過去ログ倉庫
242515☆みき 2021/07/22 15:55 (SH-M15)
樺山 川崎相手にこのドリブルは期待大
マリノスには感謝しかない。
242514☆ああ 2021/07/22 15:49 (iPhone ios14.6)
蹴球メガネーズ「サトシの部屋」#3
-北條さん-
J2前半戦見て最も驚いた選手、サプライズ、すごいなぁ(と思った選手)誰?
-ゲスト.ひらちゃん-
モンテディオ山形 山田康太選手。
オリンピック代表戦のある日にJ2そしてモンテディオ山形、山田康太選手を取り上げて頂きありがとうございます。
242513☆なべ 2021/07/22 15:30 (iPhone ios14.6)
男性 29歳
栗山が移籍かなりダメージですけど、
あの甲府戦の一点が最後いい勝ち点になるように栗山の置き土産だと思って頑張ってもらいたいなあ。樺山君はスピードあるし間違いなく活躍してくれる。目指せj1
242512☆ああ 2021/07/22 15:27 (iPhone ios14.6)
栗山は3バックのセンターが合う。
242511☆ああ 2021/07/22 15:16 (SCG01)
守備能力で言ったら山崎や野田ちゃんより上なのは間違いないけど、今のサッカーには足元の技術は必須。
天皇杯の試合を見る限り、試合勘っていうのはもちろんあるけど、山崎や野田ちゃんに割って入れる感じではなかった。
ただ対人守備、空中戦、ラインコントロールとディフェンダーとしてはJ2屈指の存在であることは誰もがしってるし、ベンチにも入れないような選手ではない。
まだ引退するような年齢でもないし、栗山の山形に対する思いがすごく強いのは伝わってるけど、出してくれるところに行くのは仕方ないことだと思う。
栗山は情に深い選手だから山形に対しての思いは変わらないと思うけど、たぶん行った先の愛媛にも思い入れを持つと思う。そうなると片道になっちゃうかもしれないけど、昇格決めて栗山も一緒にJ1行きたい!
242510☆ああ 2021/07/22 14:43 (SCV46)
監督指示くれいって冗談言っていたシジクレイがなつかしい。
242509☆古川さん 2021/07/22 14:32 (iPhone ios14.6)
現在S級取りに行ってるよ
242508☆ああ 2021/07/22 14:31 (iPhone ios14.4.2)
男性
栗山選手、また山形に戻って来てください。
本当に、天国に旅だったお母さまに感謝する、ゴールの時天を仰ぐ姿、そのプレーに感激してました。プロである以上、出場する環境を選択したと思いますし、また栗山選手らしく自信を持ってプレーして欲しいし、もっと成長してまた山形に戻る覚悟でプレーして欲しいです。君なら出来る。
あと、今いる選手、絶対今年は優勝🥇しなきゃダメだな。この栗山選手の決断、悔しさ、その責任を果たしてこそ本当のプロ選手だ。
頑張れ、モンテディオ✊
242507☆ああ 2021/07/22 14:31 (iPhone ios14.6)
横浜FCコーチは去年退任済だったはず。
東洋大の監督に戻ったの?
242506☆ああ 2021/07/22 14:27 (iPhone ios14.6)
現横浜FCコーチっすね
242505☆ああ 2021/07/22 14:13 (iPhone ios14.6)
だから古川毅だって!
今の東洋大の監督!
坂元が山形加入するきっかけ作った人。
242504☆モンチ 2021/07/22 14:13 (iPhone ios14.6)
男性
シジクレイ!
242503☆ああ 2021/07/22 14:12 (iPhone ios14.6)
ちなみに一代目山形の壁ってどなたでしたっけ?
242502☆ああ 2021/07/22 14:11 (A002OP)
いや、クリには申し訳ないが足元はない。
山アが1番上手く、2番目は野田ちゃん。
試合で見てて山アと野田ちゃんの持ち出して、一人かわして正確にパス出すっていう何気ないプレーだけど
本当に出来る選手って少ない。
お世辞でもロングフィードやパスに関しては、上手いとは言えなかった。
ただ本人の持ち味はあくまで守備と空中戦
活かせる所に行った方が本人の為でもある。
このサッカーなって、今年の天皇杯見た方は皆がそう思ったはず。
クリとクマのコンビでは厳しいと。
今のサッカー出来てるのは、山アと野田ちゃんのお陰だと。
クリが1番好きな選手だからこそ、観てたし
厳しく言わせて貰いました。
242501☆ああ 2021/07/22 14:10 (iPhone ios14.6)
山形から千葉に移籍して成功した選手いないよな。
↩TOPに戻る