過去ログ倉庫
275991☆ああ 2022/02/11 15:26 (iPhone ios15.2.1)
山形のサッカーには魅力がある。
私もそう思いますが、町田に魅力がないとは思えません。
ここでは、違うと言われるでしょうけども、世間では、それが常識です。
275990☆ああ 2022/02/11 15:24 (iPhone ios15.1)
男性
イエロー3枚持ちはいらん発言ばっかりやから帰れ帰れ〜〜〜笑
275989☆ああ 2022/02/11 15:24 (iPhone ios15.3)
それは確か南が言ったんじゃなかったかな…?
275988☆ああ 2022/02/11 15:23 (iPhone ios14.4)
転勤族(東京にも住んでました)ですが「山形県」は素晴らしく温泉♨、地元のみなさん、食事どれを
とってもくらべものにならないくらい町田さん
よりもはるかにいいな〜!
コロナ禍の今は特にそう思います❗
275987☆ああ 2022/02/11 15:22 (iPhone ios15.2.1)
それぞれのクラブには、それぞれ魅力があるんじゃないんですか?
サッカーに魅力があるのは山形で、あとは都会が売りのクラブだけ。
なんて、随分強引な理屈のように感じます。
275986☆ああ 2022/02/11 15:20 (iPhone ios15.2.1)
漢中村の「○○がいなくなったから勝てなくなったと言われたくない」が蘇る
275985☆ああ 2022/02/11 15:19 (iPhone ios15.3)
千葉市原で雪かきをしなくてはならないとは
近くにいたら手伝ってあげたい…
275984☆ああ 2022/02/11 15:18 (iPhone ios15.1)
同カテならせめて移籍金残してほしかったわ。
まあ、とっくにわかってたことだけど。
275983☆ああ 2022/02/11 15:16 (iPhone ios15.2.1)
15:09
何がんー?なの?
柱さんが監督の時に言ってたけど、田舎だから行きたくないって選手もいるって。
やってるサッカーがとか、条件じゃなく生活環境で選択肢にすら入らない選手もいると。
だからこそ、田舎で何も無いのに山形を選んだって事は山形のサッカーやクラブに魅力を感じたからでしょ。
逆にそれ以外で山形なんかに来る理由無いんだから。
275982☆ああ 2022/02/11 15:14 (A002SO)
ブラジル人含め家族愛の強い外国人であればあるほど通勤に時間のかかるエリアには住まないかと。
仙台から通うとなれば往復2時間強はかかるので家族で過ごす時間が短くなる。
前にいた職場が外国人いる会社だったけど、会社への通勤時間が少なくてインターナショナルスクールへの通学もしやすいエリアを選んでた。
何より家族での時間を優先したいからって。
275981☆ああ 2022/02/11 15:13 (iPhone ios15.2.1)
どうせ町田に在籍しても一年か二年だよ
275980☆あいう 2022/02/11 15:11 (iPhone ios15.2.1)
これは本当個人の自由ですよね
僕はただただムカつく
275979☆ジョニー 2022/02/11 15:10 (SCV39)
まあ、いいや。
ヴィニシウス、シーズン半分しか稼働しないし。
固めて点取る選手よりシーズンフルで稼働する選手の方がいい。
275978☆ああ 2022/02/11 15:10 (iPhone ios15.2.1)
どうせ新外国人これば、ヴィニよりいいねーってなるんだから^ ^
275977☆ああ 2022/02/11 15:09 (iPhone ios15.2.1)
うちが引き抜くと、クラブに魅力があるから。
引き抜かれると、地方格差。
んー?
↩TOPに戻る