過去ログ倉庫
287130☆ああ 2022/03/26 19:21 (iPhone ios15.3.1)
国友も途中出場と難しいと思うけどまず1発決めてほしいね。
287129☆ああ 2022/03/26 19:20 (iPhone ios15.3)
グダグダいうならサポやめれ
弱小チームだった頃からの古参サポは勝っても負けも拍手してた。地元クラブを応援するのに
287128☆ああ 2022/03/26 19:19 (iPhone ios15.3.1)
>>287105
そこに加藤入れてほしくないなあ
今季も2得点決めてるし、シュート成功率ならウチでも上位の選手
他に左で点取れそーな選手いないよ
287127☆ああ 2022/03/26 19:19 (iPhone ios15.1)
新垣、小西がみたーい
287126☆ああ 2022/03/26 19:18 (iPhone ios15.3.1)
男性
藤田、南は良くやってるよ。
チーム全体のコントロールが下手くそ。
後は背後突かれた時のバタバタ感。
失点の時はあーやっぱりなとわかる。
287125☆ああ 2022/03/26 19:16 (Mi)
今日の悔しさを打ち消す連戦にしてください。
以上。
287124☆真菰 2022/03/26 19:15 (iPhone ios15.3.1)
>>287084
大丈夫じゃないです
だから早く監督交代を!
クラモスキーに未来は無い
287123☆ああ 2022/03/26 19:15 (iPhone ios15.3.1)
J2オールスターじゃ無理w
287122☆ああ 2022/03/26 19:14 (SH-51A)
男性
モチベーターだけでは昇格は出来ません。
これは何度も何度も話題になっとるし、自分も前から思っている。
戦術?選手起用、交代意図、試合のクロージング等々、疑問に思ってしまうことが多々ありすぎる。ここで言っても何もならないのは承知の上。
ただ、サポの我々ですらおかしいと思ってしまうことが多すぎて、監督やフロントの考えることが分からない。それは素人にはわかり得ないことなのか?それとも素人が分からない何かがあるのか,,,,
ストレスが溜まる週末、悲しい。山プリの顔も切なく見えてしまう。
287121☆ああ 2022/03/26 19:14 (iPhone ios15.4)
>>287112
藤田ってその運動量自慢の選手だと思うけど。
南は後半に限らずいつも奪われ方がマズすぎるよ。
完全に狙われてるよ。
元々守備力が高い選手じゃ無いから、守備時には弱さを露呈してるし、かと言って攻撃時も積極性が無く脅威とは言えない。
無難って言葉しか浮かばない。
だったら多少下手くそでもハードワーク出来る藤田、1発ある小西とか一長一短ある選手の方が可能性を感じる。
287120☆ああ 2022/03/26 19:14 (SH-03J)
>>287103
しかも降格組からの補強ね。
愛媛は当たりだったけど松本は微妙。
287119☆山ガタ 2022/03/26 19:10 (SO-01L)
チアゴ見たい気持ちもあったが、守備でボールウォッチャー気味な部分もあったし守備的な選手でも良かった気もするけど
やはり守備的なチームにはしないっていうのが分かりすぎるような交代だったな。
放り込み考えたら河合じゃなく加藤のままでも良かったような・・
287118☆ああ 2022/03/26 19:08 (SOG04)
どんな采配しても選手達のくだらないミスが減らなければ勝てるわけない。
BOSSにも色々言いたいことあるけど、信頼されて出させてもらってる選手が応えられないのも問題ある。
287117☆ああ 2022/03/26 19:03 (iPhone ios15.3.1)
次は藤嶋使ってみてもいいかな
後藤はアウェー4試合はそこそこよかったけど
前節今節はちょっとひどいな
287116☆ああ 2022/03/26 19:01 (iPhone ios15.3.1)
藤本山田引き抜かれても移籍金残してくれるならありがたい泣
↩TOPに戻る