過去ログ倉庫
227669☆ああ 2021/04/30 21:27 (iPhone ios14.4.2)
外国人監督って過去にありましたか?
227668☆ああ 2021/04/30 21:23 (SO-41A)
ヴィニちゃん奥さんと合流から、もうそろそろコロナ対策解禁で来週にはサブ入りかな…待ってっぞ我がチーム得点王!
227667☆ああ 2021/04/30 21:21 (SO-41A)
あくまでイメージだけど、山形ってサポーター層が保守的というか、ウノゼロの美学を求める人が多い印象。
今の山形が追い求めてるサッカーはそうではないから、今までの山形のサッカーとは違う形だと、サポーターが理解して後押しする必要があるのかなと。
クラモフスキー監督、川井コーチ、とても期待しています。
227666☆ああ 2021/04/30 21:19 (SH-01K)
新監督に新コーチ
期待と不安はありますね。
モンテ初の外国人監督として
監督自身も理解し準備してると思いたい。
確かに賭け的な要素もあるかと思います。
ただ、サポーターの声って
選手、フロント関係者には必ず
届くと思ってるので
「no」なら「no」と言えば良いのかと。
(数年前まではありえなかったけどね)
私は、短気なんですぐに
結果欲しいタイプです(笑)
ただ、今回の新体制は
すぐに「no」とは言わずに
数試合、観てみたいと思います。
どんなゲームでも動くのは
ピッチに立った選手。
躍動を期待したいです。
監督、コーチは 背中を押して下さい。
一番はサポーターなんだろうけれど!
未来は明るいさ!
長文乱文失礼m(_ _)m
227665☆おおお 2021/04/30 21:18 (iPhone ios14.4.2)
単純に攻撃面で器用なSBが居ない点、ウインガーが大樹しか居ない点でそもそもクラモフスキー氏が掲げる戦術にマッチしてるのか疑問。
ハイプレスを行う上での献身性はハイライン保つ上で重要でそこの献身性の部分は今の選手達に問題無いと思う。
献身性にコンパクトさが昨シーズン終盤以上のものが上乗せされればハイラインを敷いてもCB陣のスピード不足は補えるとも思う。
しかしマリノスでやるようなサッカーをもし求めるならサイドの選手の人材が余りにも特徴が乖離してるのかなと。
227664☆ああ 2021/04/30 21:17 (SCV46)
新スタも一緒に、J1行くべ!!
227663☆ああ 2021/04/30 21:15 (iPhone ios14.4.2)
社長、いぐべJ1だど!
たまんねぇ〜いぐべ!!
227662☆皆伝 2021/04/30 21:12 (KYV46)
男性
図星だったか。
今晩は越智さんが楽しみ❗
227661☆ああ 2021/04/30 21:08 (iPhone ios14.4.2)
>同じiPhoner
そこ??そんなのたくさんいるだろ
227660☆名無し 2021/04/30 21:04 (iPhone ios14.4.2)
清水で上手くいかなかった=モンテでもダメとは限らない。
誰が監督なっても残留争いのチームに居て、その時の成績だけであーだこーだ言うのは良くないんじゃない。
そもそもどんな名監督でも最初は苦悩や挫折はしてるよ。
227659☆ああ 2021/04/30 21:03 (808SH)
期待と失望の極端な意見が目立ちますが、まずは、なぜクラモフスキー監督を招聘したのか、フロントの発表を待ちましょう。
きっとみんなが納得する理由を説明してくれるでしょう。
227658☆ああ 2021/04/30 21:01 (SO-41A)
誰か監督であろうと結果が全て
勝ち続ければ神対応
負ければ更迭
先ずは選手を応援すっぺ
227657☆ボビン 2021/04/30 21:01 (SOV39)
Twitterでモフさんの挨拶ありましたけど、バックはクラブハウスのよーな!?ただの映像なんでしょうか?
227656☆皆伝 2021/04/30 21:00 (KYV46)
男性
浜松っ子やら何やら、同じiPhoner。気のせいか。
クラモフスキー監督、ハマるに違いない❗
転進ではない、前進だ❗
227655☆ああ 2021/04/30 20:56 (SO-04J)
クラモフスキーって今居る選手で最善を探るというより、自分の理想ありきで選手を当てはめていくタイプの監督かなと
最低限必要なのはGKからのビルドアップ、強力なサイドアタッカー、基本的な組織的守備能力
少なくとも清水よりは山形さんの方がモフ適正が高いと思われます
但し、ハマらなかった時の修正能力は…
↩TOPに戻る