過去ログ倉庫
259684☆ああ 2021/10/29 12:40 (A004SH)
詳細はディオマガよんでくださあい。ここではその話はだいぶ前に終わりましたのでえ
259683☆都の西北 2021/10/29 12:38 (iPhone ios14.8)
調べたら解決しました。失礼しました。
259682☆ああ 2021/10/29 12:38 (iPhone ios14.6)
相田社長の求めるレベルについていけない社員。高いところを目指しているからこそのものでしょう。私は組織としてあるべき姿と思います。まぁどの程度の叱責であったかにもよりますが
259681☆都の西北 2021/10/29 12:34 (iPhone ios14.8)
相田さんのパワハラってなんやねん。
詳細キボンヌ。
259680☆NDソフト◆3TX3spQqK2 2021/10/29 12:33 (SH-M08)
どうでもいい話ですがすみません。
山形と仙台以外にも、京都と大津、福岡と佐賀が隣接です。
地理好きなので訂正せずにはいられず。。。
259679☆ああ 2021/10/29 12:27 (808SH)
山形と仙台は、間に山があるにせよ、全国で唯一ぴったりくっついてる県庁所在地どうしだから、他の地域には分からない因縁みたいなのはお互いにあるよ。
街の規模では完敗だが、食では完勝。
全国リーグであるJFLに昇格したのは東北でも山形がトップ。
選手入場時にOVER THE RAINBOWを山形が始めれば、仙台も慌ててカントリーロード始めるし。
259678☆ああ 2021/10/29 12:13 (iPhone ios14.8)
高速とか線路もそんな感じで名前つけられてるもんよー
259677☆あお 2021/10/29 12:11 (iPhone ios14.8)
みちのくダービーに関してはTwitterの広報さんもみちのくダービーって言ってるし変わることはないでしょう
259676☆ああ 2021/10/29 12:09 (iPhone ios14.8)
どう考えてもそうでしょ
259675☆ああ 2021/10/29 12:07 (iPhone ios14.8)
もしかしたらなんだが、仙台と山形をつなぐから「仙山」線なのでは?!
259674☆ああ 2021/10/29 11:28 (iPhone ios14.8)
すげー細かいこと言えばダービーという呼称は同じホームスタジアムを本拠とする2チームが戦う時に用いるもの。
なのでJリーグでは
横浜Fマリノスと横浜FC
FC東京と東京ヴェルディ
ほんとの意味でのダービーマッチはこの2カードのみ。
ただ、まあ、個人的には盛り上がれば何だって良いかな、と思うので、なんでも良いや。
259673☆ああ 2021/10/29 11:02 (iPhone ios14.8)
仙山戦w
259672☆ああ 2021/10/29 10:58 (iPhone ios14.8)
秋田とは因縁とか歴史も無いしダービーではないという認識から奥羽本戦なのでは?
259671☆ああ 2021/10/29 10:50 (iPhone ios14.8)
秋田とのダービーが奥羽本戦なら、
もし来年仙台とやることになったら
ダービー名は仙山戦とかになるのかな。
東京のチームとやる場合は山形新幹戦とか。
259670☆ああ 2021/10/29 10:10 (iPhone ios14.8)
bossの続投が前提だけど、来シーズンのスタートからbossサッカー見たいな❗️
↩TOPに戻る