過去ログ倉庫
279880☆ああ 2022/02/27 16:30 (iPhone ios15.2.1)
ーーー藤本ーーー
加藤ー康太ー河合
ー小西ーー藤田ー
山田拓ーーー半田
ー野田ーー山アー
ーーー後藤ーーー
藤嶋、木村、川井、國分、南、鈴木、木戸
これで行ってくれ。
279879☆リヒテンフクロウ 2022/02/27 16:20 (SCV43)
結果も残せたし良かった
どんな状況でも90分通して勝つために何が必要か、掴めたならこれで良し
279878☆ああ 2022/02/27 16:19 (iPhone ios15.3.1)
次節國分スタメンで
279877☆ああ 2022/02/27 16:13 (iPhone ios15.3.1)
>>279869
その審判、去年のアウェイ磐田戦の主審だね
90分間磐田よりの判定
勝ったけど選手もサポもブチギレ…
次節はアウェイ千葉戦
ここからブッチギレ モンテディオ山形!!
279876☆ああ 2022/02/27 16:12 (SO-41B)
男性
今季初勝利
よこやまはまだまだのびしろがあるかな?
今だと昨年の林のようなポジションではいかせないだろうか?
279875☆ああ 2022/02/27 16:09 (iPhone ios15.3.1)
男性
国分良かった。
横山はまだまだ。
279874☆モンテサポ 2022/02/27 16:09 (iPhone ios14.7.1)
男性
仙台戦までモチベーション上げていって、最高のパフォーマンス見せてほしい!
279873☆ああ 2022/02/27 16:08 (iPhone ios15.3.1)
開幕戦、過去5年で0勝1分4敗 1得点9失点
第2節、過去5年で4勝1分0敗 10得点2失点
279872☆ドムドーラ 2022/02/27 16:08 (iPhone ios15.0.1)
今シーズン初勝利。内容よりも結果。
走りながらボールを捉える競技なので
良くもあれば悪くもあるもの。
しかし、ゴールに向かって打たなければ、入るものも
入らないのが「サッカー」
相手が集中し、しかけて来ましたが、無失点は
大きな成果です。
貴重な勝点+3
と、得失点+3
いずれどこかで、この数値は報われる。
それは最終節に判明します。
一歩一歩しっかりと。まだまだ頂きは
遠き彼方。
お疲れ様でした。
それと、あーだこーだと気持ちの浮き沈みがしすぎな
サポーターの皆さん、喜怒哀楽が激しすぎます(笑らってしまいました)
まぁ、気持ちは分かりますが、穏やかな気持ちと長い目をみて、しっかりといきましょう。
山々は激しい豪雨でも、陽のあたる時でも、
平然とたたずんでいます。
279871☆モンテサポ 2022/02/27 16:08 (iPhone ios14.7.1)
男性
国分と木戸良かったよ!特に木戸。
この2選手交代後連携良くなったね!
279870☆ああ 2022/02/27 16:07 (SH-03J)
岡山のチアゴ アウベスが得点ランク独走しそう。
うちのチアゴ アウベスも早く来て欲しいよ。
279869☆ああ 2022/02/27 16:07 (SCG01)
窪田主審の試合は要注意だね。
ゲーム壊される。
279868☆ああ 2022/02/27 16:03 (iPhone ios15.3.1)
横山は後半途中から思い切ってかな。
山田拓巳と吉田も逆で。陸も最初は目も当てられないくらいだったけど、今では不動のレギュラー。
少しずつ物になってくれればいい。残り20分の出来を少しずつ伸ばしていけるように、またやりましょう!
3-0、得失点も必ず絡んでくるから、こりゃでかいな。
279867☆ああ 2022/02/27 16:00 (iPhone ios15.3.1)
開幕連勝はフリエだけ?
今年は大混戦だろうな
279866☆ああ 2022/02/27 15:59 (iPhone ios15.2)
仙台は勝ち切るところはサスガでした。
↩TOPに戻る