過去ログ倉庫
255671☆モンテサポ 2021/09/20 23:50 (iPhone ios14.7.1)
男性
来年もBOSSしかいないでしょ!
255670☆ああ■ 2021/09/20 23:33 (iPhone ios12.5.4)
来年は川井監督がいいな
255669☆ベストゲーム 2021/09/20 23:04 (F-52A)
2013の神戸とのホームゲーム
格段にレベルの高い相手にと撃ち合って最後はなんとか逃げ切り連敗を止めた試合かな
j2だけどジャイアントキリング感あったな
255668☆ああ 2021/09/20 22:55 (iPhone ios14.7.1)
何だかシーズン終わったみたいな掲示板みたいだな💦
255667☆鳥にーた 2021/09/20 22:16 (iPhone ios14.6)
男性 42歳
ベストゲーム
わたしのベストゲームは、2001年の京都戦。タレントがたくさん居た京都相手に、互角に戦い。最後は佐藤悠介のFKが直接決まり、地元にこんな強いクラブがあったのかと、すごい感動しました。
255666☆ああ 2021/09/20 21:57 (F-04F)
家も苦しいが
京都の昇格はないと思う
もう一波乱ある
255665☆ああ 2021/09/20 21:48 (iPhone ios14.7.1)
石丸さんヘッドコーチ来て欲しいね
255664☆ああ 2021/09/20 21:32 (iPhone ios14.7.1)
初めてのJ1に手が掛かった2001年から20年か…。あれから昇格も降格も経験し、法人から株式会社になってとクラブもずいぶん変わったよな〜。ただ、クラブが消滅せず、逆に大きく魅力的になったのは本当に嬉しい。
255663☆ああ 2021/09/20 20:58 (SCV46)
俺のベストゲームは、2001年ホーム大宮戦。鶴岡小真原公園で行われた試合。
佐藤悠介のコーナーから鷲田がダイビングヘッドで得点して2対1で勝った試合。
あれは忘れられない。
あとその年の最終試合・川崎Fとのホームで23本のシュートを放った試合。川崎Fを圧倒。でもVゴール延長戦に突入。3位の最終順位になってしまったけど。17000人の観客が入った。あれも忘れられない。歴史の流れを感じざるをえない。
255662☆ああ 2021/09/20 20:40 (JDN2-W09)
変な言い方ですが、私にとってはモンテは勝ち負け云々日常生活。勝ったら嬉しいですが。万一昇格逃しても普通に応援します。日常普通。なんかすいません。
255661☆ああ 2021/09/20 20:29 (iPhone ios14.7.1)
18:35さん
あの試合が話題に出たのが嬉しいです。
林晃平のミドルからの大島の低空ヘッド、今でも記憶に残る、私の中のベストゲームのひとつです!
255660☆かか 2021/09/20 20:28 (SO-01M)
17:56さん
私も昨日、免許センター近くで見かけました!
255659☆ああ 2021/09/20 20:07 (SO-41A)
新潟が一位なら納得もいくが
磐田と京都が上位に居るのが不思議
255658☆ああ 2021/09/20 19:01 (SO-01L)
ああ 2021/09/20 14:35 (iPhone ios14.7.1)
様
いろんな意見有って良い思います。今のメンバーで新しい戦術試して来期に。Boss好きな選手連れて来るのは良いかと。
マリノス支社店。育てさせるチームとして嬉しい!
先ずは樺ちゃん頑張れ!ってかぶちかませ!
255657☆名無し■ 2021/09/20 18:55 (iPhone ios14.7.1)
調子が落ちてても苦手なビッグスワンで新潟相手に逆転勝ち出来る力があるんだ。
その力を信じて戦えば、まだまだもっと上の順位で終われる可能性がある。
それを信じてサポが応援しないでどうする。
昇格が厳しいからなんだ?
プレーオフが無いからなんだ?
そんなのはもう関係ない。
これからはプライドを賭けた戦い。
今こそ山形一丸で誇りを持って戦おうじゃないか。
↩TOPに戻る