過去ログ倉庫
243556☆ああ 2021/08/03 15:27 (SC-03L)
ヴィニシウスは山形居るから違うんじゃないの?
243555☆皆伝 2021/08/03 15:18 (KYV46)
男性
NHKに出てらっしゃる山本浩氏にモンテ戦の実況をしてもらうのが夢だったなぁ。
243554☆ああ 2021/08/03 15:14 (iPhone ios14.6)
↓
オフ中、ヴィニも東京で遊びまくってたから、感染してる(無症状含む)可能性はある。
もう過ぎた事だから、感染してませんように、って祈るしかないけどね、
って意味でしょ。
243553☆ああ 2021/08/03 15:13 (iPhone ios14.7.1)
今はって言うけどコロナウイルスが無くなる事はもう無いんだよ。
インフルエンザの様に感染したら辛いけど、死なないから良いかって割り切りるタイミングをいつにするかだけの問題。
そう言ってる専門家、医者も多くいる。
実際に先進国はもう、そう言う舵取りをしてる。
243552☆Aa■ 2021/08/03 15:10 (iPhone ios14.4)
?ヴィニ? え?俺の読解力がないのかな
243551☆暑い 2021/08/03 15:09 (F-04H)
周り誰も居ない田舎道でこの暑い中マスクして自転車とか乗ってるじいちゃん、ばあちゃんみてると心配になる。
243550☆ああ 2021/08/03 15:07 (iPhone ios14.6)
もう天に祈るしかないけど、ヴィニね。
あれだけ東京で遊びまくりだったもんな。
無事でありますように。
243549☆ああ 2021/08/03 15:04 (iPhone ios14.6)
怖いのはオリンピックがあったから、感染拡大していても、まだ政府も直接的にオリンピックに関係しそうなところは手をつけてこなかった。
流石にスポーツイベントの中止させておいて、オリンピックやります、は無理だからね。
これがオリパラというタガが外れた時、この感染者を抑えるために、全部止めるぞモードになったら、いくら科学的にクラスター発生させない事が証明されてますって言っても、スポーツイベントは中止になると思う。
243548☆ああ 2021/08/03 14:53 (SCG01)
五輪やってるから、我慢してきたから、何か理由を見つけては自分を甘やかそうとするのがワガママな日本人の国民性。
ゴールが見えたわけでもなけりゃ過去最多を更新してる現状でそういう甘さが感染拡大招いてる。
コロナ掲示板でなくてもこのまま拡大してったらまたサッカーのない日常に戻る可能性だってある。
個人レベルでもっと危機感持たなきゃ国が何かやったってムリな話よ。
243547☆んだスタ 2021/08/03 14:49 (iPhone ios14.6)
モンテスタッフでコロナ陽性
7/21以降首都圏に滞在しており…
ーーー
ここだよ。
俺は別に悪い事だと思わないけど、結局感染すると「ほらな」感が出る。
このスタッフさんだって、気をつけてたと思う。なりたくてなった訳じゃない。まして、無症状感染だしね。
つーか、これはモンテスタッフだから毎日?PCRしてるから発覚したのであり、普通の人なら分からずそのまま日常に溶け込んでると思う。
政府が、五輪が、わかるよ。わかる。
でも、今は交流しない方が良い。
243546☆モンチ 2021/08/03 14:34 (iPhone ios14.6)
男性
小松はウチのレベルの高いボランチ争いの中、序列は下だったが、J2レベルでも全然やれる選手だと思います。J3だったら試合観戻れば無双出来るでしょう。活躍して帰って来て下さい!
243545☆ああ 2021/08/03 14:27 (iPhone ios14.6)
ほんと帰省自粛の話はやめましょう。
違う話をしましょう。。
おれは今日体調あんまりよろしくない。暑すぎだからかな。
243544☆あお 2021/08/03 14:20 (iPhone ios14.6)
W駿太、四国で頑張って帰ってきて!!!
243543☆ああ 2021/08/03 14:11 (iPhone ios14.6)
まぁコロナ感染の拡大要因なんて、帰省のせいなのか、山形から大都市に遊びに行って貰ってくるせいなのか、どっちもどっちでしょう。
モンテサポだってジェフ戦を観に行く人いるだろうし。
243542☆あいよ。 2021/08/03 13:43 (F-01J)
ttps://getnews.jp/archives/3068994
もしすでに話題になってたらごめんなさい。
とても面白かったです。
意外なデータがかなりあります。
興味深く読めました。
また、現在のサッカーはやはり石丸前監督の指導が大きなベースになっていることが改めてわかります。
(頭にh入れて下さい。)
↩TOPに戻る