📈超勢い

214941☆ああ 2021/03/10 08:08 (iPhone ios14.4)
レノファの渡邉晋監督の著書にも書いてあったが、仙台では、後ろからビルドアップしていく場面でスタジアムがざわつき、妙な空気になるってくだりがあった。どこも一度は通る道なんだなって、読みながらクスッとしたけど、石丸監督が言ってくれなかったら、気づけなかったかもしれないよね。サポーターも成長しないといけないんだね。
返信超いいね順📈超勢い

214940☆ああ 2021/03/10 07:57 (iPhone ios14.4)
昇格したらヴェルディの馬場欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

214939☆J2最強 2021/03/10 07:49 (SO-01J)
男性 36歳
石丸監督が常々おっしゃっている通り〜シュート外してサポーターがため息ついたり、ネガティブな発言は、思っている以上に聞こえているし〜選手のモチベーションも下がるしね!
ピッチで1人の声でさえ、あれだけ聞こえるのだから〜サポーターの方々が言ったらそれなりの音のボリュームだよね

あ~~~!を拍手👏のパワーに変えて

サポもJ1に上がるべきサポの振る舞いが必要になってくるし、それがチームの力や、あと1点取るあと1点しのぐという時に絶対にチームを後押しする力になるから〜開幕戦はぜひ NOヤジで(笑)お願い致します!

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る