過去ログ倉庫
223837☆ああ 2021/04/18 19:34 (iPhone ios14.4.2)
ヴェニウスって誰?
他サポの煽り間違いないですね。
223836☆ああ 2021/04/18 19:30 (SO-41A)
FWヴェニウスだけじゃシーズンを乗りけれない
それにしてもその他のFW出てきてもクサビすら収まらない
チーム事情 「火の車」
223835☆悶々 2021/04/18 19:29 (iPhone ios14.4)
へー頭突きされて抗議してんのアピールだと思っちゃう奴いるんだ。面白いっすね
223834☆ああ 2021/04/18 19:22 (iPhone ios14.4.2)
林、もっとシュートうてるようになってから言いなさい。シュートうたないと点入らないよ。
223833☆ああ 2021/04/18 19:17 (iPhone ios14.4.2)
さあ、長崎と磐田さんにホームで勝てますでしょうか。負けたらホーム5連敗
223832☆ああ 2021/04/18 18:56 (iPhone ios14.4)
秋田のG Kと林が揉めたとこ再度見たけど
そんな特別熱くアピールしなくていいから。
シュート数増やして点取れよ。
223831☆ああ 2021/04/18 18:43 (iPhone ios14.4.2)
ベテラン必須
ホンタク、カムバック!
223830☆ああ 2021/04/18 18:39 (iPhone ios14.4.2)
なぜか副キャプテンの熊、國分という昨年のクオリティならJ1リーグでもやれると言われてる選手たちがバタバタとプレーしてミスしてるのか不思議だよね。単純にチーム戦術が今いる選手に合ってないんだと思ってしまうのだが。
細かいルールを決めるのはいいけどそれに選手がついていけない、上手くいかないのは強化部、監督の責任じゃないの??
223829☆つばさ 2021/04/18 18:34 (iPhone ios14.4.2)
男性
俺もキャプテンのプレーに関しては不満ないですね。ただWBよりSBの方が合ってるのは間違いない。今の偽SBのシステムになってから一皮剥けたようなプレーが増えたと思います。ベテランになってきても成長できるキャプテンはほんとすごいと思いますよ。あとは冷静さと、あの熱さを味方に向けて欲しいところですね。
223828☆あお 2021/04/18 18:32 (SHV38)
J1じゃなく昇格経験者だった。ちなみに選手もそんなに経験者いなかったけどね。
223827☆あお 2021/04/18 18:30 (SHV38)
去年昇格した徳島も福岡も監督J1経験者じゃないけどね。
223826☆ああ 2021/04/18 18:29 (SCG01)
☆ああ 2021/04/18 06:03 (iPhone ios14.4.2)
ビデオアシスタントレフリー(var)が観てのイエローだった。
レッドと言うのは感情論。
超いいね2
今朝の秋田板に書いてたんだけど同一じゃない?
iPhoneのバージョンは何人も同じ人はいるけど、J2にVARがないことを知らないのはそんなにいないもん。
公式からリリースあったのにこっち側になりすましてまで非がないアピールする必要もないよ。
223825☆ああ 2021/04/18 18:28 (iPhone ios14.4.2)
昇格経験者が監督でもJ2は甘くない
223824☆ああ 2021/04/18 18:28 (iPhone ios14.4.2)
そう、山田拓己は山形の宝です
県民栄誉賞モノです
223823☆ああ 2021/04/18 18:24 (iPhone ios14.4.2)
選手はJ1経験者、監督は昇格経験者が必須と思う。
今季補強した選手、仮に昇格したとしてもJ1でやれる?長期的に考えて育成も大事だけど即戦力がもっと大事だと思う。それと昇格を2度経験しているキャプテンは経験、実績共に山形の選手ではズバ抜けている事をお忘れなく
↩TOPに戻る