過去ログ倉庫
215192☆ああ 2021/03/13 23:44 (SO-41A)
空気
返信超いいね順📈超勢い

215191☆モンテ大好きっ子 2021/03/13 23:22 (SO-01J)
男性 36歳
目の前の試合にとにかく勝つ事!!!

結果は後からついてくる!!!

余計な事は終わってからでええ!!!

一戦必勝ヨッシャ━(๑و•̀ω•́)و━!!!

俺たちはJ1行って〜定着すんだろ!!!

そしたら俺たちがやんなきゃいけないことはひとつだろ~~~👍✨
返信超いいね順📈超勢い

215190☆あー 2021/03/13 22:58 (iPhone ios14.4)
明日は大事な試合。新スタとか話したくないからやめてくれ!空気読めよ
返信超いいね順📈超勢い

215189☆リヒテンフクロウ 2021/03/13 22:52 (SHG03)
秋田と山形は人口減が問題化してる
特に秋田は全国一
人口が減るのは国のあり方すら変え明治維新以来の変革とも言われている
俺は県の力があるうちに昇格したいと思ってる、クラブってのはマンパワーだからピッチ外の力も大きいから
当然新スタも
返信超いいね順📈超勢い

215188☆皆伝 2021/03/13 22:48 (KYV46)
男性
まず、明日勝つ❗
返信超いいね順📈超勢い

215187☆ああ 2021/03/13 22:40 (SO-41A)
東北地方は陸奥国(青森、岩手、宮城、福島)と出羽国(秋田、山形)のほぼ二国。奥州、羽州。だから一文字づつとって東北地方全体を奥羽。スミマセン。
返信超いいね順📈超勢い

215186☆ああ 2021/03/13 20:49 (iPhone ios14.4)
ワイム様のためにも岡山戦は絶対勝つべ
返信超いいね順📈超勢い

215185☆ああ 2021/03/13 20:40 (808SH)
細かいことは気にせずに純粋に楽しんだらいいじゃないの。
返信超いいね順📈超勢い

215184☆ああ 2021/03/13 20:11 (iPhone ios14.4.1)
ダービーって付けたいだけで何でもありになってるのがね。新潟と甲府の川中島ダービーとか…。山形と草津の温泉ダービーとかもあったね…。正直萎える。
返信超いいね順📈超勢い

215183☆ああ 2021/03/13 20:05 (iPhone ios14.4)
19:22
ダービーの意味調べたら、同じ本拠地を持つじゃないみたいですね。
現在の定義だと同じ都市や州単位が基本みたいですね。
いずれにせよ、定義に当てはまらないのにも関わらずみちのくダービーと名付けられ親しまれていますし、別にダービーでもなんでもいいのでは。
返信超いいね順📈超勢い

215182☆ああ 2021/03/13 20:02 (iPhone ios14.4)
そっか加藤明日誕生日か

バースデーゴール!
バースデーアシスト頼むぞー!
返信超いいね順📈超勢い

215181☆ああ 2021/03/13 19:33 (iPhone ios14.4.1)
ごめん間違った。F東とヴェルディを比べてたんだね
返信超いいね順📈超勢い

215180☆ああ 2021/03/13 19:32 (iPhone ios14.4.1)
それを言うなら横浜FMとFCの横浜ダービーが本当のダービー。川崎とF東は県が違う
返信超いいね順📈超勢い

215179☆ああ 2021/03/13 19:28 (iPhone ios14.2)
川崎
強すぎ。1-0で引かずに貪欲に2点目取りに行くから、相手も引かざるを得ない展開。

石丸監督、多分今川崎の試合見てたんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

215178☆ああ 2021/03/13 19:22 (iPhone ios14.4)
本来ならダービーマッチの定義は同じ本拠地を持つチーム同士の対戦の事を言うので日本ではF東京と東京Vしか存在しません。

なのでJリーグのどのダービーもダービーではありません。

言うならばクラシコです。

クラシコは伝統の一戦と言う意味です。
川崎とF東京は多摩川クラシコと銘打って開催してます。

やっぱり川崎は何をやってもセンスがあるし、他との違いを随所に出してくる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る