過去ログ倉庫
220113☆名無し 2021/04/03 18:46 (iPhone ios14.4.2)
ビクトルに代わっていきなり無失点なのは事実。
ファインセーブとかは無かったけど、無失点なのはDF陣の頑張りだけじゃなくキーパーのコーチング等も結構関係あるからね。
良いか悪いかで言ったら、良いの部類だと思う。
危なっかしい場面もあったけど、久しぶりの試合と考えればこんなもんじゃないかな。
終盤大事にキャッチした場面も連続で裏取られてる時だったから、落ち着かせる為に必要だったと思うよ。
急いでほしい気持ちもあったけどね。
220112☆ああ 2021/04/03 18:43 (iPhone ios14.3)
とりあえず早くヴィニの家族来日してくれ!
それが1番の補強のような気がする
220111☆ああ 2021/04/03 18:33 (SCV45)
ルールかわった!?
山田康太選手審判の目の前でぐいらおされてなかった!?
220110☆☆ああ 2021/04/03 18:32 (SO-41A)
北九州も悪くなかった
モンテディオ山形もリズムを取り戻しつつある
怪我人が多い中、監督も選手も必死
何か変化をつける為監督のスーツ姿に気持ちが伝わって来ました。
次節勝利願ってます!
220109☆皆伝 2021/04/03 18:22 (KYV46)
男性
選手達が何をやりたいのかわからないでいるように見えます。個々は良いけど組織的に機能してないような。
今日は残念な引き分けだし、終了間際の交代の意味がわからずモヤモヤしてます。
220108☆ああ 2021/04/03 18:20 (iPhone ios14.4.2)
イエロー3枚の人いるし…
220107☆あいう 2021/04/03 18:15 (iPhone ios14.4.1)
ビクトル良いと言ってる方、割と判断ミスありましたよ…
220106☆ああ 2021/04/03 18:15 (iPhone ios14.4.2)
景気づけって何?
220105☆ああ 2021/04/03 18:14 (iPhone ios14.4.2)
コーナーから点取りたいよねぇ
一点とれば二点三点取れる攻撃力はあるんだけどね
0-0の時は相手のゴール前かたくて、、
そう言う時はどうしても背の高い選手が欲しくなるのはj2リーグの難しさよね
220104☆ああ 2021/04/03 18:12 (iPhone ios14.4.1)
これを見て景気づけ
220103☆ああ 2021/04/03 18:12 (iPhone ios14.4.2)
そもそも、記憶にないくらい
開幕戦スタートダッシュなんてした事ないんだから、別に悲観してない
220102☆ああ 2021/04/03 18:11 (iPhone ios14.4.2)
ビクトルはまだ悪い良いか判断できない
シュートストップのシーンが無かったので
220101☆すみっこ大好き 2021/04/03 18:07 (iPhone ios14.4)
首位とか柏とか川崎には強いんだよな。今の川崎と昔の川崎は違うと言われんだろうけど、そんなもん超越するなにかがあんもんな。
220100☆心の支えだから頼むよモンテ 2021/04/03 17:58 (iPhone ios14.4.1)
男性
ビクトルは及第点ですかね。取れないのに出て行ったセービングが何本かあって点入らなくてよかった、、という感じです。
半田は生き生きしてた。山田といいバランスなのでは?と思いました。
220099☆ああ 2021/04/03 17:57 (iPhone ios14.4.2)
新潟戦、勝ってもただの勝点3
首位に勝ったら首位になれる試合なら盛り上がっただろうに。
残念
↩TOPに戻る