過去ログ倉庫
258415☆そうた 2021/10/15 19:31 (iPhone ios14.8)
ヴィニシウス
なんとなく仙台、FC東京、福岡のどれかに行きそう
258414☆ああ 2021/10/15 19:30 (iPhone ios14.7.1)
2位京都とは15差。つまり5ゲーム。
山口、甲府、そして京都と、押し込んでる時に取れてればどうなるか分からないゲームを取れてれば、今3差だったね。
はい。無意味なタラレバ。
あーあ。
258413☆ああ 2021/10/15 19:28 (iPhone ios14.7.1)
拍手以外あんの?
これで、それでも
「やっぱりあの時…」なんて奴がいるなら
あまりにネチっこすぎる。
258412☆ああ 2021/10/15 19:22 (iPhone ios14.7.1)
そっ、そうだな。
そうくりゃあ、オレだって、スタンディングオベーションで迎えるぜ。
258411☆ああ 2021/10/15 19:19 (iPhone ios14.7.1)
これで知事来てくれたら、拍手で迎えようよ。
258410☆キラキラ 2021/10/15 19:18 (SOV39)
たられば…9月って鬼門だった…。あと数試合だけど………根性みして…たられぱ…プレーオフあれば…
258409☆ああ 2021/10/15 19:14 (iPhone ios14.7.1)
ザスパ戦、girl'sday雪若丸応援マッチ。
マッチデー・スポンサー
山形「つや姫」「雪若丸」
ブランド化戦略推進本部
代 表:本部長 山形県知事 吉村美栄子
まさか・・、ついに・・
258408☆ああ 2021/10/15 18:57 (iPhone ios14.7.1)
WEリーグを秋春開催にしたのは試験的な要素はあるだろうね。
今年、予定通り消化出来たらJリーグも近いウチに移行すると思うよ。
しかも、その際は半年開催が延びるのを利用してプレミアリーグ化も同時に行う可能性が高い。
プレミアリーグに伴いNDスタではJ1(2部)が最高、下手したらJ2(3部)までしか優勝しても行けない時代になるよ。
258407☆ああ 2021/10/15 18:13 (iPhone ios14.8)
WEリーグは秋春制で始まっていますね。
9月に開幕し1月と2月を休んで5月シーズン終了。
アルビレックス新潟Lのビッグスワンスタジアム辺りは新潟県でも雪が少ない所なんでしょうかね。
258406☆ああ 2021/10/15 16:39 (SCV46)
ACL秋春移行を検討しているみたいだねー。Jリーグもそれに準拠するかもしれない。スタとの兼ね合いで雪国山形はどーなるのだろうか?
258405☆ああ 2021/10/15 15:13 (iPhone ios14.7.1)
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで、あの方からしたらモンテサポは一緒くた。
私に楯突いたこと、一生後悔しなさい、なんてもんでしょ。
258404☆ああ 2021/10/15 14:40 (A004SH)
山田康太の後釜完全で檀崎竜孔ほしい。
258403☆ああ 2021/10/15 12:25 (SCV46)
遅々として進まぬ山形の新スタジアムかな。25年供用開始は難しそう。
258402☆ああ 2021/10/15 11:58 (iPhone ios14.7.1)
大森君
まあ、同じヴェルディユース育ちとして幹太の状況を見たら、少しでも出場機会の高いところを選ぶのは仕方がないかな。逆に横山君は坂元の成功があったから、ウチを選んでくれたのかもしれないし。
258401☆ああ 2021/10/15 11:19 (A004SH)
大森渚生くん栃木行ったかぁ。残念。
↩TOPに戻る