過去ログ倉庫
275542☆ああ 2022/02/05 19:39 (iPhone ios15.1)
批判覚悟。
シュートストップ観点でGKは藤嶋より後藤、
スピードと足元では木村はCBのレギュラー候補で一番手、
ミドルシュートとゲームメイクでは小西は絶対的、
安定感で言えば山田康太より河合、
縦への推進力で言えばヴィニより藤本。
275541☆ああ 2022/02/05 19:32 (iPhone ios15.2.1)
層が厚い。例えばプリンスより河合の方が調子良かったら、スターターは河合だということ。
275540☆ああ 2022/02/05 19:28 (iPhone ios15.2.1)
オフになってからモンテ(Jリーグ )ロスになってたけど、天皇杯、高校サッカー、W杯予選やらでなんとか凌いで、来週はもうゼロックス杯だから今年も何とか乗り切れそう。
あとはユニ受け取ってスタジアム行くのみ!
275539☆出羽モンテ 2022/02/05 19:26 (SO-51A)
失点多いとか
勝ちきれないとか
今のトレーニングゲームに求めることがナンセンス。
シーズン公式戦と違うのは
「この試合は絶対に勝ち点3」
とか
「イーブンスコアだけどアウェイだから勝ち点1だけは死守して帰ろう」
みたいな公式戦ならではのモチベーションやメンタリティがなくて、とにかく「試す」が念頭にある。
なので、
「こうしたら失点した(しなかった)」
とか
「このシステムだとうまく行った(いかなかった)」
を一つでも浮き彫りにできれば良い。
275538☆ああ 2022/02/05 19:06 (SO-01L)
でん六様の「福豆」って商品、見た目普通の大豆ですが超旨い!
皆、まず1回買え!
275537☆名無し■ 2022/02/05 18:59 (SOG04)
個人的にはシーズン前のトレーニングマッチで上手くいってる方が良くないと思う。
そういうチームに限ってピークが早く来たりする。
優勝が目標ならば尻上がりで良くなっていって、後半戦に勝負をかけるのが今のJ2では現実的。
275536☆ああ 2022/02/05 18:58 (iPhone ios15.2.1)
栗くんを戻して3バックにしましょう。失点減ります。
275535☆ああ 2022/02/05 18:38 (iPhone ios15.1.1)
FWが点取らないといけないっていう固定観念が良くわからない・・
と言うか昇格しているチームには概ね沢山点を取るFwがいる。
275534☆ああ 2022/02/05 18:29 (SC-01M)
黙ってろ 調子のんな
↓
275533☆ああ 2022/02/05 18:27 (iPhone ios14.8.1)
今回のYouTubeメンバー微妙ー
275532☆ああ 2022/02/05 18:23 (iPhone ios15.2.1)
俺も失点の多さは気になるかな。
275531☆ああ 2022/02/05 18:21 (iPhone ios15.3)
実際に試合を見てないから、何とも言えないけどトレーニングマッチだからこそ、FWにはゴールを決めて欲しいかな。
セルティック、マリノスのサッカーを目指すならフロント3のゴールには拘りたいよね。
275530☆ああ 2022/02/05 18:10 (iPhone ios15.2)
まじでやるかやられるかのサッカー
275529☆ああ 2022/02/05 18:03 (iPhone ios15.2.1)
別にFWが点取らなくても勝てば良いけど。
過去には鹿島の黄金期のようにFW、MF、DFがほぼ同じ得点数を記録してた時代もあった。
ただ、今のチャンピオンチーム川崎・横浜を見ても何処から得点出来るけど頭抜けた得点数をCFが記録してるのも事実。
山形もCFの得点が伸びなければ、勝ちきれないと思います。
275528☆わや 2022/02/05 18:00 (SCV38)
FWは点獲ってなんぼではあると思うが数字に現れない貢献があるのかもしれないね
ポストやスペースを空ける動き、潰れ役などなど
↩TOPに戻る