過去ログ倉庫
225815☆ああ 2021/04/22 12:22 (SOV34)
フィジカルを軽視したせいか吹っ飛ばされる選手が多い、もう一度鍛え直してほしい
長崎はムキムキだった
225814☆ああ 2021/04/22 12:21 (iPhone ios14.4.2)
これがいい起爆剤となってくれると信じてる。
解任派だった人も擁護派だった人も、ヌルいと言われそうだけど、ここは「お疲れ様」と言いっても良いんじゃないか?
石丸監督お疲れ様でした。
そしてフロントの方々、素晴らしい監督をお願いします!
225813☆ああ■ 2021/04/22 12:21 (801FJ)
高木さんを呼びたい
225812☆あー■ 2021/04/22 12:20 (iPhone ios14.4.2)
頑張ってるけど、愛媛や群馬や金沢など人件費がそんなにないクラブの選手を見て見ろよ。もっと頑張ってるから
225811☆ああ 2021/04/22 12:20 (iPhone ios14.4.2)
リカルドロドリゲスは四年かかってるぞ
次の監督にも二年で結果残せって厳しくないか?
225810☆ああ 2021/04/22 12:19 (SO-01L)
雪かきをしていただいている皆さんには申し訳ないのですが、
気候の影響でホームのピッチがボコボコなんですよね
石丸監督の目指すサッカーをやるには厳しいピッチ環境でした
あと、今シーズンはこれまで悪天候での試合も多かった
結果に影響を与えるようなジャッジミス、相手のラフプレーも多かった
今後は、サッカーそのものだけでなく、これらの外部環境(不都合な真実)も含めて総合的にマネジメントしていくことが求められると思います
これは監督だけでできるものではありません
我々サポーターも含めて、一つ一つ課題化して、着実に施策を打っていく必要があるかと思います
チャレンジングな攻撃サッカーをみせてくれた石丸監督には大変感謝しています
これは間違いなくクラブの財産になると思います
ありがとうございました
225809☆なお 2021/04/22 12:19 (602ZT)
男性
相田さん、よくやった
さすが、俺と同じ元南陽市民です
相田社長を誉めたい❗
225808☆ああ 2021/04/22 12:17 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/04/22 11:36 (iPhone ios14.4.2)
男性
非常に残念です…。涙が出てきます。積み上げたものまた無駄になっちゃうのでしょうか…。木山さんとかの名前が上がってるところ見るとうちのサポーターってほんとサッカー哲学がなくて、勝てればそれでいいんですよね…。パスサッカーだろうが縦ポンサッカーだろうがフィジカルサッカーだろうが。僕はベースを作って来年、再来年にもっともっと強くなってほしかった…そのくらいの忍耐が必要だと思ってました…
ん!ベースは去年作ったのでは?
降格したら元も子もないわけで解任に踏み切ったのでは?
225807☆ああ 2021/04/22 12:17 (iPhone ios14.4.2)
下平さんщ(゜Д゜щ)カモォォォン
225806☆ああ 2021/04/22 12:16 (iPhone ios14.4.2)
最悪な流れだなぁ、こんなシーズンになるとは2ヵ月前は1ミリも思ってなかった。。
225805☆ああ 2021/04/22 12:16 (iPhone ios14.4.2)
石丸いなくなったら、夏場や来年どれだけの選手がいなくなるのか怖いな
このサッカーだから残った選手も多いだろうし
225804☆高畠のたく 2021/04/22 12:16 (iPhone ios14.4.2)
充孝のコメントはやっぱ着眼点がいいよね
パス回してるだけのサッカー認めてるし、チームの核となる選手がいないのを問題視している
225803☆ああ 2021/04/22 12:16 (iPhone ios14.4)
鬼軍曹カモン!
225802☆そっちじゃないです 2021/04/22 12:16 (iPhone ios14.4)
体力不足を感じる色んな意味で。
225801☆ああ 2021/04/22 12:15 (SOV37)
木山は来ません
↩TOPに戻る