過去ログ倉庫
220174☆つばさ 2021/04/03 21:51 (iPhone ios14.4.2)
男性
オヤジさんの言う通り。今はまず勝ちに拘らないといけないタイミング。これ以上、上位と離されるわけにはいかない。山形が面白い魅力的な試合できるのはみんな分かってるわけで。戦力が整ってないのであれば今の戦力に合ってる戦い方も必要なんだと思います。長文失礼しました。
220173☆すみっこ大好き 2021/04/03 21:37 (iPhone ios14.4)
2018山雅優勝といえば
走れ、藤田息吹オレでしたっけ?YouTubeでさっき見ました。
いるじゃない山形に
220172☆ああ 2021/04/03 21:37 (iPhone ios14.4)
戦士→選手
220171☆ああ 2021/04/03 21:36 (iPhone ios14.4)
今日対戦した北九州なんか山形以上に戦士引き抜かれて苦しんでるのにな
220170☆オヤジ 2021/04/03 21:33 (iPhone ios14.4.2)
男性 50代歳
かかさんへ
面白いサッカー、攻撃的サッカーだから勝てないと言っているのではないですよ
今やっているサッカーで勝つことが一番いいことですが、勝てないのであれば違う戦術も必要なのではないかなってことです
普段の練習でも色んなパターンを想定して試合の中で変えて勝ちにこだわってほしいかなって思います
よく引き出しが多いとか泥臭いサッカーとか言う人がいますが、まさにそのことかな
やっぱりモンテ好きなら勝ち試合を見たいのが本音だと思います
220169☆あああ 2021/04/03 21:31 (iPhone ios14.4.2)
2018シーズンの山雅と似た感じで優勝しないかと、思ったり、、、笑
220168☆ああ 2021/04/03 21:28 (iPhone ios14.4)
エルシオ来ても山雅勝ててないよ
220167☆あああああ 2021/04/03 21:26 (iPhone ios14.4.2)
はっきり見えないものだけど、エルシオコーチのフィジカルは、選手にとって必要なのかも‥。
もちろん、球を扱うトレーニングで代用できるのかもしれませんが、体を適切に追い込む意味では、計画的なフィジカルトレーニング(食事指導付き)が必要かと思います。
実際、本タクさんが移籍2年目に「体のコンディションがいい!」と言っていたようですしね。
無いものを妬むつもりはないですが、勝つために必要なピースの1つになるのではないかと思います!!
220166☆ああ 2021/04/03 21:24 (iPhone ios14.4.1)
林をSBにして熊本をCFにしよう!
220165☆ああ 2021/04/03 21:24 (iPhone ios12.4.1)
石丸監督は続投希望。
220164☆すみっこ大好き 2021/04/03 21:15 (iPhone ios14.4)
ちなみに
競走馬モンテディオ、今日阪神で走って2着でした。
220163☆ああ 2021/04/03 21:15 (SO-41A)
仙台、秋田と来年は切磋琢磨!奇跡が起きて秋田が上に行ったりして。いや最悪山形が…。
J2死守!
220162☆ああ 2021/04/03 21:13 (iPhone ios14.4)
監督にも結果的に出すのに個人差はあるよ
220161☆青白さん 2021/04/03 21:07 (iPhone ios14.4.2)
クラブハウスでリクルートに良い影響が今回は出た。でも数年後他も新しいクラブハウス作ってきたら、それがスタンダードになり勝てなくなる。
それは専用スタジアム作ってもそう。周りのチームが専用スタジアム当たり前になったら勝てない。
それなら今のうちに魅力的なサッカーをアイデンティティにして数十年後や自分が死んでから、どんなモンテディオになってるか見てみたい気もする。
220160☆かか 2021/04/03 21:05 (SO-01M)
オヤジさん、独り言拾っちゃってすみません。信じて応援しましょう。
↩TOPに戻る