過去ログ倉庫
221961☆ああ 2021/04/11 19:56 (iPhone ios14.4.2)
監督変えたら何が残る?って、下手な選手が残る。だが無能な監督はいなくなる。
221960☆皆伝 2021/04/11 19:55 (KYV46)
男性
西側駐車場に停めてたという「黒のプリウス」、何を「お伝え」されたんだろう?
221959☆秋田サポ 2021/04/11 19:55 (F-05J)
秋田サポです。
秋田サポは山形さんをずっとリスペクトしています。
秋田は残留が目標、山形さんはJ1昇格が目標ですよね。秋田も今のディフェンスを維持しながら、できるならば山形さんのような攻撃力を身に付けたいものだと願っています。次節の奥羽本戦はお手柔らかにお願いします。
221958☆ああ 2021/04/11 19:55 (iPhone ios14.4.2)
負けても応援するのがサポーター。
俺らの誇り。
俺らの全て。
モンテディオ山形。
221957☆ああ 2021/04/11 19:54 (iPhone ios14.4.2)
男性
18:36 sizeさん
その通りだと思います。あんなワンパターンの応援なら拍手の方が何倍もいいと思う。新潟の拍手の応援素晴らしかった。サッカーを知ってると感じました。良いプレーにすぐ拍手で応える。たまに入る太鼓の音をアクセントに使ってるところがまた良かった。
221956☆ああ 2021/04/11 19:53 (iPhone ios14.4.2)
今日の2失点も監督の責任?明らかに選手側に問題があったと思うけどな。
怪我人続出、急遽ユース選手2名を登録、新潟戦ヴィニベンチ外、ルリーニャ登録間に合わず。前半から劣勢な試合展開だったものの自分達のサッカーを貫こうとした姿勢は評価。
221955☆ああ 2021/04/11 19:53 (iPhone ios14.4.2)
サイド起点にして、シンプルに中に入れればいいのに、後ろに戻しちゃう。入れても人がいない。昨年は凌磨が中央まで入ってきてた。ボランチのシュート意識も駿は高かった。今年は打とうとすらしない。得点のバリエーションが無さすぎるんだよ。
221954☆ああ 2021/04/11 19:48 (iPhone ios14.4.2)
この掲示板本当に勝てる様になるまで閉鎖した方がいいと思うぞ?
批判、アンチコメント増えるだろうし選手も見てないとは限らないから負の連鎖でしかない。
221953☆ああ 2021/04/11 19:47 (iPhone ios14.4.2)
石丸サッカーって去年から上位相手への勝ちが殆ど無いのがきつい
221952☆リヒテンフクロウ 2021/04/11 19:47 (SHG03)
風が変わるのを待つか
自分たちで引き寄せるか
221951☆ああ 2021/04/11 19:45 (iPhone ios14.4.1)
新潟の友人が言ってました。ブレない事が大事だと。数年前の新潟は、ブレブレで結果も出ず、頼みの外国人も不祥事。散々だったと。でも、結果の出ないアルベルトを信じて、支え続けた。
山形の人は我慢は得意でしょう。プレミア化されたら、もっと厳しくなります。現在のj1下位とj2の上位が2部扱いになります。信じるしかないんでないの、選手と監督、フロントを。
221950☆名無し 2021/04/11 19:44 (iPhone ios14.4.2)
シュートがことごとくDFに当たるの何とかならんのかな。
チャンスと思っても全部ブロックされる。
中に密集してるからのような気もするわ。
そういう状況を作ってるのは間違いなくモンテだけどね。
221949☆ああ 2021/04/11 19:43 (SOV37)
新スタジアムの場所まだ??
221948☆J1950 2021/04/11 19:40 (HWV32)
芝生の根付が良くない、張替ないと。足もとにおさまらない
221947☆ああ■ 2021/04/11 19:38 (iPhone ios14.4.2)
内容は悪くないとかそんなに差はなかったとか言ってる人が結構いるけど全然そんなことなかったし選手監督がそうは思ってないと信じたい。
↩TOPに戻る