過去ログ倉庫
258249☆おおお 2021/10/11 20:22 (iPhone ios15.0.1)
ビクトルについてはビルドアップはボランチへの配球をワンタッチで行ったり決して悪い訳ではないとは思う。スムーズかと言われると改善の必要性あるが。
パンチングや反応速度は良いと思う。
ただ、ポジショニングや飛び出しの判断が悪いしいかんせん横からのボールに弱い。
藤嶋は川崎でやってただけあってビクトルよりビルドアップはスムーズ。
飛び出しも上手い。守備範囲広いし大きく劣る面は特にないかなと。彼が出た試合でつまらないミスと言うのはないのかなと。
ただパンチングスキルはビクトルに劣る印象かなと。
櫛引はシュートストップはミドル、一対一含め上手い一方、飛び出しのタイミングが微妙。
あと重要視されるビルドアップや足元の技術は2人よりかなり見劣りするのかなと。
三者三様だがボスサッカーに合うのは現状藤嶋だと思う。
258248☆ああ 2021/10/11 20:20 (iPhone ios14.7.1)
ずっとモンテ見てるけど、明らかなキーパーのミスの失点もない訳ではなかった。
でも。
それは年間1点あるかどうかよ。
ビクトル、
ホーム新潟
ホーム京都
アウェイ甲府
ホーム秋田
まあまあ多いな
258247☆ああ 2021/10/11 20:15 (JDN2-W09)
☆ああ 2021/10/11 19:38 (iPhone ios14.7.1)
さん。そうスカッねか?確かにモンテライン高いのは同意ですが、新ルールだったらヴィニ裏取りまくりかと。
258246☆ああ 2021/10/11 20:09 (808SH)
キーパーは誰が出ても大差ない。
ようは、フリーで打たせちゃう状況を作るようなディフェンスの仕方が問題で、引いて言うなら、あれだけシュートを打っても決定力のないオフェンス陣もふがいない。
258245☆みょん 2021/10/11 20:00 (iPhone ios14.7)
男性 20歳
みなさんはGKについてどう考えているか知りたいです
258244☆みょん 2021/10/11 19:59 (iPhone ios14.7)
男性 20歳
思ってること淡々と述べます
・ダービー戦で約6800人も来場して、山形秋田問わず、熱い後押しが出来て1サポーター・ファンとして嬉しい。
・マルティノス選手の先発がみたい。
(個人的に群馬戦でなるといいな)
・GKはビクトル続行で良いのか。確かにビックセーブもしてくれるし、ビルドアップにも献身的に参加して安定はしてる。けど、度々危ういシーンが目立つ。。これを機に藤島GKの復活、櫛引の復活もみてみたいところ。
・
258243☆ああ 2021/10/11 19:57 (iPhone ios14.7.1)
マリノスサポさん
なんかやたら目の肥えた意見が多いですが、樺山は良い選手ですよ。ほんとに。
初ゴールのアシストが康太ってのも、プレースタイルがマリノスユース出身の汰木みたいなのも、何かの縁です。
258242☆うん 2021/10/11 19:52 (iPhone ios14.7)
男性
今シーズンだけで2回インタビューされた🎤🎤
258241☆ああ 2021/10/11 19:38 (iPhone ios14.7.1)
オフサイドの新ルールは山形にとってはマイナスでしか無い。
ラインを高く設定してる以上リスクを伴う。
それを回避する方法としてオフサイドトラップがある訳だが。
現ルールでは一部でも出ていたらオフサイドですが、新ルールでは一部でも残っていたらオンサイド。
最早狙ってオフサイドは取れない。
VARあり気のルールなのでJ2では誤審連発でしょう。
ですので、リスク回避の為にドン引きチームが増えるはずです。
258240☆ああ 2021/10/11 19:06 (SCV46)
YTS
秋田の「ストーミング」戦術解説
・秋田はボールを持つと無理にはつながず長いボールを敵陣に送り込む
・相手に渡っても悪くないという考え
・そこにプレスしてチャンスをつくろうとする
・嵐のように襲いかかることからストーミングと呼ばれる
・モンテのボールをつなぐやり方とは正反対のスタイル
・モンテに(ボールが)渡りそうなところですぐにプレスして取ってシュート
・ボールを奪いに来てすぐにシュート
・取ったらすぐにゴールに向かうこれがストーミングです
258239☆ああ 2021/10/11 18:58 (iPhone ios14.7.1)
鞠サポへ
樺山この前エラシコしてたよ。抜けなかったけど。日本でやってる選手初めて見たわ。
高卒1年目を加味すれば素晴らしいものを持ってて、いい選手。
既に出てるように、シュート精度と守備が伸びれば2、3年あればJ1仕様になれると思う。
あ、来年も貸してください。
258238☆蒼い弾丸 2021/10/11 18:51 (SOV41)
ヴィニちゃん家族♨羨ましいですね
オフに疲れをとって、また爆発して欲しいなぁ
258237☆ああ 2021/10/11 17:37 (iPhone ios14.7.1)
横浜サポさん
樺山。
持っているものは確か。それは間違いない。
中断明けに加入して、途中出場した数試合は怪物かと思いました。
代表合宿で離脱したゲームを落とした時は
「合宿先で見てました。先輩たち、もっと出来るっしょ?って感じ」
と、ビッグマウスも披露。
時期を同じくしてレギュラーの左サイドハーフの加藤が離脱。
そこからずっとスタメンです。
で、正直物足りないです。
上の発言からも、本人的にはJ2なら無双出来ると思ってたのでしょうね。
見事に壁に当たりました。
仕掛けても仕掛けても抜けない。
カットインしては引っかかってロスト。
シュートも枠に飛ばない。
そんな感じです。
258236☆ああ 2021/10/11 17:34 (iPhone ios14.8)
ドリブルやスピードはかなりいい選手だと思います。でも守備のところとかまだまだ成長できるところもあるので山田康太と一緒にもう一年お預かりします。
258235☆横浜 2021/10/11 17:26 (iPhone ios15.0)
こんばんは
横浜F・マリノスサポデス
樺山君調子どうですか?
サポーター様の意見聞きたいです
↩TOPに戻る