過去ログ倉庫
281565☆ああ 2022/03/07 20:11 (iPhone ios15.3.1)
多分ピッチレベルで見たらミドル打つにもコースがないんだと思うよ。一か八かでシュートして相手のブロックにあってカウンターなんてなったら嫌だろうしね。
千葉の戻り早かったし、あれじゃ速い攻撃も中々難しい。まぁ全くチャンスが無かったわけではないからやはり物足りないけどね。
ピンポイントで合わせられるようなクロスの精度が必要かな。そういう意味では横山よりは國分だと思うんだけどね。まぁ横山も中原同様きっかけがあれば一気に伸びる可能性もあるけど。
返信超いいね順📈超勢い

281564☆ああ 2022/03/07 20:10 (iPhone ios15.3.1)
全体的にセットプレーが怖さがない。
国友あたりをターゲットにしてみるのもいいのかななんて思う。
松本幹太のプレーも見たい
返信超いいね順📈超勢い

281563☆ああ 2022/03/07 20:04 (iPhone ios15.3.1)
>>281538
全然似てないし、そのTwitterの人の名前言ってみな。言い方が嫌味臭い。
返信超いいね順📈超勢い

281562☆ああ 2022/03/07 19:50 (Mi)
スタジアム現地では専用のプリペイドカード以外はチャージできないってことかな?

ってことはスタジアムに行く前にチャージしていかなくてはいけないってこと?
返信超いいね順📈超勢い

281561☆DAZN組 2022/03/07 19:48 (iPhone ios15.3.1)
引いた相手を崩すのもそうですが、引いた相手をおびき出す作業も必要なのかと思います。ミドルとか昨日も数える程度。あんだけ敵さんが密集してれば、ワンチャン何かが起こることも可能性としてあるわけで、ミドルの必要性はあると思います。
パスありきのパスより、シュートありきのパスの方が怖いと思うんですけど、、、どうなんすかね?
返信超いいね順📈超勢い

281560☆ああ 2022/03/07 19:44 (iPhone ios15.3.1)
男性
去年のように、相手の陣形が整う前にとか、時間かけずに攻撃できていた時は藤田のランニングがすごい効いてた。でも、昨日みたいに自分達の攻撃が遅いと藤田もファンタジスタタイプではないのでボール受けても困ってる時もあったしそういうことなんだと思う。じっくり相手を観察しながら崩すという川崎とかマンCがやるようなことがまだできないんだと思います。自分達の武器が消された時は個で対応するしかなくて、スーパーミドルとかフリーキックとか強いチームは絶対もうひとつ武器を持ってる。うちは今武器が一つだけなんだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

281559☆ああ 2022/03/07 19:21 (iPhone ios15.3.1)
加藤横山は技術よりスピード裏抜けが持ち味だから、昨日みたいにガッチリ守備固めたチームだとスペースないから何も出来なくなっちゃうから、足元で貰うしかなくてバックパスかボールロスト増えるから、それなら昨日みたいなチームには國分河合が合ってると思うんだけどなー
返信超いいね順📈超勢い

281558☆ああ 2022/03/07 19:07 (SCV46)
YTSゴジダス
モンテディオ山形応援宣言
なぜ無得点
・消されたニアゾーン
・千葉の守備重視5バック
返信超いいね順📈超勢い

281557☆山形出身 2022/03/07 19:04 (iPhone ios15.3.1)
ブルーノモタ
話題変えてすみません
モンテのInstagramにいいね毎回くれてるって事は新9番の可能性感じますね
ソースは残念ながらありませんが
返信超いいね順📈超勢い

281556☆あい 2022/03/07 18:57 (iPhone ios15.3.1)
引いて守るチーム以外全勝すればイケル
返信超いいね順📈超勢い

281555☆ああ 2022/03/07 18:41 (iPhone ios15.3.1)
おれも新垣見てみたいなって気持ちはあるけど、ただ監督が國分新垣より横山スタメンで起用するってことはそう言うことでしょ。
横山がファーストチョイスはキツいなと思うけど、それより加藤や山田康太の方が心配だけど。
返信超いいね順📈超勢い

281554☆ああ 2022/03/07 18:38 (808SH)
>>281549

自分的には、南にそれをやってほしいんだよね。

良い点としては、ディフェンスラインまで下がってきてパス回しをする。ショートパスで交換しながら少しずつ前線に進入する。相手のプレッシャーを牛若丸のようにいなす。鬼キープ。

そこまではいいんだけどその先なのよ。

悪い点として、前線へのスルーパス、FWへの楔のパス及び縦パス、両サイドへの大きな展開…こういう怖いパスが全く無い。

ゆえに藤本は孤立、ボールが来ないからと山田康は自由に動き回りすぎて空回り、シュートまで至らず逆襲という展開が毎回だよね。

相手からしたら今のこういう無難な南はさほど怖くない。
返信超いいね順📈超勢い

281553☆ああ 2022/03/07 18:36 (iPhone ios15.3.1)
もういない選手なんか考えない
返信超いいね順📈超勢い

281552☆ああ 2022/03/07 18:28 (iPhone ios15.3.1)
>>281549

息吹のアップダウン、南のパス回しも、それぞれ良さがあるけど単調になるんだよね。
良い時は良いけど、悪い時は手詰まり感が半端なくなる。
そこに意外性のあるロングパスやミドルがある小西の存在価値ってかなり高いと思うんだけど。

連勝モードになる時は小西がスタメン奪取した辺りからだと思っている。
返信超いいね順📈超勢い

281551☆ああ 2022/03/07 18:23 (iPhone ios15.3.1)
281548☆ああ 2022/03/07 18:07 (SO-41A)←この人だいたいズレてるんだよなー
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る