過去ログ倉庫
222312☆山ガタ 2021/04/14 17:09 (SO-01L)
男性
秋田戦辺りでフォメが変わってるようだったら、進退がかかっている可能性あるな。
石丸さん、勝とうぜ。頼んだ!
222311☆ああ 2021/04/14 16:31 (iPhone ios14.4.2)
山形が秋田に乗り込むので、次の試合を奥羽本戦の下り戦と名付けよう。
222310☆ああ 2021/04/14 15:04 (SH-04H)
吉田君1回スタートから出してみてほしいよね
222309☆ああ 2021/04/14 15:03 (iPhone ios14.4.2)
2008年の昇格の時は石川竜也という素晴らしいサイドバックとキッカーが居たから昇格できました。
やはりサイドとキッカーです。
222308☆ああ 2021/04/14 14:59 (iPhone ios14.4.1)
そう言えば、キャンプで桃鉄流行ってるって言ってたなぁ。今のモンテにはボンビーが付いてるから、秋田に置いてこよう。
222307☆あー 2021/04/14 14:59 (iPhone ios14.4)
毎年のように言われてるけど、安定したSB補強をするまで昇格は見えてこないと思う。新潟の藤原は素晴らしかったなぁ。うちは三鬼を手放して松本は怪我、山田を左で起用する苦肉の策では厳しいだろうなぁ。この際、4バックをやめるくらいの大きな変化が必要だと思う。
222306☆ああ 2021/04/14 13:47 (iPhone ios14.4.2)
ビジター席設けられてるから
行くも行かないも自由だし、
対策しっかりすれば良いけど秋田さんは
正直山形から来て欲しくないのかな、、
222305☆あ改 2021/04/14 13:29 (KYV45)
男性
俺も山田キャプテンは右で使ってこそ活きると思います。
左のサイドバックをできそうな選手を鍛えて試合に入ってもらったほうがいいと思います
222304☆ああ 2021/04/14 13:02 (iPhone ios14.4.2)
選手達が諦めてない限りサポも諦めちゃダメ
昇格は厳しいけどこれから連勝すればチャンスはあるけどまず残留を目標だね
あと康太はほんとの浜プリになってほしい
222303☆あお 2021/04/14 12:52 (iPhone ios14.4.2)
8:51さん
私も秋田行きましたよぉ。
懐かしい...もう15.6年前でしょうか?
土砂降りでしたね。
今回土曜日も雨模様なようです。
観戦行ってきます‼
222302☆ああ 2021/04/14 12:08 (iPhone ios14.4.2)
鹿島は監督解任で相馬さんが就任しました
石丸さんはまたまだ頼みます
222301☆ああ 2021/04/14 12:00 (SOV34)
ほんとなら週末が楽しみのはずが今は怖い
自分もメンタル鍛えないとと思った
222300☆ああ 2021/04/14 11:54 (iPhone ios14.4.2)
今は見学不可だよ
222299☆頑張れ 2021/04/14 11:44 (iPhone ios14.4.2)
正直、新潟は強かった!新潟の攻撃はほぼ本間中心だからそこを止められなかったってことは新潟の攻撃を止められなかったってことと同じだと思う。得点シーンも凡ミスではなくて新潟の攻撃の圧力がもたらしたきちんとした得点だと思う。ただ、ここ数年十分にプレーできてない充孝が違いをみせてたのはプラスだし、ヴィニとルリーニャがいなかったと考えればまだまだこれから!選手の言葉を聞くかぎり責任感じてて、新潟戦はそれが焦りとなってラフプレー
に繋がっちゃったんだと思う。だから、秋田戦は選手には気負いすぎずに戦ってもらいたいしサポーターも一丸となって応援しよう!サポーターにできることは選手の背中を押すことだけだ!
222298☆ああ 2021/04/14 11:38 (iPhone ios14.4.2)
恵みの雨になることを信じよう
↩TOPに戻る