過去ログ倉庫
260918☆ああ 2021/11/04 12:37 (iPhone ios14.8)
戦術面の問題なのか分からないけど、素人の俺には吉田>怜大、ビクトル>櫛引なのかが分からない。
サッカー詳しい方教えてくださいm(_ _)m
260917☆途中交代 2021/11/04 12:34 (F-04H)
康太は体力的な問題だと思います。休んでもおかしくない状況でもスタメン出続けてるし、来年居るかは?ですが。
中原はパフォーマンス停滞してるからマルちゃんに交代。じゃないですか。
260916☆ああ 2021/11/04 12:31 (iPhone ios14.8.1)
それは絶対ないと思います。
最近の2人のパフォーマンス見ればわかることだと思いますけど。
プリンスはJ1でも試合に絡めると思いますが、中原は今のままじゃ絶対J1では通用しないと思います。
よく個人昇格の名前に中原が挙げられますが、個人的には、?です。今のモンテでJ1で試合に絡めるのはプリンスと半田しかないと思います。
だから、中原は来年もモンテでプレーするんじゃないかな?と個人的には思ってます。
260915☆ああ 2021/11/04 12:27 (iPhone ios14.8)
ヴィニがコーナー蹴るのは構わないがショートコーナーしないのにあそこに点取れる選手二人おくのはどう考えてもおかしいし、ヴィニはエリア内にいた方が相手からしたら嫌だよなぁ。
260914☆ああ 2021/11/04 12:25 (iPhone ios14.8)
ヴィニがコーナー蹴るのやめない?
260913☆かか 2021/11/04 12:11 (SO-01M)
最近、康太と中原の途中交代が気になる。移籍先への配慮ですかね!?まぁ、昇格争いから離脱したからしょうがない。残って欲しい二人ですが、彼らの未来を奪えないよなぁ。また、新しい逸材が来るか、残るメンバーの覚醒に期待。来シーズンも楽しみ。
260912☆ああ 2021/11/04 12:09 (A004SH)
バスケス バイロン 檀崎 中村駿太 郷家 藤原
260911☆ああ 2021/11/04 12:02 (SCV46)
土居聖真、遠藤康、高萩洋次郎
260910☆ああ 2021/11/04 11:03 (iPhone ios14.8)
中村充孝と櫛引の年俸と堀米や藤村のレンタル料をカットして、マルティノスの年俸を捻出してください
260909☆ああ 2021/11/04 10:46 (iPhone ios15.0)
各チームにエース級の外国人選手がいるけど、それこそJ1レベルって言える選手はそんなに多くない。
あのセルジーニョだって結局はJ1からはオファー無かったら韓国行ったんだし、
ドゥドゥだってそう。福岡や甲府で王様でも町田に収まってる。
タイプとしたらユーリとかなら好まれると思うけど、ユーリにスピードとテクニックがあるのがJ1レベル。
チーム昇格するけど、J1レベルはルキアンくらいじゃないか?
260908☆ああ 2021/11/04 10:13 (iPhone ios14.8)
ルキアンもJ1では13試合で1得点。
カルドーゾも途中合流で似たような物。
スピードもあるし身体も強いからJ2では規格外だよ。
260907☆ああ 2021/11/04 09:20 (iPhone ios14.8.1)
カルドーゾがルキアン以上は言い過ぎ。
降格候補の横浜FCのサウロミネイロならルキアン以上だけど。
260906☆ああ 2021/11/04 09:06 (iPhone ios14.8)
ヴィニはJ1クラブからのオファーは無いと思う。
元々、個の力で打開するタイプでは無いし、完全なフィニッシャータイプのストライカーなんだけど今年はその精度も低い。
去年ぐらいの決定力があれば20点は余裕で行ったと思うし昨日も2.3回決定機外してる。
名古屋のシュヴィルツォクや浦和のユンカーのプレー観るとレベルが違う。
仙台のカルドーゾですらJ2に来たらルキアン以上のレベルにあるよ。
260905☆ああ 2021/11/04 08:06 (iPhone ios14.8)
三鬼選手帰ってこないかなー。
260904☆ああ 2021/11/04 07:45 (iPhone ios14.8)
もうストーブリーグの時期か。
年末年始の特番見ながら移籍情報で一喜一憂する。
1年早かったな。
今年は出来る限り上の順位でフィニッシュを。
ボス頼むぜ。
↩TOPに戻る