過去ログ倉庫
273669☆ああ 2022/01/14 11:01 (iPhone ios15.1)
監督インタビューで今年やりたいビジョンは伝わってきた
ただ絶対的な点取屋が必要なんだよな〜
今のメンツにマリノスがやってるサッカーやれって言っても忠実に再現できないっしょ
いい内容のサッカーやるにはそれ相応の選手が必要
強化部頑張って!
273668☆ああ 2022/01/14 10:57 (iPhone ios14.8)
偉そうに何か言うときこそ、誤字は気をつけなきゃだな。
273667☆ああ 2022/01/14 10:55 (iPhone ios15.1)
去年のCBは
野田ー山アがレギュラー、サブに熊本。
ここまでがレギュラークラス。
瀧澤、栗山はバックアップ要因。
今年は
野田ー山アー木村は横一線。
木村は野田、山アよりも良いCBだと思う。
となると、その3名のうち1名はサブに回るので、レギュラークラスのCBは底上げできている。
一方で、バックアップ要因は確かにいないね。
273666☆ああ 2022/01/14 10:50 (iPhone ios15.2)
坂本は即戦力評価だよ。
マジで逸材。
なお、愛称はキリ坊で。
273665☆ああ 2022/01/14 10:33 (A002OP)
栗山さんの場合はモンテ側が更新しなかったみたいですけど。
戦術に合ってなく、試合にも絡めてない状況で愛媛に行った。
結果愛媛は降格
山形は山ア&野田が残り、足元もあり全てに置いて高水準の木村誠二も来た。
去年より出場機会は恵まれなそう。
精神的なものは確かにあるだろうが、選手としてまだまだやれるからあえて離したってのはありそう。
273664☆ああ 2022/01/14 10:23 (iPhone ios15.1)
栗さんは、落とした責任を果たす為に愛媛に残ったんやない?そういう熱い選手やと思うし。山形も戻って欲しいと思ってたやろし、他のj2のチームも声かけてるやろし。
273663☆M416 2022/01/14 10:23 (iPhone ios15.1.1)
だけど名前って大切よね。
海外の習慣は良くわからないけど、日本においては親が特別な思いを込めて名づけていると思うので、自他問わずに大切にしてほしいです。
273662☆ああ 2022/01/14 10:21 (iPhone ios15.1)
栗山プレーヤーとしてだけってよりも
精神的な支柱になり得る貴重な人材だったしね。
そこをわざわざ切った訳だからさ。
273661☆ああ 2022/01/14 10:18 (SM-N975C)
ほんと名前のやつくだらねぇwww
273660☆ああ 2022/01/14 10:16 (SH-03J)
栗山はパワープレー要員としても必要だったと思うけど。
273659☆ああ 2022/01/14 10:14 (iPhone ios14.8)
何を焦ってるのかわかりませんが、より戦術に適合する選手を探して練る方が良いかと。山形は変革期にあるんですよ。
273658☆ああ 2022/01/14 10:06 (iPhone ios14.8)
確かに
山形って少し長くいると過大評価で、すぐ離れるとボロくそに言われる
273657☆ああ 2022/01/14 10:01 (iPhone ios14.7.1)
ただ栗山の技術的に厳しいんじゃないか?
坂本の方がまだうちのサッカーやれるかと
273656☆ああ 2022/01/14 09:36 (iPhone ios15.2)
本当、栗山は残して欲しかった。
273655☆ああ 2022/01/14 09:33 (iPhone ios15.1)
そう。
栗山なんて、「モンテに戻りたかった」って明確に言ってたし、それを切った訳であって。
小野寺はもしかしたらフリーになって、うちと栃木で争奪になり負けたっていうことかもしれないけど。
栗山をわざわざ切って、これでCB足りませんなんて見通しが甘いにも程があるよ。
↩TOPに戻る