過去ログ倉庫
261012☆ああ 2021/11/05 21:12 (SCV46)
街中スタジアムでいいよ👌
返信超いいね順📈超勢い

261011☆ああ 2021/11/05 21:03 (808SH)
駐車場に1000円も出すならJ屈指の大駐車場の魅力はなくなるよ。しかも公営設備なんだから、収益を目的としたら引くわ。
だったら街中スタジアムでいいと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

261010☆さあ 2021/11/05 20:57 (iPhone ios15.0.2)
19:09さんの考えに激しく同意。
とても素敵な考えだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

261009☆皆伝 2021/11/05 20:31 (KYV46)
男性
岡山のスタ行った時「山形はトマトで有名です!」と、「トマトグルメ」がたくさんありました。
並んでる岡山サポの方が「へぇ、山形はトマト有名なんだ」と話されていたので、談笑の中「初めて聞きました」と一応伝えておきましたが。

対岡山に向けスーパーの駄菓子コーナーで売ってる「きびだんご」でも食らおうかとも思ったけど、岡山には縁もゆかりもないんですね…。
返信超いいね順📈超勢い

261008☆ああ 2021/11/05 20:20 (iPhone ios14.8)
ここで言っても関係者誰も見てねーよ。
嘆願書でも何でも知事か市長に持っていけば?
こんなところで議論してもしゃーねーべ
返信超いいね順📈超勢い

261007☆ああ 2021/11/05 20:17 (iPhone ios14.8)
スタジアムの話ばっかでつまらん
返信超いいね順📈超勢い

261006☆ああ 2021/11/05 19:54 (iPhone ios15.0)
俺らみたいな素人がこんなに意見出るのに、何で遅々として進まないのかね…
返信超いいね順📈超勢い

261005☆ああ 2021/11/05 19:30 (iPhone ios15.1)
スタジアムもだけど、駐車場も山形くらいじゃない?
スタジアム隣りに無料駐車場あるのって、しかもあの大きさ。
一つの魅力ではあるけど、少なからずクラブの収益になるなら全然有料化してもいいと思うし、一台1000円くらいまでなら何も思わないし、当たり前かなと思う。
駐車場有料にしたくらいで、行かない人は居ないでしょう。車で行くのやめるなら渋滞も緩和されるし。
何時間も車止めてるんだからお金かかるの当たり前だと思うけど、まあ無料駐車場がクラブの魅力の一つではあるのは確か。
返信超いいね順📈超勢い

261004☆ああ 2021/11/05 19:18 (iPhone ios14.8)
電車利用は今まで1回のみ。最寄駅遠すぎワロタって感じだったな。電車も本数少ないし。
返信超いいね順📈超勢い

261003☆かか 2021/11/05 19:11 (SO-01M)
車大好き
駅が近くにあっても電車利用して自発的に行く子供なんて山形市内の極小数。子供は親同伴、もしくはチャリだね。目の前の練習場、学校に行くのにも送迎する時代ですよ。イモ天目的になら電車で行く子供いるけど
返信超いいね順📈超勢い

261002☆ああ 2021/11/05 19:09 (iPhone ios14.8)
俺は今の駐車場も一部有料にして欲しいと思っている。

有料駐車場の車が優先的に出れるようにする事で価値が生まれる。
車を停める事にお金を払うんじゃなく、時間を買うって価値観。

駐車にお金使いたく無い人は渋滞覚悟で無料に停めれば良いし。
返信超いいね順📈超勢い

261001☆ああ 2021/11/05 18:45 (SOV39)
天童南駅に新幹線停めて天童駅はスルーにすれば。南駅を新幹線停める仕様にして、もっと駅前活性化して。車対応はバッチリだっし。(舗装されてしかも無料の!!)広大な駐車場に13号線にも近くインターも近く、空港も近い。それにスポンサーいもてんからも近い。県運動総合公園内に造るのが一番betterかも。ラグビー場辺りを改築してとか…何よりも、あの公園内の木々たちが、ずーと2000年頃から今日まで。いちょう並木たちも。20年以上前は木々たちも小さかったけど。今はあんなに大きくなって。モンテディオの歴史と一緒に歩いている…
返信超いいね順📈超勢い

261000☆ああ 2021/11/05 18:11 (SO-02K)
あのデカい無料駐車場を活用できるのはメリット。
そして天童南駅。関東のスタジアムさまざま比較しても平均くらいの距離感。本数は少ないにしても。
遠い!という人は利用したことないのでは?と思ってしまう。


駐車場、車アクセスよし、駅近、新幹線停車駅....
全部満たすのはたぶん不可能なんで、どこか妥協というか間とるしかないですよね。

置賜出身、庄内在住経験あり、現山形市民の自分は、現在の場所はほぼ山形市みたいなもんだし、西バイ沿いや千歳にできたら渋滞大変で逆に時間かかりるひとも出て来て、むしろマイナスなような気がして....
返信超いいね順📈超勢い

260999☆ああ 2021/11/05 18:09 (iPhone ios14.8)
「車と駐車場が大好き」というか
そもそも山形では駅まで行くにも車が必要な場合が多いし
自宅→(車)→駅→(電車)→スタジアム より
自宅→(車)→スタジアム の方が
単に便利なだけなんですよね......

入場者の多数を占めるのはホームのサポーターなので、この地域の交通事情に則した立地にあるべきだと思います

もちろん駅近であるに越したことはないですけどね!
駐車場の心配がないこともこの地域では大事な条件かなと思います
返信超いいね順📈超勢い

260998☆ああ 2021/11/05 18:08 (iPhone ios14.8)
他県民のモンテサポですが、
うちの近くの某Jのチームの本拠地は、
車社会やのに駐車場少ないやろ!
との声が多くて市が必死こいて整備してますよ。
駅前で有料なんてなれば、集客ダウンは避けられません。
遠方から来るアウェイサポは、駅から遠くても壮大な移動してるので関係ないです。
ヤマハスタジアム、駅から遠かったな…w
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る