過去ログ倉庫
278313☆ああ 2022/02/20 06:21 (iPhone ios15.3)
今年は点を取る事に相当苦労するな。
昨年より明らかに戦力ダウンしている。
278312☆ああ 2022/02/20 03:42 (iPhone ios14.8.1)
今日、木戸が先発してたが、仮に藤本や国友のコンディションや戦術理解度が上がらず、仕方なくの先発だとしても、悪いのは選手ではなく監督、コーチ陣だからな。
同じ準備期間でも群馬は仕上げてきたからね。
この先発メンバーやフィジカルコンディションを見て、チームとして群馬を甘くみていたのではとも思った。
278311☆あああ 2022/02/20 03:30 (iPhone ios14.8.1)
試合見たけど、DFラインを下げて中を固めてきた相手をいかに崩すかが今季の課題かもね。横山は期待してたが、まだ、先発は荷が重いかもね。横山がサイドに張りついてるから、半田がオーバーラップできず、攻撃が停滞。そして、突破力があるならこのポジションニングで良いが、突破出来ない。最悪。
中に絞ったりして、パスコースを作ったりしないとな。
また、パスサッカーを目指しているなら、この先発メンバーは正直無しだと思った。
278310☆ああ 2022/02/20 02:49 (F-04F)
見てみたい
後藤→藤嶋
木村→野田、松本
吉田→山田、川井
藤田→小西
横山→國分、チアゴ、藤本
木戸→鈴木、藤本、チアゴ
あとは謎の4番、9番
278309☆ああ 2022/02/20 02:20 (iPhone ios14.7.1)
開幕でいいパフォーマンス見せた時って、NEC時代から含めてどれくらいあったんだろ
セヌーがゴールした時はよかったけど。
278308☆ああ 2022/02/20 02:17 (iPhone ios15.3.1)
男性
山形のうまいご飯食べてないから調子出ないんだろうなぁ
怪我なく山形帰ってきてほしい!
278307☆ああ 2022/02/20 01:45 (iPhone ios15.3)
大槻さんの群馬は群馬ごときではない。レッズを率いた闘将は試合の勝ち方、引き分け方を熟知してるからね。今年のJ2は選手をいかに動かすか。名将達で順位が動くんじゃね?ヤンツーとかも
278306☆ああ■ 2022/02/20 01:04 (iPhone ios14.8)
群馬ごときとか言ってられるのも今のうちだね
関東という土地の利があるし大企業もからもたくさん支援されて強くなっていく
モンテディオは?
278305☆ああ 2022/02/20 00:59 (SO-41A)
点取り屋FW不在は大きい
ヴィニ、林、中原の穴はいつ埋まるのか…
278304☆ああ 2022/02/20 00:54 (iPhone ios15.3)
それでも勝てず
278303☆ああ 2022/02/20 00:54 (iPhone ios15.3)
細貝にやられたように他のチームからも対策されてモフモフ解任、ナベさん昇格が見えてきてるなこりゃ
278302☆ああ 2022/02/20 00:51 (iPhone ios15.3)
でも弱いモンテ
278301☆ああ 2022/02/20 00:50 (iPhone ios15.3)
開幕したのにまだキャンプ中とか家に帰れないとか雪国だからアウェイ4連戦は不利とか言ってる人居るけど、不利どうこうってよりどうも出来ないからねこれは。
じゃあ、J1昇格出来ないか?と言われたら過去に昇格した実績もあるし、今日だって同じ東北の岩手は勝った。だから、これは言い訳には入らない。
逆にキャンプ中ってことはチームメイトと好きな時にコミュニケーションがとれるからプラスと捉えよう。
金萬ではない、地方、そんなチームだからこそ面白いんだよなー
278300☆ああ 2022/02/20 00:40 (iPhone ios15.3)
熊本にもやられるなこりゃ
278299☆ああ 2022/02/20 00:39 (iPhone ios15.3)
山形に来た時点でキャンプで家に帰れないの承諾してるんだから開幕パフォーマンス不足とかありえんだろ。給料もらっているいじょう。サポ、スポンサーのために。開幕で無様な姿は見せられないと思うのが普通だろ
↩TOPに戻る