過去ログ倉庫
262570☆ああ 2021/11/15 23:49 (iPhone ios14.8)
Twitterで庄内小僧ってやつがハンドの件についてまだ口うるさく言ってるみたいだけどさ、終わった事なんだからもう言うのやめようぜって思う。恥ずかしいよほんと。
VARがあれば、、、って言ってる人いるみたいだけど、だったらお前らJ1いろよって話になるじゃん。
文句言うならまず文句言えるレベルなってから言えっての。
262569☆ああ 2021/11/15 22:04 (iPhone ios15.1)
家本主審の判定
主審が判断したのだから仕方ないさ。
故意では無いと判定された1回目より、その場にいた山形の選手達がPKを主張していた2回目の方がしっかりPK取って欲しかったけどね。
現場で映像を確認出来る訳ではないから、判断が難しかったのかもしれないけど。
でも90分通じて、どちらか一方に判定が偏っていた印象はないからストレスは感じなかったかな。
試合には勝ったけど明らかに相手よりの判定で苛々する試合とか、シミュレーション気味のPKを取られ、理不尽な理由からPKやり直しさせられたりとか…、そんな試合に比べたらずっと良い。
262568☆ああ 2021/11/15 22:03 (iPhone ios14.8.1)
18:28さん
あと、いつだかのジャッジリプレイで深野さんが、同じ当たり方でもシュートなのかクロスなのかでも変わるみたいなこと言ってましたよ。
262567☆ああ 2021/11/15 21:38 (iPhone ios14.8)
堀米って千葉帰っても出れるの?3-4-3のどこで使うの?
262566☆ああ 2021/11/15 21:35 (iPhone ios14.8)
堀米はちょっと前の選手だったな。樺山の方が需要ありそう。
262565☆あお 2021/11/15 21:25 (iPhone ios14.8.1)
昨日は、夜にDAZNで見ました。
熊本選手のゴールには胸震えて涙出たし、
かばちゃんのゴールはなにこれーーーー!
気持ちが見えるプレーに感動。
それでヴィニとのインスタのやりとり。
山形に来てこの短時間でもコミュニケーションとれてるんですね。
このメンバー残りわずか、本当になごり惜しい…。
262564☆うみ 2021/11/15 21:07 (iPhone ios14.8)
男性
もう試合終わってるしね。
切り替えていきましょ✨
262563☆ああ 2021/11/15 21:01 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/11/15 18:28 (iPhone ios15.0.1)
サッカー詳しい人教えて
この出羽モンテさんの画像の家本氏の主張が正しいなら、ディフラクションしたボールが上げていた(広げていた)手に当たったとしてもハンドの反則は取りません、になる。
ほんとか?
じゃあ、
ゴール前でシュート撃たれました、
味方(GKやCB)に当たりました、
コースが変わりました、
ゴールマウスで壁になっていた選手(FP)の手に当たって跳ね返りました、
これはハンドにならないの?
----
大きく両腕広げて待ち構えてたらハンド。自然な範囲で広がってるくらいならノーハンド。で、「自然な」の解釈が難しいって話なの。わかる?
件のプレーはジャンプしている中での動作としては、自然な手の開き方とも捉えられるでしょ。
「絶対に不自然だ!」って思うなら視野が狭すぎる。
262562☆あー 2021/11/15 20:59 (iPhone ios15.1)
水戸鈴木選手
262561☆あー 2021/11/15 20:52 (iPhone ios15.1)
琉球知念選手
262560☆ああ 2021/11/15 20:33 (iPhone ios14.7.1)
j2よく見てる人、足下あるCBで獲得できたら面白そうな選手って誰かいる?
262559☆名無し■ 2021/11/15 19:54 (SOG04)
前半19分あたりのハンドは取らなくても全然不思議じゃないと思うけど。
ピンボールみたいに跳ね返ってきたボールを避けろという方が難しい。
262558☆ああ 2021/11/15 19:31 (A004SH)
清水丿西澤、隣丿松下セットプレー蹴れる人リクエストネ。
262557☆ああ 2021/11/15 19:08 (iPhone ios15.1)
誤審って言葉を軽々しく使うの嫌いだな
ノーハンドでも理解はできる
262556☆ああ 2021/11/15 18:58 (iPhone ios15.1)
愛媛の川村選手はサイズもあるし、まだ若いから伸び代充分だけど、現時点では國分の足元にも及ばんよ。
ウチに来てもベンチすら入れないよ。
↩TOPに戻る