過去ログ倉庫
234539☆もん 2021/06/06 18:00 (iPhone ios14.6)
男性
ここからまた仕切り直して上に行こう❗️
そのためには
頼むよアラウージョ!
けがなのか故障なのか分からないけど
これから上昇するために
なくてはならない選手です
前節見た時は体が重くて
キレ味が悪かったから
今は身体を絞り間もなく
復調準備中と思いたい。
加藤選手の今日の活躍は
嬉しかった。
そして今日は出なかったけど
熊本選手や櫛引選手などの
頼もしい名前がまた聞こえてきた。
なにしろ
新監督になって一度も負けてない
一気には詰めれないから
一つ一つ頑張ろう。
絶対昇格しよう。
234538☆ああ 2021/06/06 17:58 (iPhone ios14.6)
岡崎は高確率でいいミドル打てるイメージあるし使ってみてほしさはあるけど、今は南と藤田のコンビが安定してるからなぁ。
234537☆ああ 2021/06/06 17:56 (iPhone ios14.4)
自分もシュート意識がもっと必要
と思います。
特にバイタルエリア付近でダイレクトに打てる
パスがあればもっともっと上に行ける
感じに思います!
234536☆ああ 2021/06/06 17:53 (iPhone ios14.4)
中原くんから藤田選手へクロスシーンも
決定的だった!
次は藤田選手が決めてくれる!
234535☆あー■ 2021/06/06 17:51 (iPhone ios14.4.2)
相手にとって嫌な選択を!シュート意識持っと増やしてほしい。
234534☆ああ 2021/06/06 17:49 (SH-03J)
チャンスがあったらみんなゴール狙おうよ、ゴール近くでのパスはかなりハードルが高い感じがする。自信持ってゴール狙っていきましょう。
234533☆ああ 2021/06/06 17:45 (iPhone ios14.6)
開幕戦からずっとだけど、セットプレーのラインコントロールはあれが最善なのかな…ギリギリまで我慢して蹴った瞬間に下げてるのはわかるけど、破られたときに対応しきれないならリスキーなことしなくていい気がするんだけど。
234532☆ああ 2021/06/06 17:44 (iPhone ios14.4.2)
背の高い選手、スタートで2枚もいらない
そういうボンボンサッカー目指してるチームじゃない
234531☆ああ 2021/06/06 17:43 (iPhone ios14.4.2)
國分は左右使えるんだから
左に配置して
中原は今日みたいなカットインで中に切り込んでシュートや縦に行って切り返しとか出来るから、次から國分と中原をスタートから逆にした方がいいと個人的に思うんだが
234530☆ああ 2021/06/06 17:39 (iPhone ios14.4.2)
前に木戸と林並べても面白そうな気もしたけど康太を外すのもリスキーだよね…
234529☆ああ 2021/06/06 17:35 (iPhone ios14.5.1)
試合中に中原に対して失敗しても良いからチャレンジしてほしいと書き込んだ者です。
その後ゴールという結果が出たのですが、これを機にどんどんチャレンジして欲しい。
本人も結果が出てないから、いくつか選択肢がある中でどうしても無難な方を選んでしまうのではないかと思ってました。
結果が出た今、メンタル的には余裕が出たと思うので、ドリブル、クロス、シュートとどんどんチャレンジして欲しいな〜
234528☆ああ 2021/06/06 17:32 (iPhone ios14.6)
中原の一発に救われた。前半に林の決定機がひとつあったくらいであとはゴールの予感しなかったね。
まあでも大樹が戻ってきたのは大きい。今日はまだまだ力発揮できなかったけど、右に中原、左に大樹がいればもっとシンプルにサイドから仕掛けてクロスっていう場面増やしていいと思う。ヴィニの完全復帰が待ち遠しいな。
234527☆ああ 2021/06/06 17:29 (iPhone ios14.4.1)
しかし、結果はさておき、今日はキーパーからのビルドアップがスムーズだった。千葉のファーストディフェンスは簡単に剥がせた。パス回しも終始バタバタする場面はなかった。林がファーストチャンスを決めていたら、楽に勝てたかもしれん。
234526☆ああ 2021/06/06 17:27 (iPhone ios14.4.2)
だからこそ主審は重要なんですよね。
小島選手もキャプテンへの肘打ちは故意では無い。
試合後、キャプテンに謝罪に来たそうだから当事者通しの問題はこれで終わり。
でもサポは納得出来ないよな。
234525☆ああ 2021/06/06 17:21 (iPhone ios14.6)
判定に苦しめられることもあれば逆に助けられることもある。明らかな誤審をされたときは声をあげるべきだけど、それ以外は何も言うべきじゃない。
↩TOPに戻る