過去ログ倉庫
256616☆ああ 2021/09/30 17:16 (A004SH)
スタジアムでのライセンスがどうのこうので他がつくったからうちもってスタジアム作ったらできる前に財政ボロボロライセンス剥奪になりえますよ。ただでさえ収入減ってるさなかですしね。お金を出してくれる大口スポンサーがほしいですね。
256615☆ああ 2021/09/30 16:58 (iPhone ios14.7.1)
ライセンス剥奪ってのは具体的な時期って決まってるんでしょうか?
256614☆ああ 2021/09/30 16:57 (A004SH)
県やモンテに請願書をだすも行動。署名集めるも行動。
弾かれても弾かれても続ければなにか変わるかもしれないですしね。すぐに県やモンテが動くとは言ってませんからね。
モンテはなにかすでに始めてるかもしれませんしね。ここで好き勝手ゆってるより少しでも前へ進むかもですよ
256613☆ああ 2021/09/30 16:53 (SCV46)
モンテファーストです。
モンテの「命」が一番の優先課題。
本県は少子高齢化の上、人口減少でチーム存続の危機です。モンテが生き残れるようにしないといけないのです。
モンテ危急存亡の秋(とき)。
社長さんは、今すぐ「新スタ出師の表」を出して、モンテの存続意義を明確にするべき。座して滅びるより、活路を見いだすモンテ振興策を。
256612☆ああ 2021/09/30 16:47 (iPhone ios14.7.1)
行動?
例えばどんなことでしょうか?
256611☆ああ 2021/09/30 15:51 (A004SH)
すぐにでもスタジアムの話が進んでほしいなら掲示板でちまちま同じ話してるんじゃなくて自ら動けばよいのでは?希望要望はここで騒いでても何にもならないです。何回も言いましたけど社長はつくらないとはいってませんし構想だって公にしてますし。早くつくりゃいい話でもないでしょ。普通の会社なんですから。
256610☆ああ 2021/09/30 15:12 (iPhone ios14.7.1)
ならないと思う。
256609☆あな 2021/09/30 14:45 (A001SO)
男性
Jリーグの試合 10月から声出せるようになるの?
256608☆ああ 2021/09/30 14:15 (iPhone ios14.7.1)
県のトップのお方もそうだけど、NDスタでもJ1に行けるって思ってんのが間違いなんだよね。
あくまでも条件付きのライセンスでしかない。
今後プレミアリーグ化なんてしたらそれこそライセンスは交付されない。
日本のトップリーグに行く為にはスタジアムは必須なの。
256607☆ああ 2021/09/30 13:35 (Mi)
最終節試合終了後、新スタジアムサプライズ発表あったりして…
256606☆あな 2021/09/30 13:04 (A001SO)
男性
維持費がかかるのと劣化がすげーよ
256605☆ああ 2021/09/30 12:51 (iPhone ios14.7.1)
その前にライセンス剥奪です
256604☆ああ 2021/09/30 12:45 (iPhone ios14.7.1)
NDソフトって本当に限界まで使えばあと何年くらい使えるん?
10年はもつ?
256603☆わら 2021/09/30 12:30 (SH-02M)
新スタが着々と進む、金沢や長崎。
スタジアムが話題になった北九州。
等々は、
観光を含めた交流人口の拡大が、地域の発展や郷土愛の涵養に大きな貢献をすると理解している所なのではないかと思っている。
金沢や長崎は日本を代表する観光都市、
北九州も工業地帯から国際都市への変革を進めている。
日本全国が人口減少に進むなか、
人が減るから何をしても仕方ない考えるか、
人口が減るからこそ、
生まれそだった故郷で生涯を過ごしたいと、また、
生まれた土地では無いけれど、ここに住みたい、行ってみたいと、
思われる魅力ある所となるよう投資を進めていくのか。
その投資のひとつに、スポーツを通じた人々の交流の拡大があると思う。
新(専用)スタジアムは是非欲しい、が
それは、モンテも含めた
山形全体の地域発展、故郷愛の涵養に貢献するものであって欲しい。
256602☆モンテサポ 2021/09/30 12:12 (iPhone ios14.7.1)
男性
秋田もJ1ライセンス取りましたね!
いつかJ1でみちのくダービーして盛り上げてほしい!
↩TOPに戻る