過去ログ倉庫
278524☆ああ 2022/02/20 23:23 (iPhone ios15.2)
思い切って南トップ下の康太右サイド、加藤左、ボランチ藤田小西とかどうだろう。小西が結構捌ける選手だったら面白そう。
278523☆ああ 2022/02/20 23:18 (iPhone ios15.2)
中原を惜しむ訳ではないけど、サイドにタメが無くなったのはツラいな。小西嫌だろうけどサイドどうだろう
278522☆ああ 2022/02/20 22:39 (iPhone ios15.2.1)
塁の良さを生かすなら、中には電柱、SBは、、、三鬼?
278521☆ああ 2022/02/20 22:38 (iPhone ios15.2.1)
陸の良さを生かすなら新垣だし小西だろう。
278520☆ああ 2022/02/20 22:19 (SH-03J)
運動量は確かに足りてませんでしたね。
昨季チームの調子が良かった時ってパスの受け手の選手が複数人動いて、スペースや相手とのギャップを作ってパス回したりワンツーなんかで素早い攻撃をするのに、昨日はそれが全く無くただパスを受けて止まって少し考えて出すの繰り返しでしたから。
全体的に足踏みばかりでハードワークとは言えないかも。
278519☆ああ 2022/02/20 22:03 (SO-41B)
確かに、昨日は全体的に運動量少なかった気がします。
細かいパスのズレもそれが原因かも。キャンプの疲れをうまくリカバリー出来てない感じが、毎度の事なんでそこは何とかしてほしい気持ちはありましたが、、
あと、個人的には横山はもう少し中に入ってきてボールを受ける動きがあっても良かったのかなと思う、横に張りすぎちゃって半田の良さがあまり生かされなかった気が
278518☆ああ 2022/02/20 22:01 (iPhone ios15.2.1)
J1は技術が高いだけと思ってたら大間違い。
上手いのなんか当たり前で、J2とは比べ物にならないぐらい運動量がヤバい。
技術を上げろなんて、簡単に行かないけど、せめて運動量は上げないと話にならない。
278517☆名無し■ 2022/02/20 21:46 (SOG04)
モンテが目指すマリノスはボールも人もよく動くし、ワンタッチも効果的に使う。
モンテは全体的に運動量が少ない。
固められてるのにDFラインに張り付いてる選手が多いから、出し手も困る場面が結構ある。
278516☆ああ 2022/02/20 21:35 (iPhone ios15.3.1)
外国人選手いないと勝てないな
278515☆ああ 2022/02/20 21:22 (iPhone ios15.3)
サイドチェンジで相手を動かすとかもっとあっても良かった気がするんですけどね。
278514☆ああ 2022/02/20 21:16 (SO-01L)
選手がどうこうより、群馬組長にBossサッカーが負けた試合おもいました。あの展開ではCFは機能しないっす。
278513☆ああ 2022/02/20 21:13 (iPhone ios15.2.1)
勝負は時の運。負けるのは仕方ない。でも、チャレンジしないのはいただけない。
278512☆あい 2022/02/20 21:12 (iPhone ios15.3.1)
昨日は群馬が新チームでどんなサッカーで来るのかわからなかったし難しいかったよね
山形の戦い方知ってる櫛引が密かに弱点伝えてそうww
278511☆アルプス 2022/02/20 20:48 (SO-01L)
あんだけFW補強したのに、なぜ木戸だろ。。
もちろん素晴らしい選手だけど、去年の序列的に。。
278510☆ああ 2022/02/20 20:45 (iPhone ios15.3.1)
練習試合はマリノスやガンバみたいな強いチームとじゃなくて、逆にしっかり守ってカウンターを仕掛けてくるチームとやった方が良かったのかもな…。
↩TOPに戻る