過去ログ倉庫
247191☆ああ 2021/08/23 21:49 (SO-01L)
素人ですが櫛引はセービング一番上手い思います。そしてあのキック力。藤嶋は足元上手いのでBOSSビルディングサッカーに戦術とても合ってると思います。ビクトル連勝始まってからの安定感は素晴らしいです。
皆良いキーパー。層厚いっす。
素人には優劣分かりません。
247190☆あお 2021/08/23 21:48 (iPhone ios14.7.1)
ナツユニ選手紹介時の音楽見つけました
気になってた方がいたらどうぞ
まず1曲目
247189☆樺山推し 2021/08/23 21:40 (iPhone ios14.4.2)
男性
いや、俺は高校日大でキーパーしてたから分かるが、シュートストップは3人ではダントツ櫛引だな。ビクトル、藤嶋は普通。
天皇杯以降も使い続けてたら櫛引も試合感戻ってきっと元に戻ったと思う。
247188☆ああ 2021/08/23 21:28 (iPhone ios14.7.1)
正直、隣はマルティノスをもっと出してれば勝ち点稼げてたはずだけどね〜
247187☆山形 2021/08/23 21:20 (iPhone ios14.6)
男性
充孝の応援もよろしくお願いします。
247186☆ああ 2021/08/23 21:15 (iPhone ios14.7.1)
マルティノスは川崎戦でゴラッソ決めてヒーローみたいになってますがあの試合も負けてる時のアディショナルタイムずっと痛がって横になってたので仙台の掲示板ではめっちゃ批判されてました。なのでそういうところは理解する必要があります
247185☆あお 2021/08/23 21:07 (iPhone ios14.7.1)
チットはいい選手だったな〜。ひたむきにプレーしてたし、長崎戦のドグソーの時はおれも悔しくなった。今でも応援してる。
247184☆名無し 2021/08/23 21:07 (iPhone ios14.7.1)
ポステコグルーの元側近のマスカットとうちのBOSSが率いてる両チームとも絶好調って面白いね。
しかもマリノスはモンテの進化系だし。
このスタイルに切り替えようと試みた社長の洞察力も半端ないな。
247183☆ゴン 2021/08/23 21:04 (iPhone ios14.7.1)
試合始まる前に山田CP300試合セレモニーなかったのなんでかな?
お母さんが来られなかったから?
すでに話題出てたらすみません。
247182☆ああ 2021/08/23 20:46 (iPhone ios14.7.1)
樺山の試合後コメント、とても清々しい。正直決めて欲しかったけど、あの場面自分は「パス出すな!」とテレビの前で叫んでた。
あの時はヴィニが近くにいたけど、「俺によこせ」というジェスチャーやオーラが一切なし。2対1の場面でもあの局面でパスを選択するようではFWとしてダメだよ。
ヴィニはあの場面パスもらっても絶対決まらないと思ってた。ギラギラさが全然なかった。
次節こそ、ギラギラのヴィニで頼むよ。
247181☆名無し 2021/08/23 20:30 (iPhone ios14.7.1)
序列が一番なら復帰した時点で使われてるよ。
天皇杯見る限りだと藤嶋が復活してない今はビクトルが一番だわ。
最初ボロクソに言われてたハイボールへの対応もかなりマシになってるし。
247180☆ああ 2021/08/23 20:27 (iPhone ios14.7.1)
マルティノス、モンテへようこそ!
包み込むように愛したい。(応援したい)
247179☆ああ 2021/08/23 20:13 (iPhone ios14.4.2)
男性
レギュラー見直し:俺は櫛引選手に一票。
腐らず、昨年までのファインセーブを期待してる。
序列では、実際には第一番手だし、二番手藤嶋、三番手ビクトルだと思っている。
247178☆ホンタク 2021/08/23 20:07 (F-52A)
怒ってるのかノリなのかわからないときがある
チットがたぶん練習行くのにホンタクがマンションの駐車場に向かえ来てて遅刻してるのにストーリー撮りながら「タクさんタクさん」って笑ってるのに遅ーよお前!イチイチとんじゃねーよ!って言われてたww
247177☆ああ 2021/08/23 20:02 (iPhone ios14.7.1)
バイアーノは櫛引も怒らせたし、本拓さんも怒らせてたよな…。櫛引はロングフィードに競り合わず、守備をサボったバイアーノに怒り、本拓さんはパスコースを消す動きをバイアーノへ要求した。
改善された試合もあったけど、相手DFとの競り合いは避けてたよね。フィジカルに恵まれてるのに勿体ない選手だった。
↩TOPに戻る