過去ログ倉庫
285573☆ああ 2022/03/21 19:42 (iPhone ios15.3.1)
絶対にやり返すって言ってますね
285572☆ああ 2022/03/21 19:36 (iPhone ios15.3.1)
YOSHIKI、プリンス、山崎キャプテン等のインスタに心が救われる。気持ちは伝わったし、これからもダービーの伝統、リーグは続く。我々は応援し続ける。
話変わるがYOSHIKIは絶対喧嘩強い。
285571☆ああ 2022/03/21 19:27 (iPhone ios15.3.1)
選手も結果が全て。
言われる事も理解してるし、納得してる。
いつでも綺麗事ばっか言ってる脳内お花畑の方々の方が問題。
285570☆ああ 2022/03/21 19:26 (iPhone ios15.3.1)
DAZN見直してたら木村の涙に辛くなった…
次節、選手達に絶対笑って貰おうぜ
285569☆ああ 2022/03/21 19:25 (iPhone ios15.3.1)
>>285568そうなると去年と同じパターンに。
285568☆ああ 2022/03/21 19:12 (iPhone ios15.3.1)
ホーム連敗とかやめてよね🥺
285567☆ああ■ 2022/03/21 19:09 (SOG04)
ダービーだと思ってないなんてあのコルリとその周りだけでしょ。
Twitterではあのコルリに対しての批判が結構あるから、仙台サポにもまだまだダービーと思ってる人は居るよ。
285566☆ああ 2022/03/21 18:59 (iPhone ios15.3.1)
中山は手放したというかJ1からオファーあったからじゃないか?
どこのチームに行ってもコンスタントに点が取れるって本当凄いよな
285565☆あい 2022/03/21 18:59 (SC-02H)
男性
今度何か言いたそうにしてたらそっとホワイトボードか
落書き帳でも渡してやるか(笑)せめて声に出さずに書けと。
285564☆ああ 2022/03/21 18:58 (iPhone ios15.3.1)
ベガサポの知人もダービーは意識してるっていうし。今日も仙台の各スポーツコーナーではダービー制しって報道してるしね。
まあベガルタの選手も若かったりユース生え抜きもいないしそういう意識は低いかもしれないけど、モンテだけが意識してるってことはないよ。一部のサポはJ1長いから同列にされたくないって気持ちがあるんでしょ。
285563☆ゆー 2022/03/21 18:58 (iPhone ios15.3)
昨日の仙台戦を見て、モンテにも梁勇基や遠藤康みたいなJ1経験豊富で試合の勝ち方を知っていて、失点した時や苦しい時にチームを鼓舞できる精神的支柱が必要だと改めて感じました。特に若いチームでJ1昇格を目指しているのなら尚更かなと。(個人的な意見ですみません)
285562☆モンテサポ 2022/03/21 18:55 (iPhone ios14.7.1)
男性
話変わるけど、熊本長崎から勝ったとかうちよく勝てたよな
285561☆ああ 2022/03/21 18:53 (iPhone ios15.4)
チアゴエリートリーグてでるやん。
どうだったんだろう。
285560☆モンテサポ 2022/03/21 18:52 (iPhone ios14.7.1)
男性
中山選手はモンテにいた時からいい選手だとは思ってました。途中出場が多いイメージですが出た時はしっかりゴール取ってたしね。
今更何故手放したと言ったとこでどうしようもありません。
285559☆キラキラ 2022/03/21 18:50 (SOV39)
負けた試合にたいしては全体としてコメントするのは、サポーターそれぞれなので許される範囲だと思う…けど、選手への?罵声はやめて欲しい…汚い日本語使って欲しくない。
↩TOPに戻る