過去ログ倉庫
256363☆山ガタ 2021/09/26 14:00 (SO-01L)
山雅の失点の仕方よ、、
256362☆ああ 2021/09/26 14:00 (iPhone ios14.8)
きたきゅー前川入れとるやないか!
256361☆ああ 2021/09/26 13:58 (iPhone ios14.7.1)
山アの縦パス絶妙だったな。
失敗してしまう野田の縦パスもハマれば一気に攻勢になるんだろうなとは思う。あそこのクオリティが上がれば結果的に自軍の守備負担も減らしていける。
256360☆ああ 2021/09/26 13:38 (iPhone ios14.7.1)
ウチの昨日の2点目と3点目なんて、再現性のある攻撃で美しかったよね。相手も、わかっていても、何故かそこが空いてしまうっていうね。知らぬ間に誘き出されて、気づいたら、ポッカリなんてね。毎試合出来たらいいね。
256359☆ああ 2021/09/26 13:23 (iPhone ios14.7.1)
秋田いい攻撃するなぁ。
水戸にも大勝したし。
だけど、
なんで松本に大敗したんだろう。
256358☆ああ 2021/09/26 13:19 (iPhone ios14.7.1)
鳥栖は豊田だけじゃなく、ロングスローの藤田、キムミヌなどもいたし、ユン監督の力もあった。うまく行く時って、そういう人たちが引き寄せ合うように集まるもんじゃないですかね。山形もいい選手たちだと思うけど、なんか尖った武器を持った選手があと二人くらい居たらと思いますね。
256357☆リヒテンフクロウ 2021/09/26 11:54 (SHG03)
今思うと豊田陽平を再獲得するチャンスが京都で干され当時J2だった鳥栖に移籍した2010年だったが
その後の活躍、鳥栖の今を見るとクラブ史変わってたと思いませんか?
256356☆ああ 2021/09/26 11:18 (iPhone ios14.7.1)
去年は
256355☆ああ 2021/09/26 10:46 (SO-01K)
今日の競馬、神戸新聞杯。
モンテディオが出走するから買おうぜ。
256354☆ああ 2021/09/26 10:32 (iPhone ios14.7.1)
キャリアハイでハイインパクトを残した選手が山形に残る事なんて現実的に有り得ないよ。
田代、誓志なんか2人が活きるシステム、戦術を採用してたのに鹿島に返ってるからね。
山形がJ1でもだよ。
結局、田代は山形時代の1年間がキャリアハイで引退してるし。
選手としては更に上のレベルで挑戦したいと思うのがプロだよ。
256353☆ああ 2021/09/26 10:32 (iPhone ios14.8)
来季を見据えて、みんな活躍しなければ引き抜きや個人昇格はないのでは?と思う一方でチームの魅力がなくなるから良い選手が来ない可能性が高い。
ヴィニ、加藤など良い選手が残留しつつ、良い選手を引っ張っていけるのが当然理想ですが。
256352☆ああ 2021/09/26 10:26 (iPhone ios14.7.1)
野田の件になんだかんだ思うタイプの人は部活かユース観戦をオススメします。
プロの試合観戦には向いて居ないです。
256351☆ああ 2021/09/26 09:54 (A004SH)
冗談でも↓こんなことゆうサポがいるチームにいたくないと思いますよ。樺山も同様です。
256350☆ああ 2021/09/26 09:46 (iPhone ios14.7.1)
プリンス
指笛鳴らして卑怯なチームに戻らないでくれ!
256349☆ああ 2021/09/26 09:38 (iPhone ios14.7.1)
マリノスがACL出るなら、プリンスは高確率でレンタルバックだろうな。
↩TOPに戻る