過去ログ倉庫
283664☆ああ 2022/03/16 12:34 (SCV46)
>>283662
現地で失敗するのは目に見えているけどね
赤字を県税で補てんすることになるよ
JFAがビル売却したように
283663☆ああ■ 2022/03/16 12:30 (iPhone ios15.3.1)
>>283658
5〜10年前の山形なら高額。
しかし、今の社長が来て経営規模が少しずつ大きくなっている今の山形なら充分に見合う額の選手、といった所じゃないでしょうか。
283662☆カイザー 2022/03/16 12:28 (iPhone ios15.3.1)
スタジアムは霞城公園内とかだと新幹線降りて歩いて行けて、地元にお金も落ちるからよかったなあ。楽天みたいに。
283661☆むむ 2022/03/16 12:26 (SO-52A)
男性 40歳
スタジアム建設について、
クラウドファンディングなんて
どうですかね?
山形サポ以外でも、サッカーファンが
賛同してくれるかも。
283660☆ああ 2022/03/16 12:25 (SO-01L)
パナスタって確か、募金で建てたんだよね?
私もモンテの為なら喜んで募金する。
283659☆ああ 2022/03/16 12:25 (iPhone ios15.1.1)
ピッチは無散水消雪システム
283658☆ああ 2022/03/16 12:24 (SO-41A)
移籍金
デラトーレ選手獲得での移籍金
約1800万円って過去の移籍選手の中では高い方なのですか?
それともお買い得だったんですか?
283657☆あの■ 2022/03/16 12:23 (iPhone ios15.3.1)
広島の場合はふるさと納税制度含め3年で一般市民1億円の寄付の予定が2年で3億円超えました。
283656☆ああ 2022/03/16 12:09 (iPhone ios14.8.1)
パナスタはあの規模で140億って激安だよね。工場で作って現場で組み立てるみたいな工法だったようだけど参考に出来ると思う。
283655☆社畜戦士 2022/03/16 12:09 (F-52A)
>>283650
しかもその中には2万 または10出す人だって居る
思ったよりも数億円のお金だったら集まるのかもしれない
283654☆ああ 2022/03/16 12:03 (iPhone ios15.2)
スタジアム建設費の足しに、2年間とか毎月少しずつの支払いなら、トータルで10万〜25万くらい出せるけど、一回で出せと言われたら、1万しか出せない。子どもに金掛かるし、貯金ないし。
283653☆ああ 2022/03/16 12:02 (A101OP)
使ってもいない公民館建設に強制徴収されてるのは腹に据えかねるが、新スタジアム建設なら喜んで寄付します。
283652☆ああ 2022/03/16 11:44 (iPhone ios15.3.1)
チアゴは隔離無かったかもしれないけどデラトーレは少し時間掛かるかもね。
ブラジルからの新規入国は色々あるみたい。
283651☆ああ 2022/03/16 11:37 (SOV37)
3万出す
283650☆ああ 2022/03/16 11:32 (iPhone ios15.2.1)
1人1万円でも、1万人が募金すれば1億円だ。
↩TOPに戻る