過去ログ倉庫
270121☆ああ 2021/12/29 15:02 (iPhone ios15.1)
野球は昔は部活に入るのが当たり前だったけど、今はボーイズリーグに行く子が多い。
270120☆ああ 2021/12/29 14:59 (iPhone ios14.7.1)
野球はリトルリーグの効果もあるのかな
サッカーはモンテユースで上がれなかった子達の更なる成長を望みたいなぁ
270119☆ああ 2021/12/29 14:56 (iPhone ios15.1)
高校野球は甲子園で1つ勝つレベルじゃ無いでしょ。
普通にベスト8ぐらいまではいけるレベルにあるよ。
昔は大阪出身の子達で固めたチームが強かったし、ピッチャーも最速130後半出れば速い方だった。
でも今は山形県内の子達でも甲子園で通用してるし、ピッチャーも140台の子が普通にいる時代になってる。
確実に野球のレベルは上がってますよ。
270118☆あい 2021/12/29 14:50 (iPhone ios15.1.1)
群馬はそもそも掲示板に書き込む人が少ないからね。
モンテと違って(笑)
270117☆ああ 2021/12/29 14:44 (iPhone ios14.8.1)
櫛引選手移籍は草津さんではたいして盛り上がってないね
ていうか、櫛引選手がどんな選手かを知らないのでは?
270116☆ああ 2021/12/29 14:39 (iPhone ios15.1)
中学までならバレー、バスケはそこそこ強いはず
270115☆ああ 2021/12/29 14:29 (605SH)
櫛引がんばれー
今までありがとう
270114☆ああ 2021/12/29 14:23 (iPhone ios15.2)
櫛引よケガするまで山形のゴールマウスを守ってくれてありがとう。君のフィードには驚かされたよ
270113☆ああ 2021/12/29 14:22 (iPhone ios14.6)
これで松本も抜けたらDFラインが丸々変わってしまうな。
でも木山さんの時とは違った志向をするサッカーに変わったんだからこれも既定路線かもね。。。
270112☆あい 2021/12/29 14:17 (iPhone ios15.1)
高校野球はKKコンビにボコボコにされてようやくこの山形県の高野連の人たちが動いてようやく日大とか鶴岡東とかがなんとか甲子園で一つ勝てるレベルになっている現状。
一度カンフル剤として冬の高校サッカーで10-0とかで負けて恥をかかないと変わらないんだろう。
270111☆ああ 2021/12/29 14:16 (iPhone ios14.6)
14:14
後藤が正GKじゃないですかね?
270110☆あ改 2021/12/29 14:14 (KYV45)
男性
最近の噂なんかも加味すると、来年は後藤と長谷川と大友あたりで2番手キーパー争う感じですかね。
藤嶋はちょいちょい怪我するイメージあるんで櫛引いないならビクトル残したほうがいい気がします
270109☆おあ 2021/12/29 14:12 (iPhone ios14.8.1)
くっしーの、
直接ゴールねらえそうなキックに毎試合ワクワクしました。
本当に寂しいけど、他チームでもあっても、
ピッチに立ってる笑顔のくっしーを見たいから
ずっと応援しています。
開幕戦から見れるかな。今までありがとう!
270108☆ああ 2021/12/29 14:09 (iPhone ios14.6)
2年前の櫛引の活躍、忘れない
270107☆ああ 2021/12/29 14:08 (iPhone ios15.2)
高校ラグビーはもっとヒドイ…
↩TOPに戻る