過去ログ倉庫
226290☆緑狸 2021/04/24 07:49 (iPhone ios14.4.2)
充孝の好調が救い
226289☆ああ 2021/04/24 07:40 (iPhone ios14.4.2)
用地は無償提供。
つまり、用地買収をしなくても良い土地?
もしくは公共の施設か跡地?
総合運動公園内か山形中央インター付近?
現実的には前者か。
山形市の自主的辞退待ちか?
226288☆ああ 2021/04/24 07:34 (MAR-LX2J)
選手に向かって大声出した奴は、試合前に大声で謝罪すべき
226287☆サポーター 2021/04/24 07:19 (iPhone ios14.4)
バイタルエリアからダイレクトで
シュートできれば( ^ω^ )と思います!
これまでの得点でいろいろと思い出すのは
山口戦山岸選手のハットトリック!
確かダイレクトに打ってました!
大槻選手の得点シーンもダイレクト!
中村駿選手もバイタルからルーズボールを
直接打って相手に当たってゴール!
とにかくモンテの得点はダイレクトの場合
ゴールが多い感じかな!
でも最近全くないですよね!
選手の皆さん!バイタルでまたパスコースを
選択ではなく、「ダイレクトで打って下さ〜い」
磐田戦から得点量産お願い致します!
奇跡の昇格はダイレクトから!
226286☆ああ 2021/04/24 02:19 (SO-02K)
01:37関連
天童駅から2キロ弱。徒歩20分くらい?
バイパスの脇。バランス取れてますね!
例えば各駅からスタジアムまで
天童南→徒歩15分
柏→1.5km、徒歩20分
大宮→距離記載なし、徒歩20分
飛田給(味の素)→距離記載なし、徒歩5分
蘇我(フクアリ)→距離記載なし、徒歩8分
武蔵小杉(等々力)→距離記載なし、徒歩20分
泉中央(ユアスタ)→距離記載なし、徒歩4分
(各クラブホームページによる)
代表的なところ。アウェイサポ、学生サポの動員考えたらな電車アクセスの確保重要。天童南利用するアウェイサポ結構見ますよ。学生のとき高擶駅から40分くらいあるいなの懐かしい((T_T))
現在の広い駐車場活用でき、こうやって見ると駅から消して遠くない現在の公園内、悪くないと思うけどなあ。
浮上する山形市落合、千歳は車アクセス渋滞がすさまじくなり逆に時間かかる人がたくさん出そう。
ちなみに山形市民です。
226285☆モンテディオ 2021/04/24 01:37 (SCG02)
男性 新スタジアム歳
新スタジアム
建設地で良い場所あります。天童八文字屋の13号バイパス挟んで反対側の現在田んぼ広大な土地です。新幹線着駅、温泉も近く宿泊も可能、バイパスの側になるので車のアクセスも良、八文字屋と道の駅も近いのでスタジアムと一体で活性化。クラブハウスからもバイパス一本でアクセス。
天童温泉とも連携すれば、モンテディオ運行バスで温泉からスタジアムへ。足湯などもありますので温泉街を楽しみながらスタジアムへアクセスでアウェーの人が来る量も確実に増えます。これ読んだなら、社長!是非ここでお願い致します!
226284☆おおお 2021/04/24 01:13 (iPhone ios14.4.2)
本当石丸さんは守備の土台を維持しつつ攻撃面での色を加える、楽しいサッカーを構築すると言う点で本当大きな働きをしてくれたと思う。
選手交代での疑問点は残るものの、これだけ前線に離脱者が出れば致し方ない。だけれどもプロは結果。クラブとしても致し方ない判断であるのは間違いない。
サポーターも解任しろと騒いでいたわけだし。
だだ一つ言えるのは山形と言う守備的なチームをここまで変貌させた手腕には脱帽するし感謝しかないかな。
後は選手達が奮起しなかったら本当に降格が待ち受けてる。
言葉の発信は簡単だけれどそれを体現できるか。
俺は今でも昇格は諦めてない。兎に角応援するから勝ってくれよ。
226283☆名無し 2021/04/24 00:55 (iPhone ios14.4.2)
J1で生き残るにはJ2より強固な守備を破る強力な攻撃が必要。
まだまだ理想には遠いけど、石丸監督が目指していたサッカーは間違いではない。
解任は降格の危機だから仕方ないけど、将来今のサッカーでJ1に定着してたら、モンテの歴史で忘れられない監督になると思う。
226282☆ああ 2021/04/24 00:38 (iPhone ios14.4.2)
せっかく作ったパスサッカーの土台
あっさり壊したくはないな。
226281☆わや 2021/04/24 00:34 (SCV38)
充孝「変身を2回も俺は残している、、、この意味が分かるな?」
226280☆ああ 2021/04/24 00:17 (iPhone ios14.4.2)
充孝はもう去年の出場時間の三分の一程度は出てるんだね。去年の鬱憤を晴らすべく。怪我なく今シーズンチームを引っ張っていってくれ。
226279☆ジョー 2021/04/24 00:14 (SCV39)
今シーズン、序盤でもう落ちるとこまで落ちたからね。
あとは、一歩一歩這い上がるのみよ。そして、最後には奇跡が…
まずは、明後日の磐田戦。
勝つぞ。
226278☆ああ 2021/04/24 00:10 (SCV46)
信賞必罰
226277☆ああ 2021/04/24 00:07 (iPhone ios14.4.1)
石丸監督の解任は、三国志でいうところの、
泣いて馬謖を斬る、だ。
ならば、もう、大義を果たすために戦うしかない!
226276☆あかさたな 2021/04/24 00:00 (SO-03G)
日曜日よりの使者
監督解任は残念だけど
くよくよしても始まらないよ
ハリー村越
下を向くな 顔を上げろ
前を見ろ
経験者は一度は言われたことの
あるフレーズ
サッカーではとても大切なこと
プレーにおいても ハートもしかり
日曜は必ず勝つ!
↩TOPに戻る