過去ログ倉庫
287550☆ああ 2022/03/27 23:45 (iPhone ios15.4)
>>287545
うちの予算規模でJ1から主力選手引っ張ってくるのは至難の業、康太の完全移籍も相当無茶したと思う。J2でもJ1で通用する選手はいる、J3にも中原の様に逸材がいる。
そこをピンポイントで見つけてくるのは上手いと思うけどね。ヨシキ、川井、チアゴ、デラトーレの今後の活躍が楽しみだ。
287549☆ああ 2022/03/27 23:33 (iPhone ios15.4)
甲子園で初めて済美高校の校歌を聴いた時は衝撃受けたな。
良い意味で校歌らしくないというか、こんなポップな校歌があるのか、と笑
287548☆ああ 2022/03/27 23:28 (SO-01L)
ヨシキは6試合で4得点なので、シーズン28点とります!
(私のなんも考えない妄想期待値w)
287547☆おあ 2022/03/27 23:17 (iPhone ios15.3.1)
女性
>>287546
愛媛サポさんでしょうか。
教えて下さってありがとうございます!
愛媛の温暖な気候、本当に心の底から和らいでホッとして大好きです。寒い山形に来て大丈夫か心配してます。
愛媛復帰を待ち望む方々もいるでしょうが、しばらくどうかお許し下さい。
287546☆ああ、 2022/03/27 23:00 (iPhone ios15.4)
女性 40歳
藤本選手活躍されてて嬉しいです。
前チームでは、よしきと呼ばれてました。
済美出身ですので、
やればできるぜ藤本よしき〜♪
という、チャントでした。
ご本人も、気に入ってたようです。
287545☆あああ 2022/03/27 22:58 (iPhone ios15.4)
補強はJ2からだけでそれで昇格できるって考えた社長も強化部もヤバない?甘いってまじで
287544☆ああ 2022/03/27 22:46 (SO-01L)
SBは体力いりますが、経験が大事なポジション思ってました。長友、ウッチー、酒井。
287543☆ハイボール 2022/03/27 22:44 (902SO)
49歳
小西待ち
287542☆ああ 2022/03/27 22:38 (SO-01L)
>>287540さん
タクミのフィジカルやっぱり落ちて来てるんでしょうね。
ただ、「サッカーの統計学的にはSBの全盛期は24、5歳だと言われているそうです」
これは私サッカー初耳。ソース教えてください。
批判ではなく、マジ勉強したいので。
287541☆ああ 2022/03/27 22:25 (iPhone ios15.4)
本当に強かさに欠けるチームだよな
試合の流れもリーグ戦の流れも
ここで失点したら、負けたらだめっていうところで
簡単に失点したり負けたりする。
試合の進め方、リーグ戦の戦い方がとことん下手。
287540☆ああ 2022/03/27 22:23 (SO-04J)
山田拓巳選手がプロサッカー選手として強みにしてきた部分はフィジカル(運動量)、闘う姿勢、勤勉さだと思うんですが、年齢的にフィジカルが落ちてきたのかなと昨シーズンくらいから感じています
本人の感覚的にはボールを取れそう場面でも、あと一歩の寄せのスピードが落ちているので、かわされて手が出てファウルになってしまうのかなと
サッカーの統計学的にはSBの全盛期は24、5歳だと言われているそうです
この2、3年で山田拓巳選手の攻撃面での戦術眼は間違いなく向上してると感じますが、フィジカルの衰えが際の部分でのプレー内容に表れてしまってるのかなと思いました
287539☆おあ 2022/03/27 22:22 (iPhone ios15.3.1)
女性
藤本選手は、前チームとか今とか、ニックネームってないんでしょうか。「藤本選手」じゃなく、もっと親しみある呼び方をしたいと思うのですが…。
「YOSHIKI」って、個人的には格闘家みたいで好きなんですけど。
287538☆:: 2022/03/27 22:21 (iPhone ios15.4)
横浜FC戦勝って勢いつけれればいいけどかなり厳しい試合になる。
引き分け以下だったら選手たちのモチベ的に心配。
チーム的にも崩れださなきゃいいけど…
287537☆がちんこ兄さん 2022/03/27 22:06 (iPhone ios15.3.1)
>>287531
きちんと読みました?
「僕の個人的なミス。判断ミスから招いた結果。」
と書いてますよ。
287536☆ああ 2022/03/27 22:02 (iPhone ios15.3)
デラトーレ来るまでYOSHIKIには点取りまくってもらわないと困る
↩TOPに戻る