過去ログ倉庫
225830☆ああ 2021/04/22 12:36 (SO-41A)
英断
相田社長英断
さすが企業人
今後が楽しみ
225829☆ああ 2021/04/22 12:36 (iPhone ios14.4.2)
運営
選手もいいけど、監督人事にお金を投資して下さい。
225828☆ああ 2021/04/22 12:36 (iPhone ios14.4.2)
取り敢えず残留に向けて一歩前進です。
石丸がいなくなって出ていきたい選手がいるなら出ていけばいい。成績も残さずにそんなこと言う選手はどうせ使えない。
225827☆ああ 2021/04/22 12:34 (SO-41A)
1年で昇格できなかったら監督代えろというのはさすがにJ2というかサッカー舐めすぎ。
225826☆もんてす 2021/04/22 12:33 (iPhone ios14.4.2)
結果が出ず残念な形になりましたがモンテディオの為に闘ってくれた監督を始め選手やスタッフの皆様には感謝しています。
石丸監督短い間でしたがありがとうございました。
225825☆あお 2021/04/22 12:32 (SHV38)
勝てる監督なんて鬼木さんくらいしかいない。今の戦力ではそうそう簡単には勝てないでしょ。ヴィニが戻ってきて漸くチームとして機能するレベルだし。まあ監督交代は劇薬だから悪くなる覚悟もしといた方が良い。
225824☆ああ 2021/04/22 12:32 (iPhone ios14.4.2)
1年で昇格できなかったら監督変えてしまうのはプロの世界で戦える監督も有数だからそんなに簡単なことではないし、相当な実力ないと一年で行けることなんてそうそうないよね
225823☆あい 2021/04/22 12:31 (iPhone ios14.4.2)
確かに中田一三氏のような厳しい監督が適任かも
225822☆山ガタ 2021/04/22 12:31 (SO-01L)
男性
版に出てこない人物が監督になるという前提で心の準備をしておく。
225821☆ああ 2021/04/22 12:28 (SM-N975C)
下平サッカーって、ベテランありきの落ち着いたサッカーのような気がしてたけど今の山形に合うかしら(笑)
来るわけないけど個人的には中田さんがいいかなー。
みなさんも言ってる通り、勝てる監督がいいですね。積み重ねとか言ってる場合じゃないので今は。
225820☆ああ 2021/04/22 12:25 (701SO)
反町監督なら、今からでもギリギリ昇格できそう。
225819☆ああ 2021/04/22 12:24 (iPhone ios14.4.2)
下平さーん
東北に帰ってきてもいいんだよー
225818☆ああ 2021/04/22 12:22 (iPhone ios14.4.2)
監督もそうだけどヘッドコーチも重要。監督で成功する人、ヘッドコーチで成功する人もいるから監督だけが良くてもダメだよね。あとはやっぱりフィジコ。
225817☆ああ 2021/04/22 12:22 (iPhone ios14.4.2)
俺は一年でも昇格出来なかったら、監督変えろ派だな。プロなら結果が全て。
積み重ねなどいらない
225816☆高畠のたく 2021/04/22 12:22 (iPhone ios14.4.2)
石丸サッカー継続するんだったら一三氏ですね
↩TOPに戻る