過去ログ倉庫
285363☆あお 2022/03/21 01:36 (iPhone ios15.3.1)
男性
木村のドグソは、ジャッジリプレイで取り上げられそうだな笑
返信超いいね順📈超勢い

285362☆ああ  2022/03/21 01:10 (iPhone ios15.3.1)
男性
負けたのはクソッタレだし、試合終了の笛の瞬間スマホを100回ぶん殴って血だらけだけど、今日の試合は今までで一番良かったし、勝てると信じて見ていたんDAZ〜N。
遠藤康は山形に来て欲しかったんDAZ〜N。

変なポスター貼りまくってたけど流れ的には勝つべきだっただろ〜モンテ
返信超いいね順📈超勢い

285361☆おk 2022/03/21 01:09 (iPhone ios15.3.1)
女性
ゴール裏でおっきい旗振るのはいいけど……
旗に染み込んでる雪解けの泥水が、後ろに座ってる観客にかかってんの分かってるのかな……?
そういうの考慮出来ないなら振らないで欲しい。
どーしても振りたいんなら、座席に【泥水注意】とでもマークしてあればそんな所には座らないし……少し考えてもらいたい。モンチョがあって、それ着たからまだマシだったけど、迷惑行為です。考えて振ってください。
返信超いいね順📈超勢い

285360☆ああ 2022/03/21 00:35 (iPhone ios15.3.1)
>>285356
学習したよね
去年はホームグラウンドのピッチに苦しんだからなw
返信超いいね順📈超勢い

285359☆ああ 2022/03/21 00:31 (iPhone ios15.3.1)
秋田や、です。失礼。
返信超いいね順📈超勢い

285358☆ああ 2022/03/21 00:31 (iPhone ios15.3.1)
あきや岩手のピッチ見るといかにうちの整備の人たちが知恵を絞ってくれたかわかる。
正直、緑の芝生見られるとは思わなかったし。
返信超いいね順📈超勢い

285357☆ああ 2022/03/21 00:29 (JDN2-W09)
>>285336

じゃどうすれば良かったの?
返信超いいね順📈超勢い

285356☆ああ 2022/03/21 00:28 (iPhone ios15.3.1)
ホームの芝生あれだけ雪に覆われてたのに芝生がプレーに影響出ないレベルで凄い良かった。
返信超いいね順📈超勢い

285355☆ゴール裏 2022/03/21 00:19 (iPhone ios15.4)
男性
アクミーもコレオや色々な事を展開してくれています。これは何より選手を鼓舞するが為の行動。志があるからです。朝早くから開門前にコレオの色の仕分け等、現地に入り手配をしています。モンテのスタッフが行っている訳でありません。すべてアクミーがやって下さっています。

その方々をけなしたりすべきでは有りません。

>よくある論点のすり替えってやつです。朝早くからコレオの準備をやってるから偉いのですか?開門前から動いていれば選手に文句を言ってもOK?選手を鼓舞するが為の行動なのであれば、なぜ選手に暴言を吐くのでしょうか?仮に暴言でなくとも選手を苛立たせる発言をしたことは事実。それは志があるが故の行為ですか?
返信超いいね順📈超勢い

285354☆ドムドーラ 2022/03/21 00:08 (iPhone ios15.0.1)
本日はお疲れ様でした。ダービーに賭けていた一戦だったので残念で仕方ないです。まあ仙台とはこの間、ずっと揉めに揉めて来た訳で、悔しさも他の試合より一入。

だけど、勝っても同じ勝点3なのです。これまでのダービーだと、勝った場合、その勝点が10点位に感じるのがこのダービーの本質。

それくらい大切だと言えます。ですが正直、対仙台戦は面倒な部分でもあります。お互いコルリが退陣させられた歴史もありますし、厄介なものでもあります。

アクミーもコレオや色々な事を展開してくれています。これは何より選手を鼓舞するが為の行動。志があるからです。朝早くから開門前にコレオの色の仕分け等、現地に入り手配をしています。モンテのスタッフが行っている訳でありません。すべてアクミーがやって下さっています。

その方々をけなしたりすべきでは有りません。人は義がないと行動もあやふやになります。チャントに至っても同じ。内容、歌詞を皆で考え何が最良なのか鼓舞できるのかを考え行動しています。

アクミーの事を何か問題が有るのであれば、キチンとコルリの方に伝える事が筋と言うものです。

それがあなたの義ではありませんか。
返信超いいね順📈超勢い

285353☆おお 2022/03/21 00:00 (iPhone ios15.3.1)
>>285336
ボスが選択したのか晋さんの助言があったか分からんが、個人的には晋さん来てから色々な変化を感じる。

ボスは直線的な攻撃サッカー思考なんだけど、ナベさんは同じ理論は持ちつつリスクを最大限考慮したサッカー。

プラスアルファではなく中和されて中途半端になってるんじゃないかなと思ってる。

昨年までのボスなら同じ10人になった時にあの様な複雑な選手起用しないはず。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る