過去ログ倉庫
278616☆ああ 2022/02/21 23:46 (iPhone ios15.3)
たしかにボランチ封じとSB裏狙われは山形対策だと思う。モフモフの強度を上げるはそこなんじゃないか?あとボランチ封じ込められた時の打開策そこなんとかしないことには勝てないし、得点できないよ
278615☆ああ 2022/02/21 23:08 (SCV36)
熊本の前線はタレント揃いだから気を付けたい。
開幕戦でベンチスタートだった土信田は関東大学1部得点王。
ウインガーの杉山も良いドリブラーで、中原の後釜として個人的に期待してた選手。
278614☆ああ 2022/02/21 23:02 (iPhone ios15.3)
頑張れモンテディオ山形!
熊本は3-4-3の布陣でアグレッシブに動いてくる。
要注意はFWターレスとトップ下の坂本。
開幕戦の結果には色々な受け止めがあるだろけど
2戦目は言い訳の出来ないチームの真価が問われる試合となる。
278613☆ああ 2022/02/21 22:54 (SHV48)
確かに↓
ソックスの色はユニより淡くて白っぽく見えた。
278612☆ああ 2022/02/21 22:00 (iPhone ios15.2.1)
試合と関係ないけど思ったより黄色淡かったね。千葉くらいクリアなイメージだった。
278611☆ああ 2022/02/21 21:55 (iPhone ios14.4.2)
モンテのシュートは宇宙砲が標準化され、ここ数年中村タイスケ、宮阪以来、フリーキッカーが居ない。セットプレーでも入る気がしない。あとパスサッカーは分かるけど、やはりドリブルなり個人技で打開出来る選手が居ない。
278610☆ああ 2022/02/21 21:50 (iPhone ios14.4)
河合選手のクロス、シュートしてほしかった!
次はシュートしてね!
キーパー弾いて押し込めたかも!
去年もそうだけどシュートを「単純」に
ダイレクトに打ててる時こそがモンテの
「好調時」!
サッカーをやっていてシュートしてこない
チームは怖くないかな!
木戸選手も自身の得点が早くほしいはず
だけど冷静に打てる選手に落として
いれば得点につながり、又は逆にそれを
フェイントで使い余裕あるシュートが
出来るような気がします!
絶対に崩すことが目的になってはいけないと
思います!
例えば去年、中原選手から
山田康太選手へ崩す前に中に繋げダイレクト
に打った得点を思い出してほしい!
ここのところをチーム全員でやってほしいです!
すみません、言うのは簡単ですが。
週末、ガンガン応援頑張ります!^_^!
278609☆ああ 2022/02/21 21:49 (iPhone ios15.2.1)
3-5-2のフォーメーションとかどうですかね?
3バックできるくらいセンターバックいないかー
278608☆モンテサポ 2022/02/21 21:46 (iPhone ios14.7.1)
男性
あまり群馬戦引きずると、熊本戦まで影響でるよ。もう終わった事だから次勝ち点3をとることに選手たちは切り替えてるよ。
278607☆ああ 2022/02/21 21:41 (iPhone ios15.3.1)
しかし櫛引ボール来なくて暇そうだったな
楽々キャッチしてたし
278606☆ああ 2022/02/21 21:15 (iPhone ios14.7.1)
仮に絶対ふかさない選手がいたら、それは数100億の市場価値になるかもなぁ
278605☆ああ 2022/02/21 21:12 (SCV46)
山形との試合では、去年の甲府の伊藤彰監督の発言から分かるように対策されているのかもね。山形ボランチ封じとSB裏狙われ。
278604☆ああ 2022/02/21 21:07 (F-04F)
☆ああ 2022/02/21 20:51 (iPhone ios14.8)
ふかすのって普通に練習不足。自分の欠点気づいてないか、気づいてもしないのか。
…って監督に言われてた
↑
プロとあなたのレベルを同じにするのはいかがなものかと...
278603☆ああ 2022/02/21 21:02 (SO-01L)
完璧大槻さんに対策されてたやん!
278602☆ああ 2022/02/21 20:57 (SO-41A)
山田キャプテンのシュート相手デフェンスがコース消しにスライディング来てたから難しいシュートだったと思う。
良くありがちだと思うけどな…
↩TOPに戻る