過去ログ倉庫
226169☆戸塚安行 2021/04/23 07:30 (SO-02J)
ルールを守った上で、
「全てはモンテディオ山形の為に」。この思いだけは絶対見失わないようにしたい。
226168☆ああ 2021/04/23 07:17 (iPhone ios14.4.2)
石丸辞めろ!に対してクラブは解任し、石丸さんも責任をとって辞めた。次はゴール裏の番だな。当事者はクラブも把握しているだろうから無期限入場禁止にでもしてくれ。監督は責任を取ったのに観戦ルールを破った奴は責任取らないのはフェアじゃない。
226167☆スーパーボヤッキー 2021/04/23 07:11 (iPhone ios14.4.2)
男性
声出せなくてブーイングもできない。思わず叫びたいシチュエーションでどんな表現するか、コロナ禍でのブーイングと言いますか、抗議のやり方考えないとな。
ルールのあるスポーツ、観戦する側もルール守らないとな。
ルールやぶったら100%過失。
一休さんじゃないけど、トンチ効かせた何か考えましょう。
226166☆ああ 2021/04/23 07:04 (iPhone ios14.4)
コロナ禍だから声は出さずにの部分に抵触した注意喚起ってのは分かった。
けど、コロナ禍じゃなかったらあの行為はお咎めないの?モラル違反だよね?ゴール裏は昔からモラル違反たくさんいて、嫌な気持ちになってゴール裏から離れた人たくさんいると思うよ。自分も含めて。
226165☆ああああー 2021/04/23 06:46 (iPhone ios14.4.2)
社長はきっと寝ないで考えたよ。
「山形春のパン祭り」
シールを集めると白いお皿が貰えるなんて、今まで無かったアイディア!
週末、仕事終わりに楽しみにしてたDAZNの契約を先週から一時停止した俺でさえ白いお皿を欲しいと思わせるインパクト、そして半田陸のJ初ゴール!
これはDAZN契約復活の日も近いな‥。
226164☆ああ 2021/04/23 06:37 (iPhone ios14.4.2)
最低限のマナーを守って観客が
最低限のマナーさえ守れないゴール裏
そんなサポに誰がついていきますか?
そんな事してたらゴール裏が嫌いで
応援行きたくないとか出て来るサポも出て来ますよ。
社長のインスタにもサポから
「納得いかないから、声出すのもやむを得ない」ってお言葉頂いたって書いてたけど
身勝手過ぎだろ。殿様か?
そんな事言うやつ誰だよ!
コロナ禍でのルールなんだからルールはルール。そんな事守れない人はゴール裏辞めろ。家で叫べ。特定して処分した方がいいよクラブ側も。何名の選手がインスタでゴール裏での一悶着の事書いてたけど、選手にあんな事言われて恥ずかしくないの?選手からサポへの信頼なくすよ?出てかれるよ?
そういった事したゴール裏の一部の人間は反省して欲しい
226163☆ああ 2021/04/23 06:24 (iPhone ios14.4.2)
6:15
間違いないなそれ
226162☆ああ 2021/04/23 06:20 (iPhone ios14.4.2)
23:15
見てスッキリした笑笑
禿同笑
どれ、チームも次に向かって進んだんだし
俺も磐田戦に向けて気持ち切り替えるよ!!
226161☆悶々 2021/04/23 06:16 (iPhone ios14.4)
半田初ゴール 石丸監督解任 ヴィニ家族集結
ここ数日のエモさがハンパない
226160☆ああ 2021/04/23 06:15 (iPhone ios14.4.2)
ゴール裏
アイツらに何言っても響かないよ
何か勘違いしてるみたいだから
226159☆ああ 2021/04/23 05:30 (SO-02K)
PARK、ネシア、お気に入りの選手のチャント....
考えてくれるのはコアサポですよね。感謝してます。
自分が行けないアウェイまで毎節?行ってる方もいるのはほんとすごいと思います。
ただ、そういった応援をリードしてくれて、モンテ熱が高い人だからこそ、最低限のマナーは守ってほしいなあと。(今回違反行為があった方々がそうなら)
サポーターはただのお客さんじゃなくて背番号12の選手なんでしょ?昨日営業マンと客に例えてた方いたけど、決定的に違うのは、サポーターも試合やクラブを構成する要素だってことじゃないですかね。
だからコアも一般も新規も関係なく、モンテのグッズをまとってたら、スタンドにいたらその一員!空気は伝播しますよ。みんなから見られてるよ。
長くなってすみません。要するに山形一丸!
226158☆んだ 2021/04/23 04:35 (SOV37)
男性
結果を出すことが社長の責任ならば、
最低限のモラルを守って応援ことが我々サポーターの責任。
226157☆あー 2021/04/23 01:48 (iPhone ios14.4.2)
男性 25歳
私は、コアサポの応援のリードのおかげで
跳ねて、声を枯らして応援出来ていると思いますよ。
感謝してます。だけど心のない罵声はダメだと思います。
結局、選手も監督もコアサポも、矢面に立って何かをしたら批判される立場にあるわけです。
その中で私達モンテディオ山形のサッカーを楽しみ、応援に来ている[普通のサポーター]は何を考え、行動するべきなんでしょうか。
一人一人が考える必要があると思います。
226156☆あー 2021/04/23 01:40 (iPhone ios14.4.2)
男性 25歳
まず、コアサポに関しては、コアサポなりに山形に対して社長退任の際は署名活動したりとか色々尽くしてるから熱くなってしまうのであって、、
しかし、選手、監督に対して過激な罵声は与えていけないと思う。
でも、それを見ながらも掲示板、SNSでしか辞めろと叫べないのも事実。。
普通に応援しているゴール裏サポーターだってコアサポに対して意見することは勇気を出せばできると思うんですよね。(私は、する勇気がない臆病者ですが、
結論、それに対してどうたらこうたら言ったって個々人がこの現状を変えようって思わなきゃゴール裏は変わらないんじゃないんですかね。
こう言う環境を変えたり、おかしいって思うなら目に見える形で行動しなきゃダメだと思いますし、そう言う行動をみんなでしていかなければいけないと思います。
226155☆ママ 2021/04/23 01:35 (iPhone ios14.4.2)
山岸帰ってこないかな
↩TOPに戻る