過去ログ倉庫
231750☆なかたん 2021/05/16 21:33 (iPhone ios14.4)
栗山&熊本がスタートから出れないって、どんだけ贅沢なんだよ!
231749☆ああ■ ■ 2021/05/16 21:31 (iPhone ios14.4.2)
喧嘩ふっかけるのはやめましょうね。
勝ったのに喧嘩ってのは。
231748☆名無し 2021/05/16 21:26 (iPhone ios14.5.1)
男性
技術が高い風のフィードができてるだけです。
受け手が困る滞空時間のあるフィードばかり。
近くに繋がず前線を見てもらう人が助かるフィードが一流。
経験者風の方には分からないレベル。
もう一段階あなたもレベルアップしましょうね。
231747☆&◆KNB9qDFJnQ 2021/05/16 21:25 (iPhone ios14.4.2)
1失点もののミスしてるのは藤嶋じゃなくて、受ける側の選手が周り見えてないからだと思う。
川崎とかでやってて、中盤とかディフェンスに相手来てるのにパスするのは普通だし、J1とJ2の差なのかな?僕はサッカーしてますけど、藤嶋のパスはメッセージあるし、いつも受ける側のミスだな。と思って見てます。
231746☆ああ 2021/05/16 21:24 (iPhone ios14.5.1)
茂木力也、やっぱり良い選手ですね。中原、やられてましたね。
内田は相変わらず。2019年アウェイ甲府戦でめっちゃ吠えてたのを思い出しました。
231745☆ああ 2021/05/16 21:20 (iPhone ios14.4.2)
藤嶋のビルドアップ技術はとても高いですよ。
サッカーをちゃんとわかってる人から見たら、相手が来るようにパスを出して、相手の守備をずらす意図があります。
見えてないと落ち着いてあそこにパスは出せないし、チームとして後ろから繋ぐサッカーをやっていく中で、全て完璧にこなせる選手いたらとっくにJ1ですよ?笑
ちなみにただ蹴ってクリアするだけは見てなくても簡単にできるし、それだと今の監督の元では試合には使われないと思う。
まぁ経験者からみたら素人目線の書き込みだったのでサッカー知らないって周りに自分で言ってるようなもんだから気をつけたがいいよ。笑
231744☆ああ 2021/05/16 21:19 (iPhone ios14.5.1)
個人的に一番期待している堀米君はまだ怪我なのか?干されてるだけなのか?どっちだい?
231743☆ああ 2021/05/16 21:13 (iPhone ios14.5.1)
ビルドアップのとき繋ぐだけじゃなくて野田のフィードとかももっとあっていいと思う。京都戦みたいに。
231742☆ああ■ ■ 2021/05/16 21:13 (iPhone ios14.4.2)
なんで最近まで山アスタメンじゃなかったんだ?ってくらい安定感抜群
231741☆ああ 2021/05/16 21:09 (iPhone ios14.4.2)
BOSSのインタビュー、テキストだけでも熱量がある!これはいいぞ〜
231740☆ああ 2021/05/16 21:05 (SOV34)
山崎の台頭でCB争いも激しい
ベンチに熊本、栗山
もしくは1人はベンチ外になるんだぜ、GKもだけど豪華だ
231739☆皆伝 2021/05/16 21:03 (KYV46)
男性
キーパーからのビルドアップを重視するBOSS、GK陣の中では藤嶋が一歩リードですね。
最後尾からの味方を鼓舞する声はピッチにこだましてました。ああいう声は選手達の支えになってますね。見てるこちらも奮起します❗
231738☆名無し 2021/05/16 20:59 (iPhone ios14.5.1)
藤嶋からのビルドアップが安定してると言う人も居るけど、それに固執して1失点もののミスを毎試合1回はするんだよ。
今日も相手が来てるのにわざわざ出して、受けた選手がバタバタして危険な所で奪われた。
出すのは良いけど、一番見える位置に居るんだから、状況をよく見てほしい。
231737☆ああ 2021/05/16 20:51 (iPhone ios14.5.1)
クマには申し訳ないが山崎やっぱ安定している。ミスもほとんどないしかなり能力高い気がする。
231736☆出羽モンテ 2021/05/16 20:46 (SO-51A)
木戸やルリがベンチに入ったけど
今日は怪我人が戻って来て掴んだんじゃなくて
前節と同じスタメンで臨んで決めて勝った。
どうしても、「怪我人さえ…」て思っちゃうけど、
今日のイレブンには力強さ、心強さを感じたよ。
次は琉球。
大丈夫。勝てる。
↩TOPに戻る