過去ログ倉庫
270785☆ああ 2021/12/31 04:10 (iPhone ios15.1)
感謝の伝え方は人それぞれ。
公式のコメントとかSNSの内容で、冷めてるだの感謝が足りないとか言ってる奴大丈夫か?
特に林なんか今年悔しくて堪らなかったと思うぞ。そんな状況で何をダラダラと語れと?失礼だわ
林選手、1年間体を張って戦ってくれてありがとうございました。
中山仁斗選手みたいにモンテ戦活躍されそうで怖いな…
270784☆ああ 2021/12/31 03:41 (iPhone ios15.1)
林
山形は基本的に、若い選手は2年契約。
林も中原も違約金あるはず。
ただ、ウチはほぼワントップで、ヴィニが残れば、藤本、林の序列になる可能性が高い。
一方、金沢は完全にツートップだから、出れる可能性が高い。うちより予算が低い金沢が、違約金払っても林にオファーしてるなら、年俸もそれなりだし、選手としてもいきに感じるよね。
そう考えると、ウチのフロントもみんなと同じように残したかっただろうし、そういう話をしてたでしょう。普通に。
ただ、林が移籍という選択をしただけ。サッカー選手として、山形でなく、金沢で勝負するという覚悟での移籍。一年、山形のために戦ってくれたんだ。応援しましょ。
恩返しは勘弁だけど。
270783☆ああ 2021/12/31 03:37 (SOV39)
ヴイニと林を比べたら、断然ヴイニだよね。私的にはヴイニ残留の朗報を心待ちにしているところです。
270782☆ああ 2021/12/31 02:35 (SM-N975C)
まぁうちでも他でも同じだけどタラレバだからさ移籍なんて。残ってたら20点取ってくれるかもしれないし、0点かもしれないし
あいつがいたらって選手に林はなれてなかったと個人的に思うからまぁいいんでね?
前半戦の方なんて掲示板でやっぱj3からだと厳しいとか言ってたじゃん。そういうの選手に伝わってるんじゃない?
270781☆ああ 2021/12/31 02:32 (A002SO)
移籍していった選手に対して恨み持ってるのかな!?くらいしつこい人なんなん笑
思い入れは強くても短いコメントもあれば、大して思い入れなくても良い人ぶって長々とコメントすることもあるでしょ!あんなの。
上手くいかなかったらまた戻させてくださいみたいな媚売ったようなコメントされても嫌だし。
後ろは振り返らない!前だけを見て進む!って選手がいてもいいじゃない。
正直、移籍の時のコメントにいちいち茶々入れるのフラれたヤツみたいでダサいよ笑
270780☆ああ 2021/12/31 02:28 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/12/31 02:07 (iPhone ios15.2)
金沢からして見れば、J2セーブポイントランキング2位でおそらく今季MVPだったGK後藤を代わりに取られたことになるけど、こんなチームを去る選手のことを悪く言っているサポーターは、ぱっと見覗いても一人もいなかったよ。
そりゃヴィニや山田康太が出て行くなら結果出してるから誰も文句言わないと思う。出て行く選手が結果出してないとは言ってないからね?誤解しないでください。多分そこに不満持ってるんだと思う書き込んでる人は。
普通に次のチームで頑張って。でいいのにね。
270779☆あお 2021/12/31 02:26 (iPhone ios14.8.1)
なんか色々言っている人もいますが、私は林も中原にもすごく感謝しています
1年モンテのために頑張ってくれたのだから
長くないサッカー人生なのだから移籍するのだって選手の権利です
結果を残したからこそオファーが来たのですし
そんな中でモンテで戦うことを決めた選手を全力で応援するだけです
居なくなる選手へマイナスの発言するぐらいなら、残ってくれた選手、モンテを選んでくれた選手へのプラスの発言をしたいものです
あくまで1個人の意見ですが
270778☆ああ 2021/12/31 02:24 (iPhone ios15.1)
そもそも色んなサポーター居るんだから色んな考えがあるの当たり前だと思う。
270777☆名無し■ 2021/12/31 02:10 (SOG04)
結果出せなかったね、さようならでは誰も来てくれなくなるよ?
有望な若手ならなおさら他チームに取られる。
我慢する余裕とかの話じゃなくて、選手との信頼関係を築けるかに関わる大きな問題だと思う。
270776☆ああ 2021/12/31 02:10 (KFONWI)
久しぶりに覗いたら
まだ勘違いしてる方がいるんですね。
ビッグクラブの真似すればいいと思ってる方。
私は山形に誇りを持っていますがそれは地元だから。
外から見たら田舎、遊ぶところも少ない。モンテはお金ない。給料も低め。
それでも選手はここを選んで覚悟持って来てくれる。
なのに選手へのリスペクトや愛がなくなったら極端な話何も残らないんですよ。
我々は我々なりの温かさ、選手への愛情でモンテを強くしましょうよ。
真似っこなんてしなくていい。
もう1度考えてみてください。よろしくお願いします。
270775☆ああ 2021/12/31 02:07 (iPhone ios15.2)
金沢からして見れば、J2セーブポイントランキング2位でおそらく今季MVPだったGK後藤を代わりに取られたことになるけど、こんなチームを去る選手のことを悪く言っているサポーターは、ぱっと見覗いても一人もいなかったよ。
270774☆ああ 2021/12/31 01:50 (iPhone ios15.1)
選手の人生で自由なんだしそこは尊重するべきだし、残ってる選手を応援するだけ。
ただプロである以上結果が全て。頑張ってるとか仕事なんだし、頑張るのはプロなんだから当たり前。勝負の世界で頑張ってない選手は居ない、その上での結果が全て。
結果が出てない選手を擁護するつもりはないし、本気で昇格目指してるんだよね?このクラブ
確かに選手の成長にはサポにも我慢も必要。でもモンテにその余裕があるかはわからない。
おれはこの選手とJ1に行きたいって気持ちよりモンテがJ1に行けば極論選手は誰でもいいと思ってる。もちろん好きな選手は居るし、共にJ1へと思ってるけど、それよりモンテがJ1で戦ってる姿を見たい。
270773☆あお 2021/12/31 01:23 (KYG01)
うちに来てくれて、一年、二年頑張ってくれてありがとう。
それで良くないか?
モンテディオ山形の選手としてモンテディオ山形の為にプレーしてくれた事には変わりないんだよ
出場機会求めたり、
怪我したり、期待された結果が残せなくて、活躍出来なくて悔しいのは選手なら当たり前の話だろ?
その選手に対してサポーターが上から目線で言える事なんかある?
同じカテゴリーに移籍していく選手は悪なん?
じゃあ同じカテゴリーから移籍してきた選手はどうなん?
うちの所属選手の遍歴見てみたら?ほとんどJ2チームからの移籍だぞ?
毎年毎年さ、子供が駄々捏ねてる様に見えてイライラするんだわ。
270772☆ああ 2021/12/31 01:23 (iPhone ios14.8.1)
移籍する時のコメント、確かに中原、林のコメントはコピペみたいで何も伝わってこなかった。隊長が移籍するときのコメントなんてモンテへの感謝と愛で溢れていた。中原に関しては個人昇格できて完全に舞い上がってるんでしょう。まぁ別に2人ともそんなに山形に思い入れないんでしょう。康太みたいに、生まれ育ったチームに別れを告げてまで山形を選んでくれた選手を大切にしましょう。
270771☆ああ■ 2021/12/31 00:59 (iPhone ios12.5.5)
南は神だな
↩TOPに戻る