過去ログ倉庫
280065☆Aa  2022/02/28 13:09 (iPhone ios15.1.1)
横山縦への推進力はあったぞ
返信超いいね順📈超勢い

280064☆ああ 2022/02/28 13:01 (iPhone ios15.3)
横山
のびしろしかないわ
返信超いいね順📈超勢い

280063☆ああ 2022/02/28 12:58 (Pixel)
横山の課題はポジショニング。これは大学の試合見ても分かる。内に絞るのか外に張るのかが曖昧だから半田とか藤田との連携がいまいちだと思う。後半何分か忘れたけどカウンターから横山が内にポジション取ったとき半田がオーバーラっプしてクロス入れるシーンがあったんだけどああいうシーンを増やしてほしい。BOSSのサッカーはポジショニングが一番。そのうえで横山の特徴のドリブルとかシュートが発揮される。その点國分は個人技はないけどうまいよね。ここはBOSSとかナベさんがしっかりと指導してあげてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

280062☆ああ 2022/02/28 12:51 (iPhone ios15.3)
1-0でも3-0勝てばいい
返信超いいね順📈超勢い

280061☆ああ 2022/02/28 12:37 (SO-41B)
まあでも、前半の長いボールを多様して相手を余計に走らせて疲弊させたからこそ、後半のメンバー交代によって細かく繋いで崩していくという昨シーズンの好調時のようなプレーができたとも取れますね。
山形対策された時の攻略法ですかね
返信超いいね順📈超勢い

280060☆ああ 2022/02/28 12:36 (iPhone ios15.3.1)
横山の良さがわからなかった。
誰か教えて。
返信超いいね順📈超勢い

280059☆ああ 2022/02/28 12:33 (iPhone ios15.3)
平畠も言ってるけど山形の見てておもしろいサッカーで得点して欲しい。3点目みたいな。でもようは勝てばいいんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

280058☆ああ 2022/02/28 12:29 (POT-LX2J)
伊東俊交代直後の92分の熊本のスローイン、思いっきりファールスローだと思った

返信超いいね順📈超勢い

280057☆ああ 2022/02/28 12:27 (iPhone ios14.7.1)
山形の強みを出す事も弱点を少なくしていく事も重要かもしれないが、相手の弱点を突いていって、こちらの弱点を打ち消していくとも重要だと思う。
というのも強みを出したら、その分弱みが出てきてしまうからです。
返信超いいね順📈超勢い

280056☆ああ 2022/02/28 12:26 (iPhone ios15.2.1)
>>280055

そうです。

その時にピッチにいたのが山田拓巳と河合と国分。

いみじくもこの3人が絡んで生まれたよね。

スタメン間違っているという根拠です。
返信超いいね順📈超勢い

280055☆ああ 2022/02/28 12:19 (iPhone ios15.3.1)
2-0で終わってたらラッキー勝ちだったが3点目がでかい。あれは去年を彷彿させるパスワークだったしこれから希望が持てる1点だった。
返信超いいね順📈超勢い

280054☆Aa  2022/02/28 12:14 (iPhone ios15.1.1)
こういう時のためにゴール期待値っていうの学んでおくと気が楽になるんだわ
返信超いいね順📈超勢い

280053☆ああ 2022/02/28 12:11 (iPhone ios15.3.1)
>>280051
ラッキーで点が入るのもサッカーじゃね?ボッーとしてて入ったわけでもないし、攻めてた過程での2点であって。実質にこだわってんの?
返信超いいね順📈超勢い

280052☆ああ 2022/02/28 12:04 (SCV46)
次の対戦は、南総里見八犬伝のジェフ千葉
返信超いいね順📈超勢い

280051☆ああ 2022/02/28 12:02 (iPhone ios15.3)
3点のうち2点はラッキーだろ実質1-0
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る